マリオカートワールド全29コース攻略ガイド徹底解説

ワリオシップ ワリオシップ ワリオシップ おばけシネマ おばけシネマ おばけシネマ DKスノーマウンテン DKスノーマウンテン DKスノーマウンテン アイスビルディング アイスビルディング アイスビルディング ロゼッタてんもんだい ロゼッタてんもんだい ロゼッタてんもんだい ??? ??? ??? ??? ??? ??? リバーサイドサファリ リバーサイドサファリ リバーサイドサファリ ??? ??? ??? キノピオファクトリー キノピオファクトリー キノピオファクトリー ホネホネツイスター ホネホネツイスター ホネホネツイスター ??? ??? ??? キラーシップ キラーシップ キラーシップ ワリオスタジアム ワリオスタジアム ワリオスタジアム ヘイホーカーニバル ヘイホーカーニバル ヘイホーカーニバル チョコマウンテン チョコマウンテン チョコマウンテン マリオブラザーズサーキット マリオブラザーズサーキット マリオブラザーズサーキット ピーチスタジアム ピーチスタジアム ピーチスタジアム トロフィーシティ トロフィーシティ トロフィーシティ サンサンさばく サンサンさばく サンサンさばく シュポポコースター シュポポコースター シュポポコースター DKうちゅうセンター DKうちゅうセンター DKうちゅうセンター ノコノコビーチ ノコノコビーチ ノコノコビーチ ディノディノジャングル ディノディノジャングル ディノディノジャングル ハテナしんでん ハテナしんでん ハテナしんでん ピーチビーチ ピーチビーチ ピーチビーチ ソルティータウン ソルティータウン ソルティータウン プクプクフォールズ プクプクフォールズ プクプクフォールズ モーモーカントリー モーモーカントリー モーモーカントリー ↓ここをタップして見たい項目を選べる!

はじめに

オープンワールドマリオカートワールドコース

今度のマリオカート最新作である「マリオカートワールド」はオープンワールド化!
全てのコースが地続きに繋がっている!
発売日は2025年6月5日、Switch2本体と同時発売。

ワールドマップには隠しエリアや秘密のショートカットが散りばめられており、探索するたびに新たな発見がありそうだ。29種類以上の多彩なコースが用意されており、さらに30個目の秘密コースも隠されているようなのだ。
それでは順番に公開されたコースを見ていこう!

公式プレイ動画

マリオカートワールド公式プレイ動画。各コースの実際のレース映像をチェックしよう!

コース詳細

マリオブラザーズサーキット

マリオブラザーズサーキット

マリオブラザーズがテーマの新コース。荒野の中心に位置する巨大岩山を利用して作られたコーナーが特徴のようだ。グランドキャニオンを彷彿させる、なんともダイナミックなコースだ!

コース一覧に戻る

トロフィーシティ

トロフィーシティ

トロフィーをテーマにしたこちらも新コース!近代的なビルが立ち並ぶ。メインストリートを一気に滑空することもできるようだ。
大都会のイメージがスーパーマリオオデッセイも彷彿させる。

コース一覧に戻る

シュポポコースター

シュポポコースター

汽車がテーマの新コース。
コースターと言うぐらいだから、ジェットコースター的楽しみ方もあるのかも!?

コース一覧に戻る

DKうちゅうセンター

DKうちゅうセンター

ドンキーコングがテーマになっている宇宙ステーションのようなコース。ドンキーコングリターンズHDのステージ9-7でも登場したお馴染みのロボットも登場するようだ。
ドッキングなど豪快な仕掛けが楽しめるのかも?

コース一覧に戻る

サンサンさばく

サンサンさばく

暑い砂漠がテーマになっているコース。懐かしいマリオカートDSにも登場したお馴染みのコースだ。見てるだけで喉が渇きそう!

コース一覧に戻る

ヘイホーカーニバル

ヘイホーカーニバル

ヘイホーがテーマになっている新コース。
スーパーマリオUSAのような雰囲気もあり、お城もあったりとアラビアンな雰囲気なのかな?

コース一覧に戻る

ワリオスタジアム

ワリオスタジアム

ワリオがテーマになったスタジアムのコース。
懐かしいマリオカート64やマリオカートDSにも登場したコース。
花火が打ち上がっていたりとお祭り騒ぎのド派手なコースのようだ。

コース一覧に戻る

キラーシップ

キラーシップ

キラーがテーマになった船コース。
マリオカートDSやマリオカート7にも出てきたコースがパワーアップしているようだ。
マグマも近い地域で海も近いのでどっちも楽しめるのかも?スーパーマリオ3の船ステージみたいな雰囲気もあるかも。

コース一覧に戻る

DKスノーマウンテン

DKスノーマウンテン

ドンキーコングがテーマになった山のコース。こちらも懐かしのマリオカートDSに登場したコースのパワーアップ版。
スキーのゲレンデみたいな雰囲気だ。

コース一覧に戻る

ロゼッタてんもんだい

ロゼッタてんもんだい

ロゼッタがテーマの雪山にそびえる施設の新コース。
「景色に見とれて落ちないようにご注意を!」と紹介動画で言っていたので、オーロラなど美しい外観が楽しめそう!

