ニンテンドーダイレクト2025年9月|全68タイトル発売日一覧【マリオ・ドラクエ・VB復活】

2025年9月12日のニンテンドーダイレクトで全68タイトルが発表!2025年9月13日にマリオ40周年を記念して映画「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」のトレーラーが公開され、続いてスーパーマリオギャラクシー復活、ドラクエ7フルリメイク、まさかのバーチャルボーイ復活など驚きの連続。Switch2専用タイトルも多数登場し、2026年まで話題作が目白押し!

【はじめに】

2025年9月ニンテンドーダイレクトの衝撃

ニンテンドーダイレクト2025年9月はじめに

2025年9月13日に配信されたニンテンドーダイレクトは、任天堂ファンにとって驚きの発表会となった。 マリオ40周年記念タイトルの発表から始まり、Nintendo Switch 2の新作ラインナップ、そしてまさかのバーチャルボーイ復活まで、驚きの連続!

特に、マリオの新作映画の舞台がいきなりギャラクシーになるというのも驚きだった。(前作ではヨッシーが次回作へのヒント的に示唆されていたのでSFC版スーパーマリオワールドかなと思っていたが、まさかのWii版スーパーマリオギャラクシー1+2だった。)

今回発表された全68タイトルは、2025年秋から2026年春にかけて続々とリリースされる予定。特に注目すべきは、多くのタイトルがSwitch2に対応しており、次世代機への移行が本格的に始まろうとしている。

個人的にちょっと寂しかったのは、3Dマリオの新作が発表されなかったこと。もう数年待たないとかな。

目次へ戻る

【マリオ40周年記念タイトル】

伝説の復活と新たな冒険

スーパーマリオギャラクシー+スーパーマリオギャラクシー2のゲーム画面
スーパーマリオギャラクシー+スーパーマリオギャラクシー2
ジャンル
3Dアクションゲーム
発売日
2025年10月2日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
40周年を記念して公開される「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」と共に抜群のタイミングで紹介された、こちらも40周年記念タイトル。スーパーマリオギャラクシーとスーパーマリオギャラクシー2が遊べるタイトル。マリオが宇宙を舞台に冒険する重力を活かした3Dアクションゲーム。絵本のページが新たに追加されているそうだ。しかも実際の「ロゼッタの絵本」として読める本もソフトと同日に発売される。
スーパーマリオギャラクシー2は、個人的にもギャラクシーシリーズ最高の完成度だったので、また遊べるのが嬉しい。
マリオテニスフィーバーのゲーム画面
マリオテニスフィーバー
ジャンル
テニスゲーム
発売日
2026年2月12日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
マリオテニスの最新作がニンテンドースイッチ2で登場!スライドフットワークなどの守備特化のアクションがあったり、「フィーバーラケット」が全30種新登場。ゲージが貯まるとコースを凍らせるアイスラケットなどぶっ飛んだ効果で新しい駆け引きが楽しめる。
シリーズ最多の38人のキャラクターが登場したり、おしゃべりフラワーが登場して実況で盛り上げてくれたり、ストーリーモードがあるなどモードも満載でマリオカートワールド的な豪華さがある。
スーパーマリオブラザーズワンダー ニンテンドー2エディション+みんなでリンリンパークのゲーム画面
スーパーマリオブラザーズワンダー ニンテンドー2エディション+みんなでリンリンパーク
ジャンル
アクションゲーム
発売日
2026年春
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
リンリンパークというさまざまなアトラクションが用意されたステージが追加され、ワンダーの世界にみんなで遊べる遊びがプラスされる。コインを集めたり、鬼ごっこができたり、たくさん生き残った人が勝ちなど実に様々。
おしゃべりフラワーというおもちゃも来年の春に発売されるそうだ。
ヨッシーとフカシギの図鑑のゲーム画面
ヨッシーとフカシギの図鑑
ジャンル
アクションゲーム
発売日
2026年春
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
40周年タイトル最後のタイトルとして紹介されたのは、ヨッシーの新作。不思議な絵本の中でヨッシーが様々な調査をしていくアクションゲーム。
今回も独特の美しく優しいビジュアルが魅力的。
目次へ戻る

【Switch2専用タイトル】

次世代機で広がる新しいゲーム体験(全20タイトル)

Nintendo Switch 2専用タイトルとして発表された全20作品を発売日順にご紹介。これらのタイトルはSwitch2の性能を最大限に活かした次世代のゲーム体験を提供している。

タイトル ジャンル 発売日
ドンキーコングバナンザ DKアイランド & エメラルドラッシュ 3Dアクション(追加コンテンツ) 2025年9月13日
オバケイドロ2 非対称型対戦おいかけっこ 2025年10月9日
ペルソナ3 リロード RPG 2025年10月23日
ツーポイントミュージアム 博物館経営シミュレーション 2025年10月29日
ゼルダ無双 封印戦記 アクション 2025年11月6日
龍が如く 極 アクションアドベンチャー 2025年11月13日
龍が如く 極2 アクションアドベンチャー 2025年11月13日
PowerWash Simulator 2 高圧洗浄シミュレーター 2025年秋
FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE INTERGRADE RPG 2026年1月22日
真・三國無双 ORIGINS タクティカルアクション 2026年1月22日
マリオテニスフィーバー テニスゲーム 2026年2月12日
バイオハザード requiem サバイバルホラー 2026年2月27日
バイオハザード7 GOLD EDITION グロテスクVer. サバイバルホラー 2026年2月27日
バイオハザード ヴィレッジ Z Version GOLD EDITION サバイバルホラー 2026年2月27日
モンスターハンターストーリーズ3 運命の双竜 モンスター育成RPG 2026年3月13日
零 -紅い蝶- REMAKE 和風ホラーアドベンチャー 2026年初頭
スーパーマリオブラザーズワンダー Nintendo2エディション+みんなでリンリンパーク アクションゲーム 2026年春
ヨッシーとフカシギの図鑑 アクションゲーム 2026年春
ぽこ・あ・ポケモン スローライフ・サンドボックス 2026年春
ファイアーエムブレム 万紫千紅 シミュレーションRPG 2026年

