この記事では「葬送のフリーレン」のコミックス1巻~最新話まで各巻のあらすじを画像付きで紹介しています。気になるエピソードがどの巻に載っているかが簡単に分かります
更新: 初版作成

・葬送のフリーレンは何巻まで出てる?
・気になるエピソードは何巻に載ってる?
アニメ版のあらすじ一覧はこちら
【葬送のフリーレンのアニメ最終回】あらすじ一覧と登場人物の登場回を最新エピソードまで紹介! | イラレブック
1巻「勇者パーティーの解散と新たな旅のはじまり」
発売日:2020年8月18日(火)
ヒンメル、フリーレン、ハイター、アイゼンの勇者一行が魔王を倒して王都に帰還し、解散するまでと、その数十年後にフリーレンがアイゼンからの依頼で新たな冒険へと旅立つまでが1巻の物語。
幼いフェルンとフリーレンが初めて出会うのと、大魔法使いフランメの初登場もこの巻だ。

2巻「シュタルクの参加とアウラ登場」
発売日:2020年10月16日(金)
2巻で初登場するのがアイゼンの弟子シュタルクだ。彼が加わることで旅がより賑やかになる。
その後まもなく訪れる大きな試練が、魔族七崩賢の1人・断頭台のアウラと彼女率いる首切り役人たちとの戦いである。アウラの登場は以外にも早く、16話からなのだ。

3巻「決着!アウラ戦。そしてクラフト&ザインとの出会い」
発売日:2020年12月18日(金)
アウラ+配下のリュグナー&リーニエとの戦いが決着!戦いの場となったグラナド領を離れたフリーレン一行は、モンクのクラフト、僧侶のザインと立て続けに出会う。これで新パーティーの主要メンバー勢ぞろいだ。
TVアニメで話題になった「アウラ、自害しろ。」「ヒンメルはもういないじゃない」などのアウラ関連の明言はすべてこの3巻に収録されている。戦士のハンバーグもこの巻。

4巻「ザイン加入~一級魔法使い試験編突入まで爆盛り」
発売日:2021年3月17日(水)
4巻はときめき巻。ヒンメルがフリーレンに鏡蓮華の指輪を手渡すのも、シュタルクとフェルンがダンスをするのもこの巻だ。その他、ザインとゴリラの想い出、フォル爺との交流なども経て、初の長編エピソード「一級魔法使い試験編」へと突入する。
TVアニメと漫画を見比べてみるのも楽しいだろう。

5巻「一冊まるごと第一次試験」
発売日:2021年7月16日(金)
「一級魔法使い試験」の第一次試験開始から、終了して束の間の休息を得るまでが描かれている。第一次試験はフリーレンとフェルンが別々の相手とパーティーを組む別行動のストーリーだ。
ここからは試験を受ける魔法使いたちが多数登場し、一気にキャラ数が拡大する。フランメの師匠、エルフの大魔法使いゼーリエが登場するのもこの巻である。

6巻「一冊まるごと第二次試験からの第三次試験フェルンまで」
発売日:2021年11月18日(木)
5巻につづいて一級魔法使い試験、今度は第二次試験全編&第三次試験の前半だ。第二次試験はダンジョン攻略。ダンジョン特有のモンスター、ミミックも大活躍する。
他にフリーレンとヒンメルが初めて出会った日の想い出も語られているので、ヒンメル好きなら第57話を読もう。

7巻「一級魔法使い試験編完結!ついに南の勇者登場!」
発売日:2022年3月17日(木)
4巻から4冊に渡って繰り広げられた長編「一級魔法使い試験編」がついに終結を迎える。TVアニメの第一期はここまでだ。というわけでアニメのおさらいがしたい方は7巻まで。逆にアニメの先を知りたい方は7巻以降を購入すればいい。
この巻には絶対必見!人類最強の男・南の勇者のエピソードが収録されているし、フェルンとシュタルクのかわいいデートエピソードも読める。久々の旅の短編集といった感じだ。

8巻「ゲナウ&メトーデとの再会。そして黄金郷編へ…」
発売日:2022年6月17日(金)
8巻も旅の短編がしばらく続くが、そのあと一級魔法使い試験編で登場したゲナウとメトーデに再会する。彼らがゼーリエから依頼された任務に、フリーレンたちも参加するのだ。この任務が終わると第2の長編、黄金郷編へと突入していく。
フリーレン以外のエルフ、ミリアルデが出るのはこの巻。

