
メニュー追加
たまり!一緒にゲームをやろう!冒険の旅だ!
やだよ。…ん?ディアブロじゃないか
おっ!既に始めてたのか頼もしいな!詳しく教えてくれ!
| 番号 | 目次 |
|---|---|
| 1 | はじめに |
| 2 | ディアブロ4とは |
| 3 | ①バーバリアン |
| 4 | ②ネクロマンサー |
| 5 | ③ソーサラー |
| 6 | ④ローグ |
| 7 | ⑤ドルイド |
| 8 | まとめ |
はじめに ↑目次へ
5つあるクラスの内、どれを使えば良いのかわかるように、それぞれのクラスの特徴をわかりやすくした。

どの職業を選んだらいいか迷ってたんだ。おすすめはどれだ?
プレイスタイルによって違ってくるが……
オレは屈強な勇者になりたいぞ!ムキムキのヤツだ!
クラスを選んだ後にキャラメイクで性別などを細かく設定することができる。

勇者なんて職業はないよ。まあマッチョにはなれるが…
そうなのか。ディアブロに勇者はいないのか
お前、そもそもどんなゲームか分かってないな…
ディアブロ4とは ↑
ディアブロ4とは、Blizzard Entertainmentが開発するアクションRPGの最新作。
ディアブロ4の面白いところは、手に入るアイテムがランダムなのと、ダンジョンなどは毎回ランダムに生成されるので、遊ぶたびに構造が変わり、何度でも新鮮に遊べる。
ちなみにCERO Zだ。18歳未満は非推奨だぞ
オレたちはオトナだから大丈夫だな!
そして、目標となる次に目指すところも常にミニマップで表示されるので、遊んでいて迷うことがない所も面白さの秘密だ。
敵をひたすら倒してレベル上げして、ランダムにアイテムを獲得して、時にレアアイテムを獲得できたり、新しいスキルを会得したりして、強くなっていくところが面白いのだが、それをより面白くする様々な構造がディアブロ4はとてつもなく洗練されている。
そのうちの一つが最初に選べるプレイヤーの5つのクラスだ。
とにかく倒してレベル上げだな!分かりやすいぞ
まあ典型的なレベル上げゲーだがな。その質が高いんだ
それは期待できるな!よし、さっそく職業を選ぶか
公式サイトはこちら:ディアブロ IV
①バーバリアン ↑
剣などの接近戦での攻撃力が強い!
これぞハックアンドスラッシュだ!というぐらい剣などでズバズバ斬っていくのが強いクラス。最もスタンダードであり、一対一の接近戦では一番強い。
あまり細かいことは考えずに、シンプルに斬りまくって進めたい人におすすめだ。
攻撃力はもちろん、斬る速度も速くなるので、進めるほどに戦いでの爽快感も上がっていく。シンプルなだけに、他のクラスのような目立った特殊効果は少ないので、末長く楽しめるクラスだ。 私は正統派で最後までやり抜く!という人はこれで挑戦すると良いかもしれない。
ズバズバドーン!か、いいじゃないか!
まあお前には合いそうだな。バーバリアンでいくか?
せっかくだから全部知りたいぞ!紹介してくれ!

↑バーバリアンではじめる人はキャラメイク バーバリアンの記事をチェック!全パーツを詳しく紹介。
②ネクロマンサー ↑
死者たちを従えて、有利に戦える!
ディアブロでは、最も特殊なクラスなのが、このネクロマンサーだ。上手くやれば自分が戦わずして敵に勝てるのはこのネクロマンサーで、ちょっとした魔王になったような雰囲気が味わえる面白いクラスだ。
一人だと不安な人や、魔王みたいに手下を使って器用に進めたい人におすすめだ。
最初から死者を復活させる力があり、初期状態で最大4体まで死者を出現させ、自分の手下として連れて歩いて、敵と戦わせることができる。団体戦などでは大変役に立つし、序盤から心強い味方になってくれる。 死者にも体力があり、減った体力は時間が経てば自動で回復までする。
いつでも仲間と共に戦えるのか!熱いな!
仲間っていうか……骨だぞ
闇の力も使える!
ネクロマンサー自身は、それほど強くないが、ボタンを押し続けるだけで、闇の力を使って相手の生命力を奪うかのような吸い込み攻撃も可能になる。
この攻撃、ちょっともやしに似てないか?
白くて長いだけだろ。似てないよ

↑ネクロマンサーではじめる人はキャラメイク ネクロマンサーの記事をチェック!全パーツを詳しく紹介。
③ソーサラー ↑
魔法による遠隔攻撃が強い!
最初から遠隔攻撃ができるので、上手く戦えば敵からのダメージを受けずに倒すことが簡単にできる。戦略を考えてノーダメージで攻略したい人におすすめだ。
もしかしたら、一番強いクラスかもしれない。
初心者にもおすすめのクラスだ。相手と適切な距離を保てば、ダメージを受けることなく敵を撃退することも可能だ。
序盤で強い杖などを手に入れられたら、かなり楽に進行できるだろう。
氷や火、雷などの属性もあり、火は燃やして徐々にダメージを与えたり、氷攻撃では相手を凍らせて動きを封じることもできる。
ちなみにオレは基本的にソーサラーでやってるな
魔法使いって頭がいいイメージだしな!ぴったりじゃないか!
…き、急にほめるなよ

↑ソーサラー ではじめる人はキャラメイク ソーサラーの記事をチェック!全パーツを詳しく紹介。
④ローグ ↑
スピードが速い!攻撃速度、遠隔攻撃も可能!
スピードが速いので、相手の攻撃をかわし、背後に回って連続で攻撃して相手を仕留めることなんかもできる。
スピードか!足のはやいもやしにはぴったりだな!※
その早さは攻撃速度と関係ないだろ
身のこなしも短刀などの攻撃もスピーディ!
まさにテクニックを活かした戦いを得意とする。まるで忍者のようなクラスとも言える。
そのため、やや上級者向けにおすすめだ。
弓やボウガンなどによる遠隔攻撃も!
そして弓も使えるので遠隔攻撃もできるようになる。非常にバランスの良い万能キャラクターとも言える。
なあ、もやしで弓を作って大豆を飛ばすってどうだ?
それ弓じゃなくてパチンコだろ!それに食べ物を粗末にするな
もちろん敵の口に美味い大豆を放り込むんだ!喜ぶぞ!
喜ばせてどうするんだよ……

↑ローグではじめる人はキャラメイク ローグの記事をチェック!全パーツを詳しく紹介。
⑤ドルイド ↑
変身できて、範囲攻撃も可能!
このクラスの特徴として面白いのが獣にも変身できるところだ。
獣に変身!
変身すると、大勢の敵に囲まれても一網打尽にできる。
うおお!これはカッコいいぞ!
変身っていいよな
大勢の敵を一気に倒すようなダイナミックな戦い方をしたい人におすすめ!
風や獣などの自然の力を利用し、パワフルなバトルが可能になる。
攻撃力を上げていけば無双状態で進行できる爽快感抜群のクラスだ。
しかもパンチが強そうだ!決めた!オレはドルイドになるぞ
…ある意味お前にぴったりかもな

↑ドルイドではじめる人はキャラメイク ドルイドの記事をチェック!全パーツを詳しく紹介。
まとめ ↑
初心者にもおすすめなのはソーサラーだ。

お前がソーサラー、オレがドルイド、パーティ結成だ!
ずっとはイヤだが…序盤くらいは手伝ってやるよ
ありがとう!さっそく今から出発だ!







今日のいい言葉 ↑
あそぼうよ
レオ・レオニおすすめ記事 ↑
著作者情報