※各タイトルの詳細情報は、それぞれのジャンル別セクションでご確認ください。
Switch2専用タイトルは、高解像度グラフィック、高フレームレート、新しい操作方法(マウス対応など)といった次世代機ならではの機能を活用しています。

目次へ戻る

【注目のRPGタイトル】

王道から新作まで充実のラインナップ

ドラゴンクエストⅦ Reimaginedのゲーム画面
ドラゴンクエストⅦ Reimagined
ジャンル
RPG
発売日
2026年2月5日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
スクウェア・エニックス
はじまりは少年たちの好奇心。不思議な石版に導かれ失われた世界を取り戻す旅がはじまる。冒険の道中で様々な強敵たちと数奇な運命の数々、その先に待ち受けるのは果たして-
まさかのドラクエ7がフルリメイク!このドラクエ7からPSで発売されたので、任天堂ハードの新作として発売されるのは懐かしいのに新しい感じがする。
POKEMON LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
POKEMON LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
アクションRPG
発売日
2025年10月16日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
ゲームフリーク
『Pokémon LEGENDS アルセウス』に続くポケモンレジェンズシリーズ最新作。オープンワールド風のフィールドでアクション要素を取り入れたポケモン捕獲・バトルが楽しめる。
レジェンズ新作がSwitch2に!広大なフィールドを走り回るのがさらに快適になりそうで楽しみ。
流星のロックマン パーフェクトコレクションのゲーム画面
流星のロックマン パーフェクトコレクション
ジャンル
アクションロールプレイングゲーム
発売日
2026年
対応ハード
スイッチ
メーカー
カプコン
220X年の通信が発展した世界を舞台にした流星のロックマンシリーズ7作品がコレクションとなったタイトル。プレイヤー同士で強さを競ったり、当時の内容はそのままに、便利機能や新モードなど多数の追加要素も用意される。
BGMやイラストを収録したギャラリーもあり、シリーズが好きなら欲しい一品。
トワと神樹の祈り子たちのゲーム画面
トワと神樹の祈り子たち
ジャンル
アクションアドベンチャー
発売日
2025年9月18日
対応ハード
スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
祈り子たちが、時を超えた戦いに挑むゲーム。「神樹(シンジュ)の里」を守護する不老の巫女トワと、彼女が集めた8人の祈り子たちが、世界を蝕む邪神マガツを討つ旅に出る物語。
時によって里が発展したり、そこに暮らすキャラクターたちもそれに伴い成長し、老い、世代を変えていくそうだ。
HYKE:Northern Light(s)のゲーム画面
HYKE:Northern Light(s)
ジャンル
2DアクションRPG
発売日
2025年9月19日
対応ハード
スイッチ
メーカー
アニプレックス
魔女と旅して戦ったり、時々キャンプしたりするゲーム。人間と魔女の戦争で荒廃した世界を舞台に、行方不明となった母(伝説の大魔女)を探し旅する物語。
ドット絵の魔女旅RPG。とても雰囲気がいい。
紅の錬金術士と白の守護者 〜レステリアーナのアトリエ〜のゲーム画面
紅の錬金術士と白の守護者 〜レステリアーナのアトリエ〜
ジャンル
RPG
発売日
2025年9月26日
対応ハード
スイッチ
メーカー
コーエーテクモゲームス
「アトリエ」シリーズ新作。二人の主人公が故郷の村の復興を目指すゲーム。戦略性の高いタイムライン式コマンドバトルや、シンプルながら奥深い錬金調合、お店経営やランダム生成ダンジョンといった新要素も楽しめる意欲作。
アトリエシリーズは女の子が可愛い。
テイルズ オブ エクシリア リマスターのゲーム画面
テイルズ オブ エクシリア リマスター
ジャンル
RPG
発売日
2025年10月30日
対応ハード
スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
2011年発売の「テイルズ オブ エクシリア」のリマスター版。シリーズ初のダブル主人公(ジュードとミラ)が紡ぐ人と精霊を巡る物語が、美麗なHDグラフィックで蘇る。
PlayStation3用RPG人気作が蘇る!
空の軌跡 the 1st Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
空の軌跡 the 1st Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
ストーリーRPG
発売日
2025年9月19日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
日本ファルコム
日本ファルコムの名作RPG「英雄伝説 空の軌跡FC」のSwitch 2移植版
空の軌跡をSwitchで気軽に遊べる日が来るなんて…!エステルの明るさとシリアスな物語展開に心を掴まれた思い出が蘇る。
オクトパストラベラー0のゲーム画面
オクトパストラベラー0
ジャンル
RPG
発売日
2025年12月4日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
スクウェア・エニックス
人気RPG『オクトパストラベラー』シリーズの新作。オルステラ大陸で描かれる ゼロから始まる物語は、美麗ドット絵と3DCGを融合したHD-2D表現がさらに洗練されている。
副題の"0"から予想されるように、最初の8人の物語より前の時代が描かれそう!
ペルソナ3 リロードのゲーム画面
ペルソナ3 リロード
ジャンル
RPG
発売日
2025年10月23日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
アトラス
2006年の名作RPG『ペルソナ3』をフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』のSwitch 2版。現代日本を舞台に、「影時間」と呼ばれる時間に異形の怪物シャドウと戦う学園RPG。
「生きる」意味に向き合う青春RPG!ダイレクト終了後から体験版を配信開始している。
ShapeHero Factory - シェイプヒーローファクトリー -のゲーム画面
ShapeHero Factory - シェイプヒーローファクトリー -
ジャンル
ローグライト・工場自動化
発売日
2025年9月18日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
アソビズム
工場でヒーローを作ってタワーディフェンス!工場の生産ラインを構築してヒーロー達を量産し、それを使って押し寄せる敵を迎撃するというユニークな融合ジャンルゲーム。
工場建設とタワーディフェンスの組み合わせが新鮮!
目次へ戻る

