マリオカートワールド

マリオカートワールド

VSレース完全攻略ガイド2025年

Nintendo Switch 2専用ソフト 2025年6月5日発売予定

【この記事でわかること】

この記事を読めば、「マリオカートワールド」のVSレースがどんなモードなのか? すぐにわかります!

目次

【はじめに】

2025年6月5日に発売されるSwitch2で遊べる「マリオカートワールド」には、「VSレース」というモードが用意されている。

VSレースのゲーム画面
マリオカートワールドのVSレースのゲーム画面

「VSレースってどんなモードだっけ?」従来シリーズから知っている人も、初めてで知らない人も、わかりやすく内容を確認してみたい。

【VSレースとは?】

VSレースは、好きなコースで自由に設定して友達とも一緒に対戦して遊べるモード。

VSレースの設定画面
マリオカートワールドのVSレース設定画面

元祖スーパーファミコン版「スーパーマリオカート」からあった「VSマッチレース」が進化したモードでもある。

当時は2人専用で、好きなコースを選んで1対1の真剣勝負ができた。

好きなコースで友達と対戦!

今作「マリオカートワールド」でも、その自由度はそのまま。ルール設定やコース選択を自由に行い、思いのままにバトルが楽しめる。

チーム戦の追加 & 最大24人プレイ

今回はチーム戦が追加され、グループ分けで競い合うことが可能。最大24人まで一緒に遊べるので、パーティ感覚でわいわい盛り上がれる。

区間だけ走る設定も可能

コースを二つ選んで、その区間を走るという独自の遊び方もできる。たとえばグランプリサバイバルにもないコースの区間をピックアップする、など遊び方の幅が広がった。

【選べるコースと区間】

好きなコースを自由に選べるだけでなく、一部区間だけを選んでレースする設定も可能。

↓ここをタップして見たい項目を選べる!

今のうちからどのコースで遊ぶかイメージしておこう!「最初のカーブが難しい所だけ」「ゴール前の直線だけ」など、自分たちが盛り上がれそうな区間をピックアップして楽しめる!

  • フルコース走行 通常のレースと同じように、スタートからゴールまで走る。
  • 区間走行 特定の区間だけを走り、短時間で勝負を決められる。
  • カスタム走行 2つのコースから好きな区間にして、オリジナルコースで遊ぶことも可能。
  • 【チーム戦】

    VSレースの大きな目玉要素が、チーム戦。

    チーム戦の様子
    24人が参加するチーム戦の様子

    個人で戦うのではなく、グループに分かれて協力・対戦できる。

    チーム数は最大4チーム

    どのくらいの仲間と一緒にチームを組むかによって戦略が変わる。大人数vs大人数でド派手に盛り上がるか、少人数vs少人数で緊張感ある勝負をするか、好みに合わせてチーム編成を選ぼう。

    【まとめ】

    • 「VSレース」は好きなコースで自由に遊べる対戦モード。
    • チーム戦では最大24人まで同時参加が可能で、組み合わせ次第で戦略も多彩。
    • コースや区間をピンポイントで選べるので、みんなで盛り上がれる要素が満載。
    • 自由度が高く、対戦のバリエーションが豊富だから何度やっても飽きない。

    ぜひ「マリオカートワールド」のVSレースで、新たなレースバトルの醍醐味を味わってみよう!

    ゲーム基本情報

    タイトル名 マリオカートワールド
    ジャンル レースゲーム
    発売日 2025年6月5日
    発売元 任天堂
    価格 ダウンロード版:8,980円(税込) パッケージ版:9,980円(税込)
    対応機種 Nintendo Switch 2 専用ソフト
    シリーズ マリオカート
    プレイ人数 ソフト1本で最大4人まで
    ローカル通信で最大8人まで
    オンラインプレイで最大24人まで
    任天堂公式サイト マリオカートワールド

    おすすめ記事