2023年9月23日(木)に全国6箇所で上映された「アニメ葬送のフリーレン」の完成披露上映イベントに行ってきた。


友人のエリンギから漫画を紹介されてハマってな。気合でチケットを取ったんだ

オレは漫画未読で付き合わされたが……今回はその、…良かったよ

まだ泣いているな。分かるぞ!その気持ち
映画館の大スクリーンに映えるクオリティ!そして何より音楽がいい
私が観たのはTOHOシネマズ池袋のSCREEN6。座席数315(うち2席は車椅子専用)で、スクリーンサイズは14.4m×6.0m。「TCX®」という、左右の壁から壁までをスクリーンにしたワイドタイプで、さらに音響は映画鑑賞に特化した独自のカスタムオーダーメイドスピーカー搭載というこだわりの劇場だった。

500席以上あるシアターには負けるが、全国平均より大きいシアターだ

池袋はグランドシネマサンシャインもあるし映画に力を入れてるよな
普段見る劇場版アニメ映画と比べても遜色ないクオリティで、なおかつ音楽が本当に良かった。
無音でストーリーをじっくり見せる部分と、透明かつノスタルジックな音楽で感傷を誘う演出が巧みに組み合わされていて、作風ととてもマッチしていたのだ。

今回OPはカットされていたからいきなり本編だったが満足だった!

OPテーマはYOASOBIの「勇者」だってな。それはTVでのお楽しみか
先を知っているのに泣ける。追加演出も期待以上

「くるぞ、くるぞ…」という感じではなく、静かに進むストーリーを観ながら、勝手に涙が出てきてしまうのだ。
声の演技にひっかかりを覚えることも、グラフィックや音楽に違和感を覚えることもない。全てが自然に物語に調和していた。これはすごいことだ。

もう何度も読み返しているのにな、結局泣いてしまったんだ

しかし、アニメオリジナルのちょい足しシーンなどが「まさにそれが見たかった!」という描写だったり、「このシーンをこんなに鮮やかに見られるなんて…」という感動を覚える場面の方がずっと多かったので、結果として大満足で毎週楽しみになる作品だった。

読み込むほどにそれぞれ心の中にこだわりができてしまうからな
だけどそれを差し引いて余りある出来栄えだったぞ!
設定が斬新で面白かった。ただ途中で目的が分からな過ぎて迷子になることも…

確かに、物語のゴールも先の展開も分からない状態で日常シーンを1時間以上観せられるのは、よほど最初に思い入れのあるキャラクターができない限りは厳しいかもしれない。

感動したし泣いたし、新しさはすごく感じたんだ
だけど着地点が想像できないまま日常が続くのが不安になったんだよな
だからこそ「初回2時間」というのは正解に感じた


とはいえ全体のクオリティの高さには驚いたよ
毎週の視聴は決定だ
今回の先行上映に合わせて、追加で2人キャスト発表があった

魔族クヴァール:安元洋貴

どちらもキャラにマッチしていて最高だったんだ!
2023年9月20日に、各種ネットサービスでの配信も告知された

◆見放題配信
2023年9月30日(土)午前0時から配信ABEMAプレミアム |
Amazon Prime Video |
dアニメストア |
Disney+ |
(ディズニープラス) |
DMM TV |
FOD |
Hulu |
J:COMオンデマンド |
milplus |
NETFLIX |
TELASA |
(auスマートパスプレミアム) |
U-NEXT |
WOWOWオンデマンド |
アニメ放題 |
バンダイチャンネル |
最新話期間限定 無料配信 |
ABEMA |
◆有料レンタル配信
2023年9月30日(土)午前0時から配信Amazon Prime Video |
Google Play |
HAPPY!動画 |
J:COMオンデマンド |
milplus |
music.jp |
TELASA |
VIDEX |
カンテレドーガ |
バンダイチャンネル |
ビデオマーケット |
◆BS/CS放送
BS日テレ | 10月6日(金)から毎週金曜よる10時30分放送 |
---|---|
AT-X | 10月8日(日)から毎週日曜11時30分放送 |
葬送のフリーレンは2023年秋アニメで必ず観たい作品の1つ

原作ファンもアニメから入る人も、どちらもすんなり楽しめる作品に仕上がっているので、9月29日(金)からの放送がとても楽しみだ
アニメ情報 ↑ ↓
葬送のフリーレン | |
---|---|
ジャンル/th> | 剣と魔法のファンタジー |
放送局 | 日本テレビ系 |
放送開始日時 | 2023年9月29日(金)21:00~ |
初回放送枠 | 金曜ロードショー |
2回目以降放送日時 | 毎週金曜日・夜23:00~ |
2回目以降放送枠 | FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ) |
配信サービス開始日時 | 2023年9月30日(土)0:00~ |
アニメ全話あらすじ | |
---|---|
1:冒険の終わり | 2:別に魔法じゃなくたって… |
3:人を殺す魔法 | 4:魂の眠る地 |
5:死者の幻影 | 6:村の英雄 |
7:おとぎ話のようなもの | 8:葬送のフリーレン |
9:断頭台のアウラ | 10:強い魔法使い |
11:北側諸国の冬 | 12:本物の勇者 |
13:同族嫌悪 | 14:若者の特権 |
15:厄介事の匂い | 16:長寿友達 |
17:じゃあ元気で | 18:一級魔法使い選抜試験 |
19:入念な計画 | 20:必要な殺し |
21:魔法の世界 | 22:次からは敵同士 |
23:迷宮攻略 | 24:完璧な複製体 |
25:致命的な隙 | 26:魔法の高み |
27:人間の時代 | 28:また会ったときに恥ずかしいからね |
葬送のフリーレン概要 ↑ ↓

葬送のフリーレン | |
---|---|
ジャンル | 剣と魔法のファンタジー |
カテゴリー | 少年漫画 |
原作 | 山田鐘人 |
漫画 | アベツカサ |
出版社 | 小学館 |
連載開始日 | 2020年4月28日(火) |
初掲載媒体 | 少年サンデー22・23合併号 |
連載期間 | 連載中 |
巻数 | 13巻 |
公式サイト | 葬送のフリーレン |
アニメ公式サイト | アニメ『葬送のフリーレン』 |
公式X(旧twitter) | 葬送のフリーレン公式X |
おすすめ記事 ↑
![]() 【一級魔法使い試験編】相関図 葬送のフリーレン |
![]() 『葬送のフリーレン』総合ガイド:キャラクター、魔法、アニメ情報まで |
![]() 【葬送のフリーレンの民間魔法一覧】フリーレンとフェルンが覚えた民間魔法 |
![]()
|
![]() 【葬送のフリーレン 相関図】コミックス11巻までのキャラクター74人の関係性が一目瞭然! |
![]() 【葬送のフリーレン 登場人物一覧】アニメの声優情報も |
![]() 【葬送のフリーレン】あらすじと魅力を解説! |
著作者情報 ↑
イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のAdobe Illustrator 製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始
野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。