【バーチャルボーイ復活】

伝説のハードが現代に蘇る

バーチャルボーイのゲーム画面
バーチャルボーイ
ジャンル
ゲーム集
発売日
2026年2月17日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
Nintendo Switch Online + 追加パック 加入者限定。任天堂が90年代に発売した3D立体視ゲーム機「バーチャルボーイ」を現代に甦らせる驚きの企画。
まさかの公式バーチャルボーイ復活にびっくり!このソフトを遊ぶための専用ハード(9,980円(税込))は2025年9月13日より予約が開始された。

配信予定タイトル一覧(全15タイトル)

タイトル ジャンル
マリオズテニス テニス
T&Eヴァーチャルゴルフ ゴルフ
バーティカルフォース 縦スクロールシューティング
V・テトリス パズル
バーチャルフィッシング フィッシング
インマウスの館 ホラーアドベンチャー
スペースインベーダー バーチャルコレクション シューティング
バーチャルボーリング ボーリング
ギャラクティックピンボール ピンボール
レッドアラーム 3Dシューティング
テレロボクサー ボクシング
マリオクラッシュ アクション
ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー! アクション
バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝 アクション
3Dテトリス 3Dパズル
マリオズテニスのゲーム画面
マリオズテニス
ジャンル
テニス
発売日
2026年2月17日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
バーチャルボーイのローンチタイトルとして1995年に登場した3Dテニスゲーム。マリオやルイージ、ピーチ姫などおなじみのキャラクターを操作してシンプルなテニスマッチが楽しめる。
これぞ元祖マリオテニス!早く遊びたい。
ギャラクティック・ピンボールのゲーム画面
ギャラクティック・ピンボール
ジャンル
ピンボール
発売日
2026年2月17日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
宇宙をテーマにしたバーチャルボーイ用ピンボールゲーム。奥行きのある立体ピンボール台の奥で、ボール(ピンボール)が宇宙空間をイメージしたステージを跳ね回る。
3Dで奥行きのある台で挑戦できるのが楽しみ。
テレロボクサーのゲーム画面
テレロボクサー
ジャンル
ボクシング
発売日
2026年2月17日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
ロボット同士のボクシングゲーム。バーチャルボーイの左右2つの十字ボタンでそれぞれの腕を操作する独特の操作体系で話題になったタイトル。プレイヤーは一人称視点でロボットの両腕を繰り出し、目の前の敵ロボットと殴り合う。
これぞVRボクシングの先駆け!?自分がロボになって殴り合う感覚を味わえる。
目次へ戻る

