更新日: リンク更新
【目次】 ↑タイトルへ | |
---|---|
![]() | はじめに |
![]() | イコライザー2のあらすじ |
![]() | イコライザー2の相関図 |
![]() | イコライザー2登場人物一覧 |
![]() | イコライザー2のキャスト詳細 |
![]() | イコライザーの意味 |
![]() | イコライザー THE FINAL |
![]() | 1と2はどこで観られる? |
![]() | イコライザー2まとめ |
![]() | 以下・完全なネタバレ |
![]() | おすすめ記事 |

今回は「イコライザー THE FINAL」公開前に、前作である「イコライザー2」の魅力やあらすじ、キャストなどを紹介したい。

1に続いて2も名作だったんだよな

1にも興味があるなら「イコライザー」の記事を見てくれ!

このTVドラマが好評だったため、テーマと基本設定を踏襲してキャストを一新した劇場版が「イコライザー」。
そして劇場版の好評を受けて2018年10月5日(金)に公開されたのが「イコライザー2」である。

主役のデンゼル・ワシントンがとにかく最強で憧れるんだよな

人生に苦悩しつつも単身で敵陣に乗り込んで瞬殺していくんだ!
公開日は2018年10月5日(金)。最強の男の最後の戦いが幕を開けるのだ。

なんとマフィア発祥の地に殴り込みだ!

ラストにふさわしい巨悪だな

もはやワクワクが止まらないが、ここで前作の紹介もさせてくれ


このサービスを利用する乗客たちを見守り、時に会話をし、悩みを抱える人を見つけたら秘密裡に助ける。そうやってマッコールは、広く浅く世間との関わりを増やしていく生活を送り始めた。

序盤は色々な乗客との触れ合いがオムニバス形式で続くんだ

展開がスピーディーだから間延び感はなかったな

さらにはかつてマッコールとも交流があったCIAオフィサーにも被害がおよび、その復讐のため…、そして目を背け続けた過去と向き合うため、マッコールは怒りと使命に燃えて武器を手にしたのだった。

1よりもより私的な戦いでマッコールの内面に迫っていくんだ

その分、主人公への共感が深まるから感動が大きかったよ

タクシーの乗客はあと7人ほど出てくるのだが、それぞれ30秒~1分足らずの短いシーンでスピーディーに展開するため割愛した。

マッコールの過去を知る人間が1から3倍に増えたな!

乗客以外に常連の書店オーナーまで助けてるのがすごいな

ちなみに登場時のマッコールはもじゃヒゲで変装しているぞ!

それに1と違って髪を伸ばしているな。ウィッグかもしれないが

俳優名:Denzel Washington(デンゼル・ワシントン)
吹き替え版声優:大塚明夫
この転職は、なるべく多くの他人と関わり、困っている人を助けようという意図であり、今回のマッコールは積極的に人と関わって生きている。
↑ | 相関図 |



俳優名:Melissa Leo(メリッサ・レオ)
吹き替え版声優:高島雅羅
現在は同僚のデイブと共に、ガルベル夫妻殺害事件の捜査を担当しており、マッコールへも現場復帰を勧めている。
↑ | 相関図 |



俳優名:Bill Pullman(ビル・プルマン)
吹き替え版声優:安原義人
スガウリ条約以前のネパールの地政学に関する本を出版したそうだが、あまりに専門的すぎる内容のため妻もマッコールもまだ読んでいない。
なお「スガウリ条約」とは1814年にネパールへ侵攻してきたイギリスの「東インド会社」とネパール側が1815年に結んだ講和条約だ。
↑ | 相関図 |



俳優名:Orson Bean(オーソン・ビーン)
吹き替え版声優:板取政明
生存している唯一の肉親である姉・マグダと生き別れになっており、その行方を捜し続けている。
↑ | 相関図 |



