Tweet
更新: NES版テトリスとテトリスDX追加
ウィンバック
アイスクライマー
アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃
アレイウェイ
クルクルランド
シティコネクション
スーパーチャイニーズ
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオブラザーズ3 マリオ八変化バージョン
スーパーマリオUSA
ディグダグII
ドンキーコング
ドンキーコングJR.
ドンキーコング3
忍者じゃじゃ丸くん
忍者龍剣伝
忍者龍剣伝 クライマックスバージョン
バルーンファイト
ピンボール
星のカービィ夢の泉の物語
星のカービィ夢の泉の物語 「エキストラゲーム」バージョン
マイティボンジャック
マイティボンジャック 高ゲーム偏差値バージョン
魔界村
魔界村 大魔王まであと少しバージョン
マッピーランド
マリオブラザーズ
ラフワールド
ルート16ターボ
レッキングクルー
忍者じゃじゃ丸くん 百鬼夜行バージョン
デビルワールド
スーパーマリオブラザーズ2
謎の村雨城
光神話 パルテナの鏡
光神話 パルテナの鏡 三種の神器バージョン
メトロイド
メトロイド サムス・アラン最終形態
海腹川背
サイコドリーム
JOE&MAC 戦え原始人
スーパードンキーコング
スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
スーパーマリオコレクション
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
スーパーマリオワールド
スーパーマリオワールド 気分一新!イメチェンバージョン
スーパーメトロイド
スーパーメトロイド サムス・アラン最終形態
すごいへべれけ
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
戦え原始人3 主役はやっぱりJOE&MAC
超魔界村
デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編
伝説のスタフィー
伝説のスタフィー2
伝説のスタフィー3
ファイヤー・ファイティング
星のカービィ スーパーデラックス
星のカービィ スーパーデラックス メタナイトの逆襲バージョン
星のカービィ3
星のカービィ3 最近のゲームってまだむずかしすぎ?バージョン
ラッシング・ビート
ラッシング・ビート乱 複製都市
ワイルドガンズ
バトルトード イン バトルマニアック
悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲
コロコロカービィ
スーパーマリオランド
スーパーマリオランド2 6つの金貨
スーパードンキーコングGB
ドンキーコングランド
ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング
バーガータイム・デラックス
星のカービィ
星のカービィ2
メタファイトEX
メトロイドII RETURN OF SAMUS
ロックマンワールド
ロックマンワールド2
ロックマンワールド3
ロックマンワールド4
ロックマンワールド5
ワリオランド3 不思議なオルゴール
スーパーマリオアドバンス
スーパーマリオアドバンス2
スーパーマリオアドバンス3
スーパーマリオアドバンス4
くるくるりん
メトロイドフュージョン
星のカービィ 鏡の大迷宮
カスタムロボ
カスタムロボV2
スーパーマリオ64
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険2
ブラストドーザー
星のカービィ64
ヨッシーストーリー
アースワームジム
アリシア ドラグーン
カメレオンキッド
ゴールデンアックス
ゴールデンアックスII
コミックスゾーン
魂斗羅ザ・ハードコア
ザ・スーパー忍II
獣王記
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ソニック・スピンボール
ダイナマイトヘッディー
パルスマン
バンパイアキラー
フリッキー
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
リスター・ザ・シューティングスター
ロックマンメガワールド
ストライダー飛竜
トージャム&アール イン パニック・オン・ファンコトロン
ベクターマン
ダウンタウン熱血物語
ダブルドラゴン
ダブルドラゴンIIザ・リベンジ
「アクション」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
カエルの為に鐘は鳴る
ゴッド・スレイヤーはるか天空のソナタ
ゼルダの伝説
ゼルダの伝説 お金持ちバージョン
リンクの冒険
リンクの冒険 力持ちバージョン
ゼルダの伝説 夢をみる島
レッドアリーマー 魔界村外伝
マリオ&ルイージRPG
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
マリオストーリー
ヴァーミリオン
ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜
ライトクルセイダー
ゲームボーイギャラリー3
アトランチスの謎
ディーヴァナーサティアの玉座
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜時空の章〜
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜大地の章〜
エコー・ザ・ドルフィン
トージャム&アール
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜
「アクションRPG」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
アクションアドベンチャーもアクションRPGに含めています。「シミュレーション」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
「シミュレーションRPG」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣 クライマックスバージョン
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣 トライアングルアタックバージョン
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ファイアーエムブレム 紋章の謎
ファイアーエムブレム 封印の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣
シャイニング・フォース 神々の遺産
シャイニング・フォースII 古えの封印
「シューティング」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
アクションシューティングもシューティングに含めています。グラディウス
グラディウス 激ムズ2周目バージョン
グラディウス ステージ5最強バージョン
GUN-DEC
スターソルジャー
スターソルジャー ステージ8必勝バージョン
ゼビウス
ツインビー
ツインビー ドンブリ島おかわりバージョン
スーパーE.D.F.