【アクション・アドベンチャー】

迫力のアクションと冒険の数々

メトロイド プライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
メトロイド プライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
ファーストパーソン・アドベンチャー
発売日
2025年12月4日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
『メトロイド プライム4』が満を持して発売日決定!新たな舞台となる未知の惑星"ビューロス(Viewros)"でのサムス・アランの冒険が描かれる。
サムスがバイクに乗る映像を見たときは別のゲームかと思った!長い年月をかけて生まれた大作なので今から楽しみだ。
ゼルダ無双 封印戦記のゲーム画面
ゼルダ無双 封印戦記
ジャンル
アクション
発売日
2025年11月6日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
スイッチ2
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムで断片的にしか語られなかった太古の史実が描かれる。
すでにニンテンドーeショップで予約が開始されている。
HADESⅡ Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
HADESⅡ Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
ローグライク・ダンジョンアドベンチャー
発売日
2025年9月26日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
Supergiant Games
冥界の王の娘メリノエが時を操る巨人クロノス立ち向かうスラッシュアクション。神々から新たな能力を授けられ、3つの中から選んで成長していく。
スイッチ2版のTVモードは1080pで120fpsで遊べるようだ。
ポッピュコムのゲーム画面
ポッピュコム
ジャンル
シューティングアドベンチャー
発売日
2025年冬
対応ハード
スイッチ
メーカー
GRYPHLINE
マルチプレイ専用のゲームで、カラフルな敵に挑み、同じ色を当てて倒していくゲーム。未知の惑星に召喚された冒険者となり、仲間と協力してカラフルな異星世界を冒険する。
カラーを扱っていたり、ステージ構成がなんとなくスプラトゥーンぽい?
ワンス・アポン・ア・塊魂のゲーム画面
ワンス・アポン・ア・塊魂
ジャンル
ロマンチック塊アクション
発売日
2025年10月23日
対応ハード
スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
実に14年ぶりとなる完全新作。転がしながら、いろんなものをまとめていくゲーム。
今回は色んな時代が出てきて塊にできるようだ。
ドンキーコングバナンザ DKアイランド & エメラルドラッシュのゲーム画面
ドンキーコングバナンザ DKアイランド & エメラルドラッシュ
ジャンル
3Dアクション
発売日
2025年9月13日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
ドンキーコングバナンザの有料追加コンテンツ。ドンキーコングの故郷「DKアイランド」に行ける。そこで挑めるのが「エネラルドラッシュ」。エメラルドを集めるローグライクな遊びも追加されている。
本日から体験版も配信されるので、まだ遊んでいない人はぜひプレイしたい!
FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE INTERGRADEのゲーム画面
FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE INTERGRADE
ジャンル
RPG
発売日
2026年1月22日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
スクウェア・エニックス
Nintendo Switch 2に最適化された『ファイナルファンタジーVII リメイク』ミッドガル脱出までを描いたあの大作リメイクをついに任天堂ハードでプレイ可能に。
FFVIIリメイクがついにSwitchで遊べるなんて…!クラウドたちが走るミッドガルを携帯モードで眺められる日が来るとは感激!
モンスターハンターストーリーズ3 運命の双竜のゲーム画面
モンスターハンターストーリーズ3 運命の双竜
ジャンル
モンスター育成RPG
発売日
2026年3月13日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
カプコン
モンスターハンターシリーズのスピンオフRPG『モンハンストーリーズ』の第3作。ライダー(モンスターと絆を結ぶ者)となった主人公が、新たな地域でモンスター「オトモン」を仲間にしながら冒険し、やがて伝説の双竜にまつわる運命に挑む物語。
ターン制コマンドバトルやタマゴ孵化によるモンスター収集育成といったシステムは健在そうで、登場モンスター数もシリーズ最多になる予感。
真・三國無双 ORIGINSのゲーム画面
真・三國無双 ORIGINS
ジャンル
タクティカルアクション
発売日
2026年1月22日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
コーエーテクモゲームス
舞台は群雄割拠の三國志の世界で名もなき英雄が主人公。曹操、孫権、劉備が率いる陣営からどこに所属するかを選択できる。
無双が原点回帰ってことで期待大。Switch2のパワーでストレスなく大暴れしたい!
リトルナイトメア3のゲーム画面
リトルナイトメア3
ジャンル
サスペンスアドベンチャー
発売日
2025年10月10日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
不気味でダークな世界観が人気の『リトルナイトメア』シリーズ第3作。今作では二人組の主人公が登場し、初のオンライン/ローカル協力プレイに対応する。
怖いけど見たい!な世界観がリトナイの魅力。
龍が如く 極のゲーム画面
龍が如く 極
ジャンル
アクションアドベンチャー
発売日
2025年11月13日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
セガ
セガの人気極道アクション『龍が如く 極』(1作目のフルリメイク版)がSwitch 2に移植。昭和末期から2000年代初頭の東京・神室町を舞台に、伝説の極道・桐生一馬の物語が描かれる。
伝説の男と100億の少女。桐生一馬が任天堂ハードで遊べるなんて。
龍が如く 極2のゲーム画面
龍が如く 極2
ジャンル
アクションアドベンチャー
発売日
2025年11月13日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
セガ
シリーズ2作目をリメイクした『龍が如く 極2』大阪・蒼天堀を含む関西を舞台に、桐生一馬と新たな宿敵・郷田龍司との死闘が繰り広げられる。
本物の龍は唯一孤高の伝説となる。関西弁ヤクザ達との絡みや、龍司とのタイマンなど名場面盛り沢山なので待ち遠しい!
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
収集・育成サッカーRPG
発売日
2025年11月14日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
レベルファイブ
長らく発売が待たれているレベルファイブのサッカーRPG最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のSwitch 2版。物語は新主人公・円堂大和の物語と、歴代キャラが集うクロニクルモードの2本柱。
新たな英雄譚の始まり!イナイレらしい派手な必殺技の数々を新ハードのパワーで存分に見られそう!オンラインで友達と対戦したい。
目次へ戻る

