メニュー追加
| 目次 | 
|---|
| はじめに | 
| 顔と胴体 ┣①顔のバリエーション ┣②肌の色 ┗③瞳の色  | 
| 髪 ┣①髪型 ┣②眉 ┗③髪の色  | 
| アクセサリー ┣①化粧 ┣②装飾品 ┣③模様 ┗④模様の色  | 
| ディアブロ4とは | 
| まとめ | 
はじめに ↑
ディアブロ4では、ゲームをスタートすると全てセットされた8つの「プリセット」が男女それぞれに用意されている。
女性的キャラクターのプリセット(バーバリアン)

プリセットを選んでから、自分で詳細をカスタマイズしていって、自分の好きなようにキャラメイキングができる。
もちろん、キャラメイクが面倒な場合は、このプリセットのまま、すぐにゲームを始めることもできる。
男性的キャラクターのプリセット(バーバリアン)

この完全ガイドを見て作れば、自分のイメージ通りの美人やイケメンが作りやすくなるだろう。
今回は5つのクラスの内、バーバリアンのキャラメイキングについて、カスタマイズできる「顔と胴体」、「髪」、「アクセサリー」の3つのカテゴリーに分けて、順番に紹介していく。
顔と胴体 ↑
まず最初に調整できるのは「顔と胴体」。
ここでは、①顔のバリエーション、②肌の色、③瞳の色の3つを調整できる。
①顔のバリエーションは男女それぞれ4種類。↑
    女性的
    男性的
  それぞれ、1がシリアス、2がシャープ、3がワイルド、4がクールな感じの顔立ちになる。②肌の色は男女的体格にそれぞれ31色。↑
    
    この配色順に適用した全体像を男女別に並べたのが次の図だ。
    女性的

男性的

③瞳の色は男女それぞれ12色。↑
    
    目の色を変えるだけでも雰囲気は変わるので、自分のイメージにあった色を選ぼう。女性的
        男性的
        髪 ↑
「髪」では、①髪型、②眉、③髪の色の3つを調整できる。

「①髪型」は男女それぞれ11種類。↑
        女性的
        男性的
「②眉」は男女それぞれ11種類。↑
        女性的
        男性的
「③髪の色」のバリエーションは男女それぞれ31色。↑
この配色を順に適用した男女別の画像が次の図だ。
女性的

男性的

アクセサリー ↑
「アクセサリー」では、①化粧、②装飾品、③模様、④模様の色の4つを調整できる。
「①化粧」は男女それぞれ14種類。↑
    女性的
    男性的
  「②装飾品」は男女それぞれ33種類。↑
      女性的
      男性的
    「③模様」は男女それぞれ22種類。↑
        女性的
        男性的
      「④模様の色」は男女それぞれ13色。↑
      
          女性的
          男性的
        ディアブロ4とは ↑
ディアブロ4とは、Blizzard Entertainmentが開発するアクションRPGの最新作。
      ディアブロ4の面白いところは、手に入るアイテムがランダムなのと、ダンジョンなどは毎回ランダムに生成されるので、遊ぶたびに構造が変わり、何度でも新鮮に遊べる。
      (ディアブロって何?という人は、詳しく紹介しているこちらの記事から読んでほしい。)
このゲームでは、プレイヤーの分身となるキャラメイキングも細かくできるので、このガイドを使って感情移入できるキャラクターを作り、よりディアブロ4を楽しもう!
ディアブロ IV概要
| タイトル名 | ディアブロ IV | 
|---|---|
| リリース | 2023年6月6日(日本) | 
| 早期アクセス | 2023年6月2日8時(オープンベータは2023年3月25日(3月18日から先行アクセスもあり)) | 
| 開発元 | ブリザード・エンターテイメント | 
| 価格 | スタンダードエディション:9,800円(税込) デジタルデラックスエディション:12,600円(税込) アルティメットエディション:14,000円(税込)  | 
| ジャンル | アクションRPG(ハックアンドスラッシュ系) | 
| 対応プラットフォーム | Windows,PlayStation5,PlayStation4,Xbox Series X|S,Xbox One | 
| 対応言語 | English (US) | Español (AL) | Português (BR) | English (EU) | Deutsch | Español (EU) | Français | Italiano | Português (AL) | Polski | Русский | 한국어 | 繁體中文 | 日本語 | 
公式サイトはこちら:ディアブロ IV
まとめ ↑
バーバリアンでは、顔のバリーエーションと肌の色、眉、髪型と髪の色の組み合わせが重要だ。








おすすめ記事 ↑
著作者情報


