【スーパーマリオカート】キャラクター性能完全解説ガイド!

更新: by イラレブック

【キャラクター紹介】

スーパーマリオカートには、プレイアブルキャラクターとして8人のドライバーが登場する。 各キャラクターには固有の性能と特徴があり、それぞれ得意なコースやライバルが設定されている。 この記事では、全キャラクターの特徴を詳しく解説し、あなたのプレイスタイルに合ったキャラクター選びをサポートする。

【キャラクターのタイプ】

スーパーマリオカートのキャラクターは4つのタイプに分類されている。各タイプには特徴があり、プレイスタイルや得意なコースが異なる。

標準タイプ

バランスの取れた性能を持ち、初心者向け。加速も最高速もほどほどで、安定した操作性が特徴。

マリオ ルイージ

加速タイプ

加速力に優れ、中級者向け。スタートダッシュや再加速に強いが、最高速は標準タイプよりやや劣る。

ヨッシー ピーチ姫

重量タイプ

最高速度に優れ、上級者向け。加速は遅いがトップスピードは最速。他のカートとの接触にも強い。

クッパ ドンキーコングJr.

軽量タイプ

コーナリング性能に優れ、超初心者向け。加速も最高速も低めだが、曲がりくねったコースで真価を発揮。

ノコノコ キノピオ

【標準タイプ】

最も安定した性能の初心者向けのカート

標準タイプは、加速・最高速・ハンドリングのすべてがバランス良く、どんなコースでも安定して走ることができる。 グランプリモードで安定して走りたいならこのタイプがおすすめ。バニラレイクのような難しいコースでも操作しやすいのが特徴。

マリオ

CPUライバル
ドンキーコングJr.バナナの皮を使ってくる
難易度
初心者向け
得意コース
バニラレイク
加速
最高速
操作性

ルイージ

CPUライバル
ヨッシーヨッシーのたまごを使ってくる
難易度
初心者向け
得意コース
バニラレイク
加速
最高速
操作性

標準タイプのマリオとルイージはほぼ同じ性能を持ち、扱いやすさが魅力。特に氷の上を走るバニラレイクでは、他のタイプよりも安定してコースを走り抜けることができる。初めてスーパーマリオカートをプレイする人には、この標準タイプがおすすめ。

【加速タイプ】

加速に優れた中級者向けのカート

加速タイプは、スタートダッシュや妨害を受けた後の再加速に優れている。あっという間に最高速まで加速できるのが魅力だが、最高速は標準タイプほど速くない。ドーナツ平野やバトルゲームで真価を発揮する。

ヨッシー

CPUライバル
ノコノコミドリこうらを使ってくる
難易度
中級者向け
得意コース
ドーナツ平野
加速
最高速
操作性

ピーチ姫

CPUライバル
クッパ火の玉を使ってくる
難易度
中級者向け
得意コース
ドーナツ平野
加速
最高速
操作性

加速タイプのヨッシーとピーチ姫は、スタート時の加速力がダントツに良く、妨害アイテムを食らった後の挽回にも強い。頻繁にアイテムが使われるバトルゲームや、起伏の激しいドーナツ平野では、この素早い加速力が大きなアドバンテージになるだろう。 一度プレイに慣れてきた中級者におすすめのタイプ。

【重量タイプ】

最高速に優れた上級者向けのカート

重量タイプは、加速は遅いものの最高速度は全タイプ中最速。また、他のカートとの衝突時にもブレーキがかかりにくく、相手を弾き飛ばす力も強いのが特徴。しかし、ハンドリング性能は低く、コーナーでのドリフトテクニックが必要になる。

クッパ

CPUライバル
マリオスターを使ってくる
難易度
上級者向け
得意コース
ノコノコビーチ
加速
最高速
操作性

ドンキーコングJr.

CPUライバル
キノピオ毒キノコを使ってくる
難易度
上級者向け
得意コース
ノコノコビーチ
加速
最高速
操作性

重量タイプのクッパとドンキーコングJr.は、長い直線が続くノコノコビーチのようなコースで最も力を発揮する。 加速は最も遅いですが、いったん最高速に達すると誰も追いつけないスピードを誇る。 また、他のカートとぶつかっても減速しにくいため、混戦時に有利。ただし、コーナリングが苦手なため、慣れないうちは難しい。高度なドリフトテクニックを身につけた上級者向け。

【軽量タイプ】

操作性に優れた超初心者向けのカート

軽量タイプは、加速はほどほどで最高速度は低めだが、コーナリング性能は全タイプ中最高。曲がりくねったコースでも安定して走れるのが特徴だが、他のカートとの衝突には弱いため注意が必要だ。チョコレー島のような複雑なコースで力を発揮する。

ノコノコ

CPUライバル
ルイージスターを使ってくる
難易度
超初心者向け
得意コース
チョコレー島
加速
最高速
操作性

キノピオ

CPUライバル
ピーチ姫毒キノコを使ってくる
難易度
超初心者向け
得意コース
チョコレー島
加速
最高速
操作性

軽量タイプのノコノコとキノピオは、コーナリングが非常に上手く、カーブが多いチョコレー島のようなコースで真価を発揮する。 最高速が低いため直線では不利だが、コーナーでのスピードロスが少ないのが強み。特にレースゲームに慣れていない超初心者におすすめで、複雑なコースでも安定して走ることができる。 ただし、他のカートとぶつかると大きく弾き飛ばされるので、接触には注意が必要。