【ホラーゲーム特集】

恐怖体験がSwitch2で進化

バイオハザード requiemのゲーム画面
バイオハザード requiem
ジャンル
サバイバルホラー
発売日
2026年2月27日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
カプコン
バイオハザードシリーズの完全新作。まだ見ぬ恐怖に立ち向かうバイオハザードレクイエム。ゲームプレイは近年のバイオ作品に倣い、緊張感ある視点での探索と迫力の戦闘が融合した内容。新たな舞台・敵クリーチャー・ギミックも登場し、Switch 2の性能で美麗かつ不気味に描写される。
RE9と一瞬表示されたので、これもバイオハザード9のようだ。
零 -紅い蝶- REMAKEのゲーム画面
零 -紅い蝶- REMAKE
ジャンル
和風ホラーアドベンチャー
発売日
2026年初頭
対応ハード
スイッチ2
メーカー
コーエーテクモゲームス
和風ホラーゲーム「零」シリーズの中でも名作と名高い『零 ~紅い蝶~』(2003年発売)のリメイク作品。双子の少女・澪と繭が呪われた廃村で怨霊の恐怖に遭遇する物語。
当時プレイしてトラウマ級に怖かった紅い蝶がリメイクされる!?怖すぎる。
バイオハザード7 レジデント イービル GOLD EDITION グロテスクVer.のゲーム画面
バイオハザード7 レジデント イービル GOLD EDITION グロテスクVer.
ジャンル
サバイバルホラー
発売日
2026年2月27日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
カプコン
シリーズ初の一人称視点を採用したバイオハザード7 レジデント イービル。主人公イーサンの壮絶なベイカー邸での一夜が、Switch 2でも高品質に描かれる。
このゲームはVRでやると迫力がすごい。
バイオハザード ヴィレッジ Z Version GOLD EDITIOMのゲーム画面
バイオハザード ヴィレッジ Z Version GOLD EDITIOM
ジャンル
サバイバルホラー
発売日
2026年2月27日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
カプコン
シリーズの新たな境地を切り拓り開いたバイオハザード ヴィレッジ(8作目)。Z Versionは日本国内向け最上位表現(CERO Z)のバージョンで、流血表現などがより過激。GOLD EDITIONには本編に加え、追加シナリオ「シャドウズ オブ ローズ」やザ・マーセナリーズ追加キャラ、三人称視点モードなどの拡張要素が全て含まれている。
一気に三本同時に出るのに驚き。
目次へ戻る

【リメイク・リマスター作品】

名作が最新技術で蘇る

ドラゴンクエストⅠ&Ⅱのゲーム画面
ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ
ジャンル
RPG
発売日
2025年10月30日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
スクウェア・エニックス
HD2グラフィックで蘇る名作RPG。新しく海底や強敵が登場する。国民的RPGドラゴンクエストシリーズの原点である『ドラゴンクエストI』と『II 悪霊の神々』をカップリングしたリメイク作品。
全ての歴史を紐解いた先に待ち受ける真実とは何かがすごく気になる。
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
シミュレーションRPG
発売日
2025年9月30日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
スクウェア・エニックス
1997年発売の名作タクティカルRPG『FFタクティクス』のフルリマスター版。物語の舞台イヴァリースの内乱を、少年傭兵ラムザの視点から硬派に描く重厚なストーリーと戦略性あふれるバトルが楽しめる。
FFTフルボイスが嬉しい。
目次へ戻る

【スポーツ・フィットネス】

体を動かして楽しむゲーム

ジャストダンス2026エディションのゲーム画面
ジャストダンス2026エディション
ジャンル
ダンス
発売日
2025年10月14日
対応ハード
スイッチ
メーカー
ユービーアイソフト
新たな登場した40曲で友達とかと一緒に踊って世界のヒット曲や最新チャート曲に合わせてJoy-Conを持って踊ることでスコアを競うゲーム
40曲がどんな新曲か気になる?
ディズニーミラネスフィットネスのゲーム画面
ディズニーミラネスフィットネス
ジャンル
フィットネス/エクササイズ
発売日
2025年12月11日
対応ハード
スイッチ
メーカー
イマジニア
ミッキーと一緒に遊べるフィットネスゲーム。ダンスやボクシングの動きに合わせてJoy-Conを振り、楽しみながら有酸素運動や筋トレができる。
ボクシング風にフィットネスが楽しめる。
目次へ戻る

【シミュレーション・経営】

じっくり楽しむ戦略ゲーム

トモダチコレクション わくわく生活のゲーム画面
トモダチコレクション わくわく生活
ジャンル
そっくりトモダチコミュニケーション
発売日
2026年春
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
Miiたちが住む海に浮かぶ小さなこの島の管理人になって、Miiを作ったりしてMiiたちの関わりを楽しむゲーム。
DSで楽しかったので、どんな内容か今から楽しみだ。
ディンカムのゲーム画面
ディンカム
ジャンル
サンドボックスゲーム
発売日
2025年11月6日
対応ハード
スイッチ
メーカー
任天堂
オーストラリアの大自然にインスパイアされた島で好きなように暮らせるゲーム。体験版も配信されている。プレイヤーは島に移り住み、資源を採取・農業・釣り・虫取り・動物の世話などしながら、自分好みの町を築いていく。
Steamで高評価を得たインディー作品で、ちょっとマイクラっぽいけど、トラクターで農業したり、飛行機などにも乗れるのは新鮮。
ツーポイントミュージアムのゲーム画面
ツーポイントミュージアム
ジャンル
ヘンテコ博物館経営シミュレーション
発売日
2025年10月29日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
セガ
病院経営シム『Two Point Hospital』、大学経営シム『Two Point Campus』に続くTwo Point Studiosの新作マネジメントゲーム。今回は博物館の館長となって、自分だけのユニークな博物館を運営する。
病院も大学も散々ぶっ飛んだ運営をしたので、次は博物館で騒ぎを起こす!恐竜の骨が急に暴れ出したり、カオスになりそう。
PowerWash Simulator 2のゲーム画面
PowerWash Simulator 2
ジャンル
高圧洗浄シミュレーター
発売日
不明
対応ハード
スイッチ2
メーカー
FuturLab
高圧洗浄で汚れを落とす爽快お掃除ゲームの続編。高圧洗浄であらゆるものをピカピカにするゲーム。床用クリーナーや石鹸で汚れを浮かすなど新たな洗浄方法が追加されている。
ロープで高所作業も楽しめるみたい。拠点では掃除したものを飾ったり、ペットと過ごすこともできたり、オフラインで2人まで、オンラインで4人まで遊べる。
スイカゲーム ぷらねっとのゲーム画面
スイカゲーム ぷらねっと
ジャンル
パズル
発売日
2025年冬
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
Aladdin X
フルーツが中心に向かって落ちていく円形ステージで360度どこからでも狙って遊べる。また、一定条件でシンカさせた数に応じてボーナススコアを獲得できる「超シンカ」タイムも追加されている。
あのフルーツマージゲームがパワーアップして戻ってくる!お皿が円形になって、ちょっとプラネット風なのが新鮮かも。
ファイアーエムブレム 万紫千紅のゲーム画面
ファイアーエムブレム 万紫千紅
ジャンル
シミュレーションRPG
発売日
2026年
対応ハード
スイッチ2
メーカー
任天堂
ファイアーエムブレム最新作が登場!Nintendo Switch 2の性能によりマップやキャラクターモデルも大幅にパワーアップしている。人々が熱狂する大剣闘祭を舞台におりなす物語が繰り広げられ、シリーズ伝統のターン制戦略バトルはより洗練され、新たなクラスやスキルも多数登場している。
今度は剣闘士か!?映画グラディエーターみたいな展開もあるのかな?ちなみに、副題「万紫千紅(ばんしせんこう)」は"非常に多くの色とりどりの花"を意味する四字熟語。これまで以上に個性的な色んなキャラが出てきそうだ。
ちなみに映画グラディエーターに興味のある人は、グラディエーターの相関図をチェックしよう!
目次へ戻る