俳優名:Naheem Garcia(ナヒーム・ガルシア)
吹き替え版声優:不明
サムの孤独を案じ、マッコールにサムの状況を打ち明けてくれた。
↑ | 相関図 |



俳優名:Ashton Sanders(アシュトン・サンダース)
吹き替え版声優:福西勝也
しかし、アパートの壁にラクガキをされた事件をきっかけにマッコールとの距離が縮まり、次第に更生の道へと方向転換しつつある。
↑ | 相関図 |



俳優名:Sakina Jaffrey(サキナ・ジャフリー)
吹き替え版声優:ニケライ・ファラナーゼ
↑ | 相関図 |



俳優名:Tamara Hickey(タマラ・ヒッキー)
吹き替え版声優:木村香央里
しかし元夫に娘をさらわれた挙句に脅され、店を手放さざるを得ない状況に追い込まれてしまう。
もしもマッコールがこの店の客でなければ、事態は取り返しのつかないことになっていただろう。
↑ | 相関図 |



俳優名:Adam Karst(アダム・カースト)
吹き替え版声優:不明
結婚生活が破綻したのち、元妻と暮らしていた娘を営利目的でトルコへ連れ去ろうとした。悪い仲間とも付き合いがあるろくでなし。
↑ | 相関図 |



俳優名:Rhys Cote(リース・コート)
吹き替え版声優:花園愛美
マッコールからの「母親にはナイショだよ」というお願いを守っている良い子。
↑ | 相関図 |



俳優名:Ken Baltin(ケン・バルティン)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Colin Allen(コリン・アレン)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Antoine de Lartigue(アントワン・デ・ラルティーグ)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Abigail Marlow(アビゲイル・マーロウ)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Jay Hieron(ジェイ・ヒエロン)
吹き替え版声優:不明
実は彼はマッコールにガルベル夫妻殺害から連なる事件への関与をやめさせるために送り込まれたヒットマンだったのである。
ちなみに俳優のジェイ・ヒエロンは元総合格闘家で世界ウェルター級の王者だ。
↑ | 相関図 |



俳優名:Pedro Pascal(ペドロ・パスカル)
吹き替え版声優:西健亮
マッコールは爆発事故で自らの死を偽装してCIAとの関係を断ち切ったのだが、彼はその爆発現場に居合わせていた。
現在はスーザンと共にガルベル夫妻殺害事件を捜査中。
↑ | 相関図 |



俳優名:Jonasan Scarfe(ジョナサン・スカーフ)
吹き替え版声優:東條達也
↑ | 相関図 |



俳優名:Kazy Tauginas("キージー・トーギナス ")
吹き替え版声優:堀総士郎
↑ | 相関図 |



俳優名:Garrett A.Golden(ギャレット・ゴールデン)
吹き替え版声優:藤井隼
↑ | 相関図 |



俳優名:Karen Strong(カレン・ストロング)
吹き替え版声優:不明
夫の同僚たちにも気さくに声をかけており、良き妻・良き母感が強い。
↑ | 相関図 |



俳優名:Marley Dauphin(マーリー・ドーフィン)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Elena Teresa Capaldi(エレナ・テレサ・カパルディ)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Caroline Day(キャロライン・デイ)
吹き替え版声優:不明
↑ | 相関図 |



俳優名:Rory Benjamin Smith(ロリー・ベンジャミン・スミス)
吹き替え版声優:不明
しかし、偶然エイミーをタクシーに乗せたマッコールがその事実を知り、彼とその仲間たちは容赦ない制裁を受けることになった。
↑ | 相関図 |



俳優名:Max McNamara(マックス・マクナマラ)
吹き替え版声優:不明
しかし、偶然エイミーをタクシーに乗せたマッコールがその事実を知り、彼とその仲間たちは容赦ない制裁を受けることになった。
↑ | 相関図 |



1ではボストン周辺やロシアで暗躍するマフィアの末端組織を叩いたが、ついに最新作では最大の巨悪を相手取った戦いを始めるようだ。

アメリカを飛び出してヨーロッパか!

