マリオカートワールド アイスフラワー攻略 ライバルを凍らせる冷たい花

アイスフラワーとは

NEW

マリオカートワールド初登場の新アイテム!

アイスフラワーの使用シーン
アイスフラワーの使用シーン - 氷の球でライバルを凍らせる

「アイスフラワー」は、マリオカートワールドで初めて登場する新アイテム。冷たい青い花から、凍てつく氷の球を発射できる。

基本効果

使うとしばらく氷の球を撃てるようになり、ライバルに当てると凍らせてスピンさせることができる。

特徴

  • 凍結攻撃: 氷の球をライバルに当てると一時的に凍結させる
  • 連続使用: 一定時間内であれば複数回発射可能
  • 視覚効果: 青く輝く氷の球が前方へ飛んでいく
  • タイムロス効果: 凍結したライバルはその場でスピンし、大幅な時間ロスとなる

マリオシリーズではお馴染みのパワーアップ「アイスフラワー」がカートレースに応用された形だ。ファイアフラワーの対となるアイテムで、凍結効果による妨害に特化している。

アイスフラワーの使い方

効果的な活用方法

相手に氷の球を当てると相手を凍らせることができるのが特徴なので、積極的に相手に当てて、凍らせてライバルのタイムロスを作っていくのが得策。そして、回数制限ではなく一定時間なので、連打しまくって使うのがおすすめ。

おすすめの使用タイミング

  • コーナー進入時: ライバルがカーブに入る直前に当てると、コースアウトの可能性も
  • 複数ライバル接近時: 密集したライバルたちに連射して一気に凍らせる
  • 抜きづらい場面: 抜きにくい狭い場所で先行するライバルを凍らせれば追い抜きやすくなる
  • 直線での追撃: 長い直線では当てやすいため、追いかけて複数回攻撃できる

戦略的活用法

連射による集中攻撃が効果的。アイスフラワーは使用時間内であれば連射できるため、一人のライバルに複数回命中させて長時間の妨害が可能。特に順位争いが激しい場面では強力な武器となる。

関連アイテム

相性の良いアイテム

コンボ活用

これらのアイテムとのコンボ使用で戦略の幅が広がります:

  • ファイアフラワー: 氷と炎の両方を使い分け、異なる攻撃パターンで相手を翻弄
  • ブーメランフラワー: ブーメランフラワーで後方からの攻撃を防ぎながら、アイスフラワーで前方を攻撃する連携
  • スーパークラクション: 防御と攻撃のバランスを取りつつ、アイスフラワーで積極的に攻める

アイスフラワーへの対処法

冷徹な攻撃から身を守る

直線上に飛んでくるが、跳ねて飛んでくるので、チャージジャンプでかわす場合は、左右どちらかに飛ぶことが有効。カーブであれば、あえてアウトコースに逃げると避けやすいかも。

効果的な対策アイテム

対処戦略

  • タイミングよく回避: 氷の球は跳ねる軌道を描くため、左右にスワーブしてかわす
  • スーパークラクション: 効果音で氷の球を破壊し無効化する
  • キラー: 無敵状態で突進し、氷の球の影響を受けない
  • スーパースター: 無敵状態で氷の球に当たっても凍結しない

シリーズ登場履歴

マリオカート家庭用シリーズでの登場作品

タイトル 登場
スーパーマリオカート なし
マリオカート64 なし
マリオカートアドバンス なし
マリオカート ダブルダッシュ!! なし
マリオカートDS なし
マリオカートWii なし
マリオカート7 なし
マリオカート8 デラックス なし
マリオカート ライブ ホームサーキット なし
マリオカートワールド あり (初登場)

登場背景

アイスフラワーは、マリオカートワールドで初めて登場する新アイテム。長くマリオシリーズに登場していた「アイスフラワー」の能力をマリオカートに取り入れたもの。

従来のマリオプラットフォームゲームでは、アイスフラワーは敵を凍らせる効果があり、その特性をそのままレースゲームに応用した形だ。これにより、ファイアフラワーとの両輪で、マリオシリーズの代表的なパワーアップがマリオカートで揃った。

次のアイテム

ハンマー
次のアイテム

ハンマー

放物線を描いて障害物として残る新アイテム!その特徴と活用法を見てみよう

おすすめ記事