【その他の注目タイトル】

多彩なジャンルの期待作

ぽこ・あ・ポケモンのゲーム画面
ぽこ・あ・ポケモン
ジャンル
スローライフ・サンドボックス
発売日
2026年春
対応ハード
スイッチ2
メーカー
ゲームフリーク/コーエーテクモゲームス
ニンゲンに変身したメタモンがポケモンたちとの暮らしを作っていくゲーム。ポケモンだらけの世界で生活を自由に発展させていく。
ポケモンのマイクラみたい!?ポケモンの世界がより自由に楽しめそうだ。
POKEMON LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition M次元ラッシュのゲーム画面
POKEMON LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition M次元ラッシュ
ジャンル
アクションRPG
発売日
今冬
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
ポケモンカンパニー/任天堂
POKEMON LEGENDS Z-Aの有料追加コンテンツ。ライチュウをはじめとしたメガシンカをテーマにした追加ストーリーが楽しめる。
ライチュウが2つの姿にメガシンカ!どんな活躍が見れるのか楽しみ。
ドラゴンボール Sparking! ZEROのゲーム画面
ドラゴンボール Sparking! ZERO
ジャンル
3D対戦アクション
発売日
2025年11月13日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
全世界待望のドラゴンボールゲーム新作。"Sparking!"は日本でのシリーズ名(海外ではBudokai Tenkaichi)で、本作はその最新作。グラフィックはセルアニメ調がさらに進化し、アニメそのままのハイクオリティで繰り広げられる超スピードバトルは圧巻。
Switch2で悟空vsブロリーを大画面で動かせるなんて‥天地を揺るがす限界突破の闘いが今はじまる!
桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜 東日本編+西日本編 Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
桃太郎電鉄2 〜あなたの町も きっとある〜 東日本編+西日本編 Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
ボードゲーム
発売日
2025年11月13日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
コナミ
国民的ボードゲーム「桃鉄」の完全新作。今回はなんと日本を東西に分けた二部構成となっており、東日本編と西日本編の両方を収録
最新作は東と西で楽しさ2本分!地元駅の物件を買える日が来るとは感激だ!
スーパーダンガンロンパ2x2のゲーム画面
スーパーダンガンロンパ2x2
ジャンル
ハイスピード推理アクション
発売日
2026年
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
スパイクチュンソフト
スーパーダンガンロンパ2がパワーアップして蘇る!修学旅行で訪れた南の島、しかし待っていたのは生き残りをかけた「コロシアイ」だった。生徒の死が発覚すると「学級裁判」が開かれる!ハイスピードで展開される議論、矛盾を見つけて撃ち抜き論破せよ!
原作をベースにした完全新作シナリオも収録されている!とある事件をきっかけに被害者や犯人が全く異なる展開が待っているようだ。
ワンピース海賊無双4 Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
ワンピース海賊無双4 Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
無双アクション
発売日
2025年秋
対応ハード
スイッチ2
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
スイッチ2エディションでは、出現する敵の数が増加している。週刊少年ジャンプの人気漫画『ONE PIECE』を題材にした無双アクションゲーム『海賊無双4』のSwitch 2向け最適化版。
海賊無双4を携帯機で快適に遊べるなんて最高!画面いっぱいの敵をギア4でぶっ飛ばすのがより滑らかになりそう!
オーバークック2 Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
オーバークック2 Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
ドタバタ料理アクション
発売日
2025年冬
対応ハード
スイッチ2
メーカー
Team17 Digital Ltd and Ghost Town Games Ltd.
最大4人協力プレイ対応のドタバタ料理ゲーム。スイッチ2エディションでは、カメラを使ったカメラプレイに対応して友達の表情を楽しめる。
カメラがあれば、ぜひカメラプレイで遊んでみたい。
STARDEW VALLEY Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
STARDEW VALLEY Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
カントリーライフRPG
発売日
2025年秋
対応ハード
スイッチ2
メーカー
ConcernedApe LLC
世界的ヒットを記録したカントリーライフRPG『Stardew Valley』のSwitch 2エディション。今回は、マウス操作に対応し直感的に遊べる!さらにプレイヤー4人までのローカルプレイにも対応している。
おすそわけ通信にも対応している。
ヒューマンフォールフラット Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
ヒューマンフォールフラット Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
オープンワールドパズルアクション
発売日
2026年春
対応ハード
スイッチ2
メーカー
No Brakes Games. Curve Digital.
グニャグニャの人形「ボブ」を操作して物理演算パズルを解いていくユーモラスなアクションゲーム。お菓子の世界や博物館など新しい5つのステージが追加されている。
マウス操作にも対応している。
オバケイドロ2のゲーム画面
オバケイドロ2
ジャンル
非対称型対戦おいかけっこゲーム
発売日
2025年10月9日
対応ハード
スイッチ2
メーカー
フリースタイル
1人のオバケ vs 3人のニンゲンに分かれて戦う"ケイドロ"(鬼ごっこ)ゲーム『オバケイドロ!』の続編。
前作のドキドキ鬼ごっこがパワーアップ!新しいお化けやマップでさらにスリリングになりそう。
たまごっちプチプチおみせっち おまちど〜さま! Nintendo Switch 2 Editionのゲーム画面
たまごっちプチプチおみせっち おまちど〜さま! Nintendo Switch 2 Edition
ジャンル
おみせやさんごっこ
発売日
2025年9月13日
対応ハード
スイッチ2/スイッチ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
新たなおみせやさん「たこやきやさん」が登場。今度は、パパたちが店長として頑張り、おきゃくさまの注文通りにたこやきを作っていく。おみせの評判が上がると建物がどんどん変わっていく。
たこやきが遊べる無料アップデートが今日から配信中。
目次へ戻る

