
【つめつめ消しゴム】
つめつめ消しゴムは株式会社エンスカイが販売している消しゴムつめ放題アイテムだ
小さなプラスチック製の瓶に10~15個ほどのキャラ消しゴムを好みに合わせて詰めることができる。値段は種類によって違うがひと瓶440~500円(+税)だ。
瓶のままインテリアにしても良いし、消しゴム本来の使い方をしても良い。そしてこの「つめつめ消しゴム」は、任天堂のオフィシャルストアの定番人気アイテムでもある。


ブロッコリー次男
「全国どこのストアにもある名物アイテムなんだぜ」
【だがしかし…】
実は任天堂オフィシャルストアでは任天堂のゲームのキャラを全種類揃えられるわけではない
任天堂の公式キャラクターアイテムにも関わらず、実は他店でしか買えないラインナップも存在するのだ。
今回はその中から「スーパーマリオシリーズ」に焦点を当て、任天堂オフィシャルストアで変えるマリオ消しゴムと、逆に他の店舗でしか買えない消しゴムとをそれぞれ一覧にしてみた。
【オフィシャルストア】
任天堂オフィシャルストアで買えるラインナップはこちら
No. | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | ![]() |
マリオ |
2 | ![]() |
ルイージ |
3 | ![]() |
ヨッシー |
4 | ![]() |
キノピオ |
5 | ![]() |
クッパ大王 |
6 | ![]() |
ハテナブロック |
【その他店舗】
任天堂オフィシャルストア以外の店舗のマリオ消しゴムラインナップはこちら
No. | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | ![]() |
マリオ |
2 | ![]() |
ルイージ |
3 | ![]() |
ヨッシー |
4 | ![]() |
キノピオ |
5 | ![]() |
クリボー |
6 | ![]() |
ハテナブロック |
7 | ![]() |
キノコ |
8 | ![]() |
スター |
9 | ![]() |
フラワー |
10 | ![]() |
レンガブロック |
11 | ![]() |
ミドリこうら |
12 | ![]() |
テレサ |
【ちがい】
任天堂オフィシャルストアのオリジナルはクッパ!その他店舗限定は7種類
任天堂オフィシャルストアではスーパーマリオ、スプラトゥーン、どうぶつの森、ゼルダ、ピクミンと複数シリーズがセットになったラインナップが展開されていて、その中でマリオシリーズは6種類だ。
だが、それ以外の店舗では基本的に1作品毎に商品が分かれていて、各作品12種類の消しゴムが用意されている。そのため、任天堂オフィシャルストアよりも他店舗の方が種類が豊富な場合があるのだ。とはいえクッパ大王は任天堂オフィシャルストアでしか買えない限定アイテムとして設定されている。

カリフラワー
「公式ストアとそれ以外の店舗で、それぞれ限定キャラがいるんだね」
【オフィシャルストア】
任天堂オフィシャルストアは下記4店舗
Nintendo TOKYO
渋谷PARCO 6F
Nintendo OSAKA
大丸梅田店13F
Nintendo KYOTO
京都髙島屋S.C.[T8]7階
Nintendo FUKUOKA
2025年以降オープン予定
【その他店舗って?】
任天堂オフィシャルストア以外のつめつめ消しゴム常設取り扱い店は非公表、だが…
任天堂オフィシャルストア以外でのつめつめ消しゴム取り扱い店は公表されていない。しかし、ブックファーストなどの大型書店の文具売り場やイオンなど大型スーパーの文具、雑貨売り場で見かけることが多い。
気になる方はお近くの書店または大型ショッピングセンターを覘いてみよう。
【まとめ】
マリオシリーズのつめつめ消しゴムは任天堂オフィシャルストア限定が1点、その他店舗限定が7点
任天堂オフィシャルストアで買えるマリオシリーズのつめつめ消しゴムは全6種類でそのうち限定消しゴムは1種類(クッパ)。それ以外の店舗では全12種類で限定消しゴムが7種類だ。
数だけみるとオフィシャルストアのラインナップが物足りなく感じるかもしれない。しかし、いつ行っても安定して手に入るというのがオフィシャルストアの強みだ。お近くにオフィシャルストアがある方は、ぜひ一度つめつめ消しゴムを体験してみていただきたい。
ブロッコリー長男
「マリオとかスプラトゥーンとか任天堂の人気キャラを自由に詰められるんだ!」