
メニュー追加
番号 | 目次 |
---|---|
1 | はじめに |
2 | ディアブロ4とは |
3 | 発売日 |
4 | 対応機種 |
5 | 価格 |
6 | ハックアンドスラッシュとは |
7 | スタンダードエディション |
8 | デジタルデラックスエディション |
9 | アルティメットエディション |
10 | まとめ |
はじめに ↑目次へ
アクションRPGの大作「ディアブロ4」を購入する前に各エディションの違いをわかりやすくしておきたい。

このような一覧表を見ても具体的にどんな特典がつくのかいまいちわからない部分があったりするので、一つ一つを丁寧に見て、どんなものかわかるように紹介したいというのがこのページの目的である。
ディアブロ4とは ↑
ディアブロ4とは、Blizzard Entertainmentが開発するアクションRPGの最新作。

プレイヤーは5つのクラス(ソーサラー,ネクロマンサー,バーバリアン,ローグ,ドルイド)からキャラクターを選び、キャラメイクをしてオープンワールドやランダム生成ダンジョンで悪魔と戦いながら、装備やスキルを強化していく。

ストーリーは、創造主の娘であるリリスが復活し、サンクチュアリに混沌と腐敗をもたらすというもの。
公式サイトはこちら:ディアブロ IV
発売日 ↑
ディアブロ4の発売日は2023年6月6日。

(オープンベータは2023年3月25日(3月18日から先行アクセスもあり)から開始された。)
対応機種 ↑
ディアブロ4は、PSやXboxのゲーム機やPCで遊べる。

価格 ↑
価格はスタンダードエディションが9,800円(税込)

予約特典や店舗別特典も用意されている。
ディアブロ4は、激しいアクションと成長要素を備えたハクスラ系RPGの最高峰。
バトルで勝ち得たランダムに決まる中でレアなアイテムを獲得できる楽しみや、本格的な悪魔との戦いに興味がある人は、ぜひチェックしてみて欲しい。
ハックアンドスラッシュとは ↑
ゲームの中でたくさんの敵と戦うことが楽しいゲームのこと。

つまり、敵を切り刻んだり切り裂いたりすることがゲームの主な内容になっている。
敵を倒すと、自分のキャラクターが強くなったり、新しい武器や防具を手に入れたりできるのが楽しい要素。
それで、もっと強い敵に挑戦したり、新しい場所に行ったりしたくなる仕組みだ。
とにかくハックアンドスラッシュは、自分のキャラクターをどんどん強くしていくことが楽しいゲームなのだ。
スタンダードエディション ↑
9,800円のスタンダードエディション

まずディアブロ4本編であるゲーム。

予約特典①乗騎「光の使者」(予約購入特典アイテム)と特典②乗騎の鎧「信仰の飾り馬衣」

予約特典③〜⑤は、関連ゲーム用のアイテムであるおまけ。


どれも本編ディアブロ4では使えないものなので、完全におまけと考えて良いだろう。
デジタルデラックスエディション ↑
12,600円のデジタルデラックスエディション

最大の魅力が、この予約特典⑥最大4日間の「ディアブロ4」先行アクセス権。

デジタルデラックスエディションは、この特典に加えて、スタンダードエディションの全ての特典も含まれる。
予約特典⑦は、乗騎「誘惑」

予約特典⑧は、乗騎の鎧「地獄の甲皮」

予約特典⑨は、プレミアムシーズンバトルパス解放

バトルパスは、ゲーム内で様々な目標を達成することで、ゲーム内のアイテムなどの報酬を得られるシステムのことだ。
アルティメットエディション ↑
14,000円のアルティメットエディション

特典⑩は20ティアスキップ。

(シーズンバトルパスの報酬は基本無料で入手可能であり、課金でティアを買うこともできない。
20ティアスキップはあくまで先行購入者へのおまけであり、ゲームバランスに影響するものではないと公式から明言されている。)
アルティメットエディション最後の特典は「創造主の翼」エモート。

このアクションは、他のプレイヤーに対してのコミュニケーションやゲームを進行するために利用することがある。
これがあると、神々しい表現ができそうである。何かのイベントでも使えるかも?
まとめ ↑
自分にあったもの、もしくは買いたいエディションは決まっただろうか?

とにかく早くプレイしたい人は、デジタルデラックスエディション。
誰よりも先に早く攻略したい人は迷わずアルティメットエディションだろう。