【発売スケジュール一覧】

2025年9月~2026年春の全タイトル

発売日 タイトル 対応ハード
2025年9月13日 ドンキーコングバナンザ DKアイランド & エメラルドラッシュ スイッチ2
2025年9月13日 たまごっちプチプチおみせっち おまちど〜さま! スイッチ2/スイッチ
2025年9月18日 トワと神樹の祈り子たち スイッチ
2025年9月18日 ShapeHero Factory スイッチ2/スイッチ
2025年9月19日 HYKE:Northern Light(s) スイッチ
2025年9月19日 空の軌跡 the 1st スイッチ2/スイッチ
2025年9月26日 紅の錬金術士と白の守護者 スイッチ
2025年9月26日 HADESⅡ スイッチ2
2025年9月30日 ファイナルファンタジータクティクス スイッチ2/スイッチ
2025年10月2日 スーパーマリオギャラクシー+2 スイッチ
2025年10月9日 オバケイドロ2 スイッチ2
2025年10月10日 リトルナイトメア3 スイッチ2/スイッチ
2025年10月14日 ジャストダンス2026エディション スイッチ
2025年10月16日 POKEMON LEGENDS Z-A スイッチ2
2025年10月23日 ワンス・アポン・ア・塊魂 スイッチ
2025年10月23日 ペルソナ3 リロード スイッチ2
2025年10月29日 ツーポイントミュージアム スイッチ2
2025年10月30日 テイルズ オブ エクシリアリ マスター スイッチ
2025年10月30日 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ スイッチ2/スイッチ
2025年11月6日 ディンカム スイッチ
2025年11月6日 ゼルダ無双 封印戦記 スイッチ2
2025年11月13日 ドラゴンボール Sparking! ZERO スイッチ2/スイッチ
2025年11月13日 桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編 スイッチ2/スイッチ
2025年11月13日 龍が如く 極 スイッチ2
2025年11月13日 龍が如く 極2 スイッチ2
2025年11月14日 イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード スイッチ2/スイッチ
2025年12月4日 メトロイド プライム4 ビヨンド スイッチ2
2025年12月4日 オクトパストラベラー0 スイッチ2/スイッチ
2025年12月11日 ディズニーミラネスフィットネス スイッチ
2025年秋 ワンピース海賊無双4 スイッチ2
2025年秋 STARDEW VALLEY スイッチ2
2025年秋 PowerWash Simulator 2 スイッチ2
2025年冬 ポッピュコム スイッチ
2025年冬 オーバークック2 スイッチ2
2025年冬 スイカゲーム ぷらねっと スイッチ2/スイッチ
2025年今冬 POKEMON LEGENDS Z-A M次元ラッシュ スイッチ2/スイッチ
2026年1月22日 FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE INTERGRADE スイッチ2
2026年1月22日 真・三國無双 ORIGINS スイッチ2
2026年2月5日 ドラゴンクエストⅦ Reimagined スイッチ2/スイッチ
2026年2月12日 マリオテニスフィーバー スイッチ2
2026年2月17日 バーチャルボーイ スイッチ
2026年2月17日 マリオズテニス スイッチ
2026年2月17日 ギャラクティック・ピンボール スイッチ
2026年2月17日 テレロボクサー スイッチ
2026年2月27日 バイオハザード requiem スイッチ2
2026年2月27日 バイオハザード7 GOLD EDITION スイッチ2
2026年2月27日 バイオハザード ヴィレッジ Z Version スイッチ2
2026年3月13日 モンスターハンターストーリーズ3 スイッチ2
2026年春 スーパーマリオブラザーズワンダー Nintendo2エディション スイッチ2
2026年春 ヨッシーとフカシギの図鑑 スイッチ2
2026年春 トモダチコレクション わくわく生活 スイッチ
2026年春 ヒューマンフォールフラット スイッチ2
2026年春 ぽこ・あ・ポケモン スイッチ2
2026年初頭 零 -紅い蝶- REMAKE スイッチ2
2026年 流星のロックマン パーフェクトコレクション スイッチ
2026年 スーパーダンガンロンパ2x2 スイッチ2/スイッチ
2026年 ファイアーエムブレム 万紫千紅 スイッチ2
目次へ戻る

