【つめつめ消しゴム】ポケットモンスターシリーズ全26種類一覧

ポケットモンスターシリーズ全26種類一覧
【つめつめ消しゴム】ポケットモンスターシリーズ全26種類一覧

【つめつめ消しゴム】

つめつめ消しゴムは株式会社エンスカイが販売する消しゴムつめ放題アイテム

「つめつめ消しゴム」はその名のとおり、消しゴムがつめ放題できるグッズだ。小さなプラスチック製の瓶に、フタさえ閉まればいくつでも消しゴムを詰めることができる。値段は種類によって違うがひと瓶440~500円(+税)。
つめる消しゴムの種類は人気ゲームやアニメ、漫画のキャラなのだが、とにかく種類が多いし、常時10作品以上のラインナップが展開されて新作との世代交代も早い。

ブロッコリー次男

ブロッコリー次男

「人気の作品はシリーズ化されて、第2弾、第3弾と次々に出るんだ」

【ポケモン】

ポケットモンスターシリーズのつめつめ消しゴムも既に第3弾まで出ている

多数のモンスターが登場するためキャラクターが多いポケットモンスターシリーズも、既に3回、つめつめ消しゴムとして商品化されている。
本記事ではその「ポケットモンスターつめつめ消しゴム」の全ラインナップを紹介していく。

【ラインナップ】

これがポケットモンスターのつめつめ消しゴム全26種類だ!

「つめつめ消しゴム」は基本的に各シリーズ全12種類の消しゴムで構成されている。しかし複数シリーズで同じ消しゴムが採用される場合もあるため、3シリーズ展開していても36種類未満になることが多い。
下記のリストはこれまでのポケットモンスター消しゴムのラインナップだ。なお表の「S&M」は「サン&ムーン」の略である。

No. 画像 キャラ名 S&M Vol.1 Vol.2
1 ピカチュウ ピカチュウ
2 ピカチュウ/ウィンク ピカチュウ/ウィンク
3 ピカチュウ/おやすみ ピカチュウ/おやすみ
4 ヒトカゲ ヒトカゲ
5 ゼニガメ ゼニガメ
6 フシギダネ フシギダネ
7 イーブイ イーブイ
8 ミュウ ミュウ
9 モクロー モクロー
10 ニャビー ニャビー
11 アシマリ アシマリ
12 モンスターボール モンスターボール
13 サルノリ サルノリ
14 ヒバニー ヒバニー
15 メッソン メッソン
16 ピカチュウ ピカチュウ
17 ゲンガー ゲンガー
18 ヤドン ヤドン
19 カビゴン カビゴン
20 ホゲータ ホゲータ
21 ニャハオ ニャハオ
22 クワッス クワッス
23 ミジュマル ミジュマル
24 ポッチャマ ポッチャマ
25 パモ パモ
26 パピモッチ パピモッチ
ブロッコリー次男

ブロッコリー次男

「第2弾はSwitchの「スカーレット・バイオレット」のモンスターが多めだな」

カリフラワー

カリフラワー

「ピカチュウもリニューアルされたんだね」

【どこで売ってる?】

「ポケットモンスター」のつめつめ消しゴムは大型書店の文具コーナーやファンシー雑貨売り場にある。

「ポケットモンスター」のつめつめ消しゴム
中野のブックファーストで見かけた「ポケットモンスター」のつめつめ消しゴム

意外とありそうな「ポケモンセンター」では取り扱いがない。置いてあるのは大型書店(ブックファーストなど)や大型ショッピングセンター(イオンなど)の文具コーナー、他には街の玩具店やファンシーショップなどで扱われている。
店舗によってはSNSなどで販売告知をしてくれるところもあるが、多くの店舗はそっと置いてあるだけなので見かけたらかなりレアだ。

ブロッコリー次男

ブロッコリー次男

「狙って探そうとするとほんと見つかんないよなー」

カリフラワー

カリフラワー

「やっぱり通販が確実かなあ」

【入手方法】

実店舗を探すのは困難だが、オンラインショップでの購入は可能

実店舗を探すのは難しいが、楽天市場などの大手オンラインショップで、全12種類入りの定価で売られていたりする。自分で詰める楽しみはないし、最低限の全1種類を1つずつ…という販売方法が多いが、効率の良い入手方法といえるだろう。欲しいシリーズのキーワードで検索してみよう。

ブロッコリー次男

ブロッコリー次男

「めちゃくちゃ好きな作品ならエンスカイの公式ストアでロット買いもありかもな」

ブロッコリー長男

ブロッコリー長男

「1ロット¥23,760か…。個人だと勇気のいる値段だな」

【まとめ】

「ポケットモンスター」のつめつめ消しゴムはポケモンセンターでは買えないレアシリーズ。書店や玩具店で探そう

瓶につめた状態のポケットモンスターつめつめ消しゴム
瓶につめた状態のポケットモンスターつめつめ消しゴム

「ポケットモンスター」のつめつめ消しゴムは意外とポケモンセンターでは取り扱いがない。そのため、実店舗で買おうとするとなかなか見つからないレアなアイテムである。実店舗で見かけたらぜひ1瓶詰めてみていただきたい。
また、どうしても欲しい場合は各1種類ずつ詰められた状態でオンライン販売もされているので探してみよう。

カリフラワー

カリフラワー

「こういうのって偶然見つけると嬉しいんだよね」

ブロッコリー長男

ブロッコリー長男

「秋葉とか中野でお宝探しするのもありだな」