景色や人もぐっと変わりそうだな
そして今回のテーマは「9秒」。
マッコールは9秒で複数のマフィアを一網打尽にできるのか、ぜひとも劇場へ確かめに行きたい。
ABEMAプレミアム |
Amazon Prime Video |
Hulu |
Leminoプレミアム |
NETFLIX |
U-NEXT |

さて、お前の分も3のチケットを買ってあるぞ!

……どうしても一緒に行く気なんだな
特に2ではマッコールの生き方の背景が語られているので、より深く世界観を知ることができるだろう。
イコライザー作品情報
項目 | 英名 | 日本名 |
---|---|---|
監督 | Antoine Fuqua | アントワーン・フークア |
脚本 | Richard Wenk | リチャード・ウェンク |
原作(TVシリーズ制作) | Michael Sloan | マイケル・スローン |
Richard Lindheim | リチャード・リンドハイム | |
プロデューサー | Todd Black | トッド・ブラック |
Jason Blumenthal | ジェイソン・ブルメンタル | |
Denzel Washington | デンゼル・ワシントン | |
Antoine Fuqua | アントワーン・フークア | |
Alex Siskin | アレックス・シスキン | |
Steve Tisch | スティーヴ・ティッシュ | |
Mace Neufeld | メイス・ニューフェルド | |
Tony Eldridge | トニー・エルドリッジ | |
エグゼクティブ・プロデューサー | Molly Allen | モリー・アレン |
David Bloomfield | デヴィッド・ブルームフィールド | |
配給会社(アメリカ) | ソニー・ピクチャーズ | |
配給会社(日本) | ソニー・ピクチャーズ | |
上映時間 | 120分 | |
初上映日(アメリカ) | 2018年7月20日 | |
初上映日(日本) | 2018年10月5日 |

1度の視聴だと若干理解しづらいシーンもあったから補足だ

初見だと時々顔の見分けがつかずに登場人物がごっちゃになったりしたからな

まだ観ていない人はここから先は読まないでイコライザー1の記事を見てくれ
![]() 【イコライザーの相関図】映画登場人物16人とその関係性が画像でわかる |

◆犯行におよんだ理由
真犯人はかつてマッコールの相棒としてCIAで様々な依頼をこなしていた。その依頼の中にはターゲットの命を奪う仕事も当然のように含まれており、マッコールと相棒は日々命令のままに戦い続けていた。
全てはアメリカの平和維持と、安寧を望む善良な国民のためだ。
だが、その日々のさなかに相棒であるマッコールの妻が死に、後を追うようにマッコール自身も任務中の爆発事故で帰らぬ人になってしまった(実際は死亡事故に見せかけた失踪だったのだが)。
マッコールの死の3ヶ月後に、局はチームを解散させた。
相棒を亡くした喪失感と突然の空虚な時間に、真犯人は任務の意義が分からなくなっていった。
「いい人間でも悪い人間でも、上の命令1つで無感情に殺し、そして死ぬ仕事だ」
一時は自殺も考えた真犯人だったが、次第に心の歯車が狂い始め、ある結論に辿り着いた。「依頼の前ではいい人間も悪い人間も区別はない。敵も味方も、善も悪もない。CIA経由だろうが私的な依頼だろうが、命令を受けて他人を殺すのに変わりはないのだ」。
そんな考えに至った真犯人は自ら下した結論を証明するかのように、副業として私的な殺人を請け負い始めた。金とターゲットの名刺を渡され、その相手を殺すのだ。
「マッコール、お前だって何百人も殺してきただろう?何百回死刑になってもおかしくないくらいに」、「罪も善もない。人の行為は等しく愚かだ」。

罪や悪か…。状況や考え方で殺しが肯定されるのは確かに難しい問題かもな

一度極論へ辿り着くと、軌道修正もできなくなるのかもしれないな
おすすめ記事
![]() 【イコライザー THE FINALレビュー】ラストにふさわしい最高傑作! |
![]() 【イコライザーの相関図】映画登場人物16人とその関係性が画像でわかる |
![]() 【イコライザー2 相関図】主要キャラ25人の一覧&あらすじと魅力 |
映画相関図
映画レビュー
映画監督
著作者情報

・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。
© イラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.