【まとめ】

2025年9月ニンテンドーダイレクトが示す任天堂の未来

ニンテンドーダイレクト2025年9月まとめ

2025年9月のニンテンドーダイレクトは、任天堂の歴史と未来が交差する記念すべき発表会だった。マリオ40周年を祝う名作の復活、Nintendo Switch 2への本格的な移行、そしてまさかのバーチャルボーイ復活という驚きの発表まで、ファンの期待を大きく上回る内容だったのではないだろうか。

特に注目すべきは、多くのタイトルがSwitch/Switch2両対応となっていること。これにより、現行機ユーザーも次世代機ユーザーも共に楽しめる環境が整いつつある。

2025年秋から2026年春にかけて、毎月のように大作が発売される充実のラインナップ。任天堂ファンにとって、これからの1年半は忙しくも幸せな日々になりそうだ。

でもやっぱり任天堂の次世代機の感動は、いつもマリオの正統派新作が幕を開けてきたので、マリオの正統派新作の登場が今も待ち遠しい。

目次へ戻る

【よくある質問(FAQ)】

ニンテンドーダイレクト2025に関する疑問にお答えします

Q

今回のニンテンドーダイレクトで発表されたタイトルは全部で何本ですか?

A

2025年のニンテンドーダイレクトでは、全68本のゲームタイトル(バーチャルボーイソフト含む)が発表されました。これはニンテンドースイッチ向けとニンテンドースイッチ2向けの両方を含んだ数で、2025年から2026年にかけて発売される予定です。

Q

バーチャルボーイが本当に復活するのですか?どうやって遊べますか?

A

はい、2026年2月17日からNintendo Switch Online + 追加パック加入者限定でバーチャルボーイのゲームが遊べるようになります。専用ハード(9,980円(税込)が発売され、2025年9月13日より予約開始されています。収録タイトルはマリオズテニス、ギャラクティック・ピンボール、テレロボクサーなどです。

Q

スーパーマリオギャラクシーはいつ発売されますか?価格は?

A

「スーパーマリオギャラクシー+スーパーマリオギャラクシー2」は2025年10月2日に発売予定です。マリオ生誕40周年記念タイトルとして、2つのゲームが1本にまとまっています。また、同日に「ロゼッタの絵本」として実際に読める本も発売されます。価格については今後の発表をお待ちください。

Q

ドラゴンクエストシリーズは何本発表されましたか?

A

ドラゴンクエストシリーズは2本発表されました。「ドラゴンクエストⅦ Reimagined」(2026年2月5日発売)と「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ」(2025年10月30日発売)です。特にドラクエ7は完全フルリメイクとなっており、PSで発売された作品が新作として任天堂ハードに帰ってくるという意味でも注目されそうです。

Q

ニンテンドースイッチ2専用タイトルはどれくらいありますか?

A

スイッチ2専用タイトルは20本あり、マリオテニスフィーバー、ファイアーエムブレム 万紫千紅、ゼルダ無双封印戦記などが含まれます。また、Nintendo Switch 2 Editionを含めると41タイトルあります。多くがスイッチとスイッチ2の両方に対応しており、どちらのハードを持っていても楽しめるラインナップになっています。

Q

ポケモンの新作はどんなタイトルが発表されましたか?

A

ポケモン関連では3つの注目タイトルが発表されました。「POKEMON LEGENDS Z-A」(2025年10月16日)、その有料追加コンテンツ「M次元ラッシュ」(今冬)、そして「ぽこ・あ・ポケモン」(2026年春)です。特に「ぽこ・あ・ポケモン」は、メタモンが主人公となりポケモンだらけの世界で自由に生活を発展させるサンドボックスゲームとして注目されています。

Q

最も早く発売されるタイトルは何ですか?

A

最も早く発売されるのは2025年9月13日の「ドンキーコングバナンザ DKアイランド & エメラルドラッシュ」(有料追加コンテンツ)と「たまごっちプチプチおみせっち おまちど〜さま!」です。たまごっちについては、たこやきやさんが遊べる無料アップデートが発表日から配信開始されています。

Q

体験版が配信されているタイトルはありますか?

A

現在体験版が配信されているタイトルは「ディンカム」(2025年11月6日発売予定)、「ドンキーコングバナンザ」(本日から配信)、「ペルソナ3 リロード」(ダイレクト終了後から配信)があります。購入前に実際にプレイして確認できるので、ぜひ試してみてください。

目次へ戻る