9巻「フリーレン一行、黄金郷へ到着」
発売日:2022年9月15日(木)
黄金郷編本格開幕!七崩賢最強の魔族「黄金郷のマハト」との戦いが始まる。
そのプロローグとして、デンケン、レルネンの過去、それにラヴィーネ、カンネ、エーデルの日常も垣間見られるので、一級魔法使い試験編で好きになったキャラがいるなら嬉しい巻だ。フリーレンとヒンメルの花畑の想い出も語られる。

10巻「一冊まるごと黄金郷!マハトの過去が明らかに」
発売日:2023年3月16日(木)
この巻では黄金郷のマハトの記憶…つまり過去が大容量で語られる。その中でマハトvsゼーリエの頂上決戦のような戦いも見られる。すっかりオイサーストから出なくなったゼーリエのレアな屋外バトルシーンだ。ついでにアイゼンの人間を越えた驚異の事実も判明する。

11巻「黄金郷編完結!次なる旅は勇者パーティーの…」
発売日:2023年9月15日(金)
黄金郷編完結!フリーレンvsソリテール、デンケンvsマハトの壮絶な最終決戦だ。黄金郷の運命の行方を確かめよう。
そしてそのあとは…どうしても見たいが決して叶わないだろうと思っていた、勇者パーティーとの新たな旅が始まる。しばしフェルンたちとはお別れだが、ヒンメル、ハイター、アイゼンたちとの冒険を楽みたい。

12巻「一冊まるごと勇者パーティー編!花嫁は…」
発売日:2023年12月18日(月)
勇者パーティーの旅をたっぷりと堪能できる。4人の連携や何気ない日常、ちょっとした寄り道…。1巻での涙や、これまでの旅で度々ヒンメルたちとの過去を大切に思い出していたフリーレンのことを思うと、もはや彼らが歩いて笑い合っているだけで尊いと感じてしまう。
ラストページは必見だ。

13巻「勇者パーティー編完結!次は影なる戦士と帝国編」
発売日:2024年4月17日(水)
残念だが勇者パーティーの旅はこの巻で終わり。そのあとはしばしの後日談を経て影なる戦士vs大陸魔法協会の静かだが激しい戦争が始まる。ここで活躍するのはフリーレン一行の他にユーベルとラント、それにゼンゼとファルシュだ。久しぶりの一級魔法使いたちの活躍は嬉しい。
残念なのはこの巻にはカラーページがないことだ。

原作漫画でアニメになったのは7巻途中まで。アニメの続きが知りたい方は7巻から
TVアニメ「葬送のフリーレン」は1巻の勇者パーティー帰還から一級魔法使い試験の終了までが描かれていた。2期があるとしたら恐らく、その続きから11巻の黄金郷編の終了までが放送されると思われる。
このあとも神展開が盛りだくさんなので、今のうちにコミックスを読んで予習しておこう。
葬送のフリーレンの作品に関する情報まとめ
葬送のフリーレン | |
---|---|
ジャンル | 剣と魔法のファンタジー |
カテゴリー | 少年漫画 |
原作 | 山田鐘人 |
漫画 | アベツカサ |
出版社 | 小学館 |
連載開始日 | 2020年4月28日(火) |
初掲載媒体 | 少年サンデー22・23合併号 |
連載期間 | 連載中 |
巻数 | 13巻 |
公式サイト | 葬送のフリーレン |
アニメ公式サイト | アニメ『葬送のフリーレン』 |
公式X(旧twitter) | 葬送のフリーレン公式X |
葬送のフリーレンに関するイラレブックの記事
【葬送のフリーレン 相関図】登場人物74人の関係性が一目瞭然!【葬送のフリーレン】一級魔法使い一覧 | イラレブック【葬送のフリーレン 一級魔法使い一覧】相関図〜一級魔法使い試験編〜 | イラレブック
イラレブックは、全てイラレ(Adobe Illustrator)で作ったサイトです。
4コマ漫画や画像一覧、図解などで深い分析と学習が楽しめます。
野菜や果物から映画やゲームやサブカルまで、さまざまなトピックをカバーしています。
イラレブックの作者:1977年生まれ、大阪府出身。
2019年8月から自作のAdobe Illustrator製の画像で野菜から最新ゲームやアニメまで様々な情報の発信を開始しました。