目次
1. モアイソング2とは
モアイソング2とは、DSのソフト『リズム天国ゴールド』に登場する、リズムゲームであるが、リズムの複雑さや、操作の難しさで、リズム天国での最難関と呼ばれることが多い難しいリズムゲームです。
2. このサイトについて
※ここから自慢をします。(私の自慢を聞いてくださる優しい人は読んでください。読みたくない人は次の段落から読んでください。)
私は、このモアイソング2をパーフェクトにしました。それだけでなく、リズム天国ゴールドのモアイソング2以外のリズムゲームも全てをパーフェクトにした。さらに、ゲームボーイアドバンスの「リズム天国」・wiiの「みんなのリズム天国」・3DSの「リズム天国ザ・ベスト+」の全てのリズムゲームをパーフェクトにしている。つまり、私はリズム天国4つのソフト(すべて)のリズムゲームをクリアしていて、私がパーフェクトにしていないリズム天国のリズムゲームはありません。( ᐛ )
そんな私が経験を活かしてリズム天国の最難関と呼ばれる『モアイソング2』を徹底分析して、頑張って攻略を作ってみました!これを読んで練習したらパーフェクトが取れることを保証します!頑張ってください!!
3. モアイソング2に大切な4つのポイント
まず、何回も挑戦してクリアできないなら、タッチペンを使うことをお勧めします。指などを使うとやりにくく、少し操作が遅れてしまったりするので、よほど他のものに慣れて使いやすいと思っている人以外はタッチペンを使うことを強くおすすめします。また、モアイソングでは弾きを使いませんが、精密な操作ができるので、弾きを使うゲーム他のでもおすすめです。
これは当たり前ですが、曲のリズムにノッて操作しないとクリアできない!これは重要です。そしてこのモアイソング2の画面には鳥がいて、その鳥がメトロノームのように曲のリズムにノッてくれている。なのでその二つのリズムにゲームをしている我々もノることが大事です。。
これは今まで言ったポイントの中で。飛び抜けて重要です。モアイソング2が難しいと感じている人のほとんどは、チョンタッチができていないことが分かった。チョンタップとは、モアイが「ガッ」ってやって目が見えるあの動作です。チョンタップをするには、まず一瞬だけ画面にタッチペンをつけなければいけません。コツとしては、タッチペンの角度を画面に対して垂直に近くすると、一瞬だけタッチがしやすくなる。そうしてもチョンタップがうまくいかない人は、モアイダンスの2でない最初のモアイダンスの練習でチョンタッチが練習できるので、そこを何度もプレイしてみたください!
最後のポイントは、とにかくやりまくることです。シンプルですが、結局これが一番できるようになります。リズム天国は個人的に暗記が大切だと思っていて、私は暗記をしてクリアしていきました。とにかくやれば、自然に今まで言ったポイントができるようになります。そして自然にモアイのパターンやリズムを覚えます。なのでとりあえず今までのポイントを意識して、やってみましょう。50回以上やってもできない時は、このサイトのお問い合わせ先であるunrealboook@gmail.comにやっている映像付きで送ってください。どこがダメなのかを私が見てアドバイスをします。そして実際の手の動きやどのようなリズムでやればいいのかを学習するために、私が実際にプレイしたお手本映像があります。これを見てみてください。
4. 終わり
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。このサイトが好評であれば、他のリズムゲームの攻略サイトも作ろうと思います。また、リズム天国関連のリクエストがあればunrealboook@gmail.comにて承ります。このページを見てくださった人がモアイソング2をパーフェクトできるように願っています。