スターフォックス
スターフォックス2
Pop'nツインビー
スーパーR-TYPE
スターフォックス64
罪と罰 〜地球の継承者〜
サンダーフォースII MD
スーパーファンタジーゾーン
スペースハリアーII
ゼロウイング
武者アレスタ
超惑星戦記メタファイト
超惑星戦記メタファイト クライマックスバージョン
エイリアンストーム
エイリアンソルジャー
ガンスターヒーローズ
重装機兵レイノス
戦場の狼Ⅱ
コズモギャングザパズル
ドクターマリオ
ドクターマリオ 知る人ぞ知るUFO直前バージョン
ヨッシーのたまご
カービィのきらきらきっず
す〜ぱ〜ぷよぷよ通
パネルでポン
ボンバザル
マジカルドロップ2
マリオのスーパーピクロス
レッキングクルー'98
テトリス
TETRIS(NES版)
テトリスDX
ドクターマリオ
コラムス
ぷよぷよ
「パズル」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
アドベンチャーズオブロロ
ソロモンの鍵
ソロモンの鍵2クールミン島救出作戦
ワリオの森
バベルの塔
ゴルフ
サッカー
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
つっぱり大相撲
テクモボウル
テニス
熱血高校ドッジボール部
ベースボール
パンチアウト!!
マリオオープンゴルフ
マリオオープンゴルフ フルオープンバージョン
アイスホッケー
スマッシュピンポン
バレーボール
BIG RUN(ビッグラン)
VS.エキサイトバイク
プロレス
ベースボール
F-ZERO
カービィボウル
カービィボウル レッツ♪カービィダンスバージョン
くにおくんのドッジボールだよ全員集合!
スーパーパンチアウト!!
スーパーパンチアウト!! チャンピオンズエディション
スーパーファミリーテニス
スーパーフォーメーションサッカー
スーパーマリオカート
スーパーマリオカート フルコースでおもてなしバージョン
ワイルドトラックス
スーパーウルトラベースボール
マリオゴルフGB
マリオテニスGB
エキサイトバイク64
テン・エイティ スノーボーディング
パイロットウイングス64
マリオゴルフ64
マリオテニス64
サイド・ポケット
エキサイトバイク
スーパーテニス ワールドサーキット
マッハライダー
マリオカートアドバンス
F-ZERO For GAMEBOY ADVANCE
F-ZERO クライマックス
F-ZERO ファルコン伝説
ウェーブレース64
F-ZERO X
マリオカート64
MOTHER
真・女神転生
真・女神転生II
真・女神転生if...
ブレス オブ ファイア 竜の戦士
ブレス オブ ファイアII 使命の子
MOTHER2 ギーグの逆襲
MOTHER3
黄金の太陽 開かれし封印
黄金の太陽 失われし時代
ファンタシースター 千年紀の終りに
ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
「アクションパズル」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
「レースゲーム」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
レースゲームもスポーツに含めています。「RPG」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
「対戦格闘」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
「その他」のニンテンドースイッチオンラインソフト一覧
カメラアクションや対戦、テーブル系、瞬間アクションなどをその他に含めています。1983年7月15日ドンキーコング
1983年7月15日ドンキーコングJR.
1983年7月15日麻雀
1983年7月15日五目ならべ 連珠
1983年9月9日マリオブラザーズ
1983年12月7日ベースボール
1983年12月12日ドンキーコングJR.の算数遊び
1984年1月14日テニス
1984年2月2日ピンボール
1984年7月4日ドンキーコング3
1984年10月5日デビルワールド
1984年11月8日ゼビウス
1984年11月14日アーバンチャンピオン
1984年11月14日マッハライダー
1984年11月21日クルクルランド
1984年11月30日エキサイトバイク
1985年1月22日バルーンファイト
1985年1月30日アイスクライマー
1985年4月9日サッカー
1985年4月22日イー・アル・カンフー
1985年6月18日レッキングクルー
1985年9月13日スーパーマリオブラザーズ
1985年9月27日シティコネクション
1985年10月4日ルート16ターボ
1985年11月15日忍者じゃじゃ丸くん
1986年1月4日ツインビー
1986年2月21日ゼルダの伝説
1986年4月14日謎の村雨城
1986年4月17日アトランチスの謎
1986年4月18日ディグダグII
1986年4月24日マイティボンジャック
1986年4月25日グラディウス
1986年6月3日スーパーマリオブラザーズ2
1986年6月13日スターソルジャー
1986年6月13日魔界村
1986年6月20日スーパーチャイニーズ
1986年7月18日バベルの塔
1986年7月21日バレーボール
1986年7月30日ソロモンの鍵
1986年8月6日メトロイド
1986年10月21日プロレス
1986年11月26日マッピーランド
1986年12月5日ディーヴァナーサティアの玉座
1986年12月19日光神話 パルテナの鏡
1987年1月14日リンクの冒険
1987年4月17日アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃
1987年5月31日スマッシュピンポン
1987年9月4日ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編(後編は9月30日)
1987年9月18日つっぱり大相撲
1987年11月21日パンチアウト!!