コース一覧に戻る

アイスビルディング

アイスビルディング

アイスがテーマになった美味しそうな新コース。
可愛い見た目だけど、時々ツルツル滑りそうだったりバリエーション豊かで難しいかも?
ソフトクリームからパフェにモナカなど見てるだけで食べなくなりそうだ。

コース一覧に戻る

ワリオシップ

ワリオシップ

ワリオがテーマの沈没船のコース。
懐かしいマリオカート7にも登場したコースがパワーアップして帰ってきたようだ。
嵐もありそうな海の上を走ることになりそうで、ちょっと怖いけどどんな感じか楽しみ。

コース一覧に戻る

ノコノコビーチ

ノコノコビーチ

ノコノコがテーマになっているコース。
懐かしいマリオカートアドバンスにも登場したコースがパワーアップしている!浅瀬のコースや水の仕掛けが楽しめそうだ。

コース一覧に戻る

リバーサイドサファリ

リバーサイドサファリ

キリンやゾウなど動物がテーマになっている新コース。さまざまな野生動物たちも楽しめそう!さまざまな発見もありそう!

コース一覧に戻る

ピーチスタジアム

ピーチスタジアム

ピーチがテーマになっている新コース。
お馴染みのピーチ城が見えており、ピンクの桜も綺麗なコースだ。

コース一覧に戻る

ホネホネツイスター

ホネホネツイスター

謎に包まれているが、骨がテーマになっている新コース。溶岩も見えるので、熱そうな雰囲気だ。

コース一覧に戻る

おばけシネマ

おばけシネマ

おばけがテーマの薄暗い森にたたずむ映画館の新コース。
スクリーンの先は怖〜い映画の中!らしいので、今度はホラー映画の中にも入っちゃうみたいだ。

コース一覧に戻る

ソルティータウン

ソルティータウン

海に面した水の都の新コース。街中に巡る水路を駆け巡るらしく、入り組んだ構成が色々試せそうで期待できるコースだ。

コース一覧に戻る

キノピオファクトリー

キノピオファクトリー

キノピオがテーマの工場コース。懐かしいマリオカートWiiにも登場したコースがパワーアップ!

コース一覧に戻る

ピーチビーチ

ピーチビーチ

ピーチがテーマのビーチのコース。懐かしいマリオカートダブルダッシュ!!に登場したコース。かなりパワーアップしており、リゾート感が楽しそう!

コース一覧に戻る

???

スーパーマリオサーキット

元祖スーパーマリオカートから登場しているお馴染み最初のコースであるマリオサーキット1〜3が合体したようなファンにはたまらないコースのようだ。

コース一覧に戻る

???

クッパボルケーノ

多分、これまでのマリオカートに登場してきた「クッパキャッスル」だと思われるコース。ただし、ここまで構造がリッチではなかったので、新コースかもしれない。

コース一覧に戻る

???

キノコツリー

キノコがテーマになっているような大きな木があるコース。沼もあるので、なかなか難しいかも?

コース一覧に戻る

モーモーカントリー

モーモーカントリー

牛がテーマの牧場コース。懐かしいマリオカート64やマリオカートWiiに登場したコース。のどかなレースが楽しめそうで牛の鳴き声も聞こえてきそうだ。

コース一覧に戻る

チョコマウンテン

チョコマウンテン

チョコがテーマの山コース。懐かしいマリオカート64にも登場したコースだ。謎に包まれているが、おそらく泥でできた懐かしいコースなのかも?

コース一覧に戻る

プクプクフォールズ

プクプクフォールズ

プクプクがテーマの滝がある新コース。アジアンな雰囲気から趣きを感じる。

コース一覧に戻る

ハテナしんでん

ハテナしんでん

ハテナボックスがテーマになっている新コース。神殿と名前がついているので神秘的なコースになっているのかも?ちょっとした謎解きとかもあったりして。

コース一覧に戻る

ディノディノジャングル

ディノディノジャングル

懐かしいマリオカートダブルダッシュ!!に登場したコース。巨大な恐竜が歩いているシーンや昔の建物みたいなものもあったので、まるで古代に戻ったようなステージになるのだろうか?

コース一覧に戻る

???

シークレット

謎に包まれた恐らく新コース。映像にも出てきていないと思うわれるので全くの不明。
赤い鉄塔と巻きつく木、パタテンテンやノコノコが飛んでいる。ここは何なんだろう?追加情報を楽しみに待とう。

コース一覧に戻る

まとめ

シークレット

マリオカートワールドでは、今回紹介した29のコース以外にも、全てのグランプリを制覇すると登場するかもしれない隠されたコースもあるようなのだ。マリオカートファンならお馴染み、おそらくレインボーロードだろう。
これは筆者の憶測だが、おそらく隠された天空エリアみたいなのが登場するのでは?

ゲームキューブ メガドラ N64 スーファミ ディスク ファミコン FCミニ FC DISK GBA GB SFC スイッチオンライン全ソフト アドバンス ゲームボーイ スイッチ2

おすすめコンテンツ