【キャラクター性能比較表】

全8キャラクターの性能を一覧表で比較。加速時と最高速の順位は、1が最も優れている(1位)ことを示している。

キャラクター タイプ 加速 最高速 操作性 難易度 CPUライバル CPU攻撃アイテム
マリオ マリオ 標準 3位 2位 3位 初心者向け ドンキーコングJr. バナナの皮
ルイージ ルイージ 標準 3位 2位 3位 初心者向け ヨッシー ヨッシーのたまご
ヨッシー ヨッシー 加速 1位 3位 2位 中級者向け ノコノコ ミドリこうら
ピーチ姫 ピーチ姫 加速 1位 3位 2位 中級者向け クッパ 火の玉
クッパ クッパ 重量 4位 1位 4位 上級者向け マリオ スター
ドンキーコングJr. ドンキーコングJr. 重量 4位 1位 4位 上級者向け キノピオ 毒キノコ
ノコノコ ノコノコ 軽量 2位 4位 1位 超初心者向け ルイージ スター
キノピオ キノピオ 軽量 2位 4位 1位 超初心者向け ピーチ姫 毒キノコ

【コース別得意度】

各キャラクターがどのコースで力を発揮するかを表にまとめました。数字は順位を表し、1位が最も得意、4位が最も苦手なコースとなります。

キャラクター チョコレー島 バニラレイク ドーナツ平野 ノコノコビーチ バトルゲーム
マリオ マリオ 4 1 3 4 3
ルイージ ルイージ 4 1 3 4 3
ヨッシー ヨッシー 2 4 1 2 1
ピーチ姫 ピーチ姫 2 4 1 2 1
クッパ クッパ 3 2 4 1 4
ドンキーコングJr. ドンキーコングJr. 3 2 4 1 4
ノコノコ ノコノコ 1 3 2 3 2
キノピオ キノピオ 1 3 2 3 2

チョコレー島

曲がりくねった土のコースで、コーナリング性能に優れた軽量タイプ(ノコノコ・キノピオ)が最も有利。

バニラレイク

滑りやすい氷のコースで、安定した操作性を持つ標準タイプ(マリオ・ルイージ)が最も有利。

ドーナツ平野

起伏が激しく、妨害アイテムも多いコースで、素早い加速力を持つ加速タイプ(ヨッシー・ピーチ姫)が最も有利。

ノコノコビーチ

長い直線が続く砂浜のコースで、最高速度が速い重量タイプ(クッパ・ドンキーコングJr.)が最も有利。

バトルゲーム

頻繁にアイテムの影響を受ける対戦モードでは、素早く再加速できる加速タイプ(ヨッシー・ピーチ姫)が最も有利。

【ライバル関係】

スーパーマリオカートでは、プレイヤーが選んだキャラクターによって、CPUのライバルキャラクターと使用するアイテムが変わる。ここでは、各キャラクターのライバル関係を図解する。

ライバルの関係性には、ゲーム内のキャラクターストーリーが反映されている。 例えば、マリオとドンキーコングJr.の対立は、マリオがドンキーコングJr.の父親を幽閉した過去が関係している。 各キャラクターのライバルは固定で、プレイヤーが選んだキャラクターに応じて、対戦相手の中でそのキャラクターがより強力になり、特殊なアイテムを使用してくるのだ。

CPUが使う特殊アイテム

各キャラクターのCPUは特定のアイテムを優先的に使用する傾向がある。以下は主なアイテムとその特徴だ:

これらのCPU専用アイテムは、プレイヤーは直接使用できないが、対策を知っておくことで有利にレースを進めることができる。特にスターを使ってくるCPUには注意が必要。

【キャラクター選びのポイント】

初心者におすすめのキャラクター

初めてプレイする方は、バランスの取れた標準タイプのマリオかルイージがおすすめ。どんなコースでも安定して走れるため、ゲームに慣れるまでの間、操作に集中できる。特にマリオカートのコントロールに不慣れな場合は、この2キャラクターから始めるとスムーズだ。

慣れてきたらチャレンジ

ゲームに慣れてきたら、加速タイプのヨッシーやピーチ姫にチャレンジしてみよう。素早い加速力を活かして、アイテムによる妨害から素早く回復できる。また、バトルモードではこの加速力が大きなアドバンテージになる。

上級者向けキャラクター

スーパーマリオカートをマスターしたいなら、重量タイプのクッパやドンキーコングJr.に挑戦してみよう。加速は遅いものの、最高速度は全キャラクター中最速で、上手く扱えば最速タイムを出せる可能性がある。ただし、コーナリング性能が低いため、ドリフトテクニックの習得が必須。

コースに合わせたキャラクター選び

  • チョコレー島:曲がりくねったコースが多いため、操作性に優れた軽量タイプ(ノコノコ・キノピオ)が有利
  • バニラレイク:滑りやすい氷上のコースでは、安定した標準タイプ(マリオ・ルイージ)が有利
  • ドーナツ平野:起伏が激しいコースでは、加速回復力のある加速タイプ(ヨッシー・ピーチ姫)が有利
  • ノコノコビーチ:直線が多く、最高速を活かせる重量タイプ(クッパ・ドンキーコングJr.)が有利
  • バトルゲーム:アイテム使用が頻繁なモードでは、素早く回復できる加速タイプ(ヨッシー・ピーチ姫)が有利