ファイアーエムブレム 聖魔の光石

Switch版 操作方法解説
ファイアーエムブレム 聖魔の光石のスイッチ操作ガイド一覧
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 スイッチのイメージ

更新: by イラレブック

ファイアーエムブレム 聖魔の光石とは

『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』は、2004年10月7日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト。
インテリジェントシステムズが開発した、ファイアーエムブレムシリーズ第8作目。
2025年4月22日ニンテンドースイッチオンラインに追加された。

本作の舞台は「マギ・ヴァル大陸」という新たな世界で、過去作との繋がりはないので初めての人でも楽しめる。
物語は戦記物の雰囲気が強く、魔物も登場する危険な大陸を舞台にしている。GBAで発売されたファイアーエムブレムシリーズの最終作となった本作は、「ストーリー分岐」や何度でも戦える「エクストラマップ」といった特徴的なシステムもある。

特に、主人公をエイリーク王女かエフラム王子のどちらかを選べる「ストーリー分岐」は本作の特徴の一つで、選んだ主人公によって物語の展開や仲間になるキャラクターが変わる。また、ワールドマップを自由に移動でき、過去のステージに戻ったりエクストラマップで経験値を稼いだりすることも可能。

カーソルの移動

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 カーソル移動操作
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 カーソル移動の操作方法図解

Lスティックまたは方向ボタンは主にカーソルの移動。

カーソルの移動(+Bボタンで高速移動)
項目の選択やバトルマップではユニットの移動ができる。

↑↓←→

方向ボタンやLスティックを使って、マップ上でカーソルやユニットを自由に動かせる。

拠点・ユニットへのカーソル瞬間移動

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 拠点・ユニットへの移動
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 Lボタンによる素早いカーソル移動

Lボタンはカーソルを素早く移動させる機能がある。

ワールドマップとバトルマップで異なる機能を持っている。

L
  • 拠点にカーソルが移動(ワールドマップ)
  • 未行動の自軍ユニットにカーソルが移動(バトルマップ)

ゲーム開始・スキップ・マップ表示

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 バトルマップ表示切替
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 +ボタンによるマップ表示とスキップ

+ボタンはゲーム進行やマップ表示に使用する。

ゲームのさまざまな場面で利用できる多機能ボタン。イベントなどをスキップしたい時にも使える。

  • ゲームスタート
  • イベント・オープニングデモのスキップ
  • 縮小版バトルマップの表示/非表示(バトルマップ)

マップ表示の切替

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 ワールドマップ表示切替
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 −ボタンによるワールドマップ表示切替

−ボタンはワールドマップの表示を切り替えられる。

主にワールドマップでの表示切替に使用するボタン。

  • 縮小版ワールドマップの表示/非表示(ワールドマップ)
  • ※AとBと−と+ボタンの同時押しでゲームがリセットされる。

ヘルプ表示・ステータス確認

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 ヘルプ表示とステータス確認
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 Rボタンによるヘルプとステータス表示

Rボタンはゲーム内情報の表示に使用する。

ゲーム内の解説を見たいときに活用しよう。

R
  • ユニットのステータス画面を開く(バトルマップ)
  • 各種ウィンドウでヘルプウィンドウ(簡単な解説)表示
  • ※表示中にRボタンで項目を切り替えられる。

アイテムやコマンドなど、わからないことがあったら Rボタンで解説をチェック!

決定・メニュー表示

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 メニュー表示と決定
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 Aボタンによるメニュー表示と決定操作

Aボタンは項目の決定やメニュー表示に使用する。

基本的な決定ボタンとして様々な場面で使える。

A
  • 項目の決定
  • マップメニューを開く
  • ・ワールドマップでは拠点以外の場所
  • ・バトルマップではユニット以外の場所にカーソルがあるとき

キャンセル・戻る

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 キャンセル・戻る操作
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 B/Xボタンによるキャンセル・戻る操作

BボタンとXボタンは操作のキャンセルや前の画面に戻るときに使用する。

前の画面に戻りたいときや操作をキャンセルしたいときに使う。

B/X
  • 項目のキャンセル
  • 前のページにもどる
  • ウィンドウを閉じる

おすそわけ時の操作①(右側)

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 おすそわけ時の右コントローラー操作
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 おすそわけ時の右コントローラー操作

ファイアーエムブレム 聖魔の光石でのおすそわけ時Rでの操作

右側のコントローラーの場合の操作方法です。

R

「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」は一人専用ですが、スイッチ本体から取り出して使うこのスタイルでも遊べる。

おすそわけ時の操作②(左側)

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 おすそわけ時の左コントローラー操作
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 おすそわけ時の左コントローラー操作

ファイアーエムブレム 聖魔の光石でのおすそわけ時Lでの操作

左側のコントローラーの場合の操作方法。

L

もちろん反対側のジョイコンでも遊べる。

スイッチの便利操作

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 スイッチの便利機能操作 スクショ
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 スイッチの便利機能操作 スクショ

ファイアーエムブレム 聖魔の光石での特別な操作

ゲームに関連したスイッチ本体の特別な機能。

ファイアーエムブレム 聖魔の光石 スイッチの便利機能操作 巻き戻し
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 スイッチの便利機能操作 巻き戻し
特殊
  • 中断メニューを出したり、巻き戻しする場合の操作
  • 画面スクショを撮りたい時やホームに戻りたい場合
  • ファイアーエムブレム 聖魔の光石で画面スクショやホームに戻る場合の操作

基本情報

タイトル名 ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ジャンル シミュレーションRPG
GBA発売日 2004年10月7日
スイッチ配信日 2025年4月22日
開発元 インテリジェントシステムズ
発売元 任天堂
価格 4,571円(税別)
対応機種 ゲームボーイアドバンス
シリーズ ファイアーエムブレム
プレイ人数 1〜4人
公式サイト ファイアーエムブレム 聖魔の光石