1988年1月21日アイスホッケー
1988年4月8日ダブルドラゴン
1988年6月17日超惑星戦記メタファイト
1988年7月26日熱血高校ドッジボール部
1988年8月12日ファミコンウォーズ
1988年10月23日スーパーマリオブラザーズ3
1988年10月29日アリシア ドラグーン
1988年12月9日忍者龍剣伝
1988年12月9日VS.エキサイトバイク
1988年12月24日エイリアンソルジャー
1989年2月10日エコー・ザ・ドルフィン
1989年3月21日カメレオンキッド
1989年4月21日役満
1989年4月21日ベースボール
1989年4月21日スーパーマリオランド
1989年4月21日アレイウェイ
1989年4月22日ガンスターヒーローズ
1989年4月25日ダウンタウン熱血物語
1989年4月29日ゴールデンアックス
1989年6月14日テトリス
1989年7月1日コミックスゾーン
1989年7月27日MOTHER
1989年7月29日コラムス
1989年9月9日ザ・スーパー忍II
1989年10月6日サンダーフォースII MD
1989年10月6日シャイニング・フォース 神々の遺産
1989年10月21日シャイニング・フォースII 古えの封印
1989年11月TETRIS(NES版)
1989年11月18日獣王記
1989年11月25日重装機兵レイノス
1989年12月2日スーパーファンタジーゾーン
1989年12月9日ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜
1989年12月14日ストライダー飛竜
1989年12月15日ストリートファイターIIダッシュプラス
1989年12月16日エイリアンストーム
1989年12月22日ダブルドラゴンIIザ・リベンジ
1989年12月23日ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
1990年1月6日アドベンチャーズオブロロ
1990年1月13日ソニック・スピンボール
1990年1月30日ダイナマイトヘッディー
1990年2月24日トージャム&アール
1990年3月2日バーチャファイター2
1990年3月3日パルスマン
1990年3月9日バンパイアキラー
1990年3月23日ぷよぷよ
1990年3月23日フリッキー
1990年4月7日ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
1990年4月13日ゴッド・スレイヤーはるか天空のソナタ
1990年4月20日ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
1990年4月21日武者アレスタ
1990年4月27日ライトクルセイダー
1990年5月2日レッドアリーマー 魔界村外伝
1990年5月19日リスター・ザ・シューティングスター
1990年5月26日ロックマンメガワールド
1990年7月27日ドクターマリオ
1990年7月27日ドクターマリオ
1990年8月10日ラフワールド
1990年10月12日ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
1990年11月13日テクモボウル
1990年11月21日F-ZERO
1990年11月21日スーパーマリオワールド
1990年12月1日ボンバザル
1990年12月21日パイロットウイングス
1991年2月15日バーガータイム・デラックス
1991年3月20日BIG RUN(ビッグラン)
1991年4月26日GUN-DEC
1991年6月28日ゴールデンアックスII
1991年7月12日スーパーウルトラベースボール
1991年7月13日スーパーR-TYPE
1991年7月26日ロックマンワールド
1991年8月30日スーパーテニス ワールドサーキット
1991年9月20日マリオオープンゴルフ
1991年9月27日戦場の狼Ⅱ
1991年10月4日超魔界村
1991年10月25日スーパーE.D.F.
1991年11月21日ゼルダの伝説 神々のトライフォース
1991年12月6日JOE&MAC 戦え原始人
1991年12月13日スーパーフォーメーションサッカー
1991年12月14日ヨッシーのたまご
1991年12月20日ロックマンワールド2
1992年1月21日メトロイドII RETURN OF SAMUS
1992年1月24日ソロモンの鍵2クールミン島救出作戦
1992年3月27日ラッシング・ビート
1992年4月24日ヴァーミリオン
1992年4月27日星のカービィ
1992年5月29日ファンタシースター 千年紀の終りに
1992年8月27日スーパーマリオカート
1992年9月14日スーパーマリオUSA
1992年9月14日カエルの為に鐘は鳴る
1992年10月21日スーパーマリオランド2 6つの金貨
1992年10月30日真・女神転生
1992年11月20日対決!! ブラスナンバーズ
1992年12月11日サイコドリーム
1992年12月11日ロックマンワールド3
1992年12月22日ラッシング・ビート乱 複製都市
1993年2月21日スターフォックス
1993年2月26日コズモギャングザパズル
1993年3月23日星のカービィ夢の泉の物語
1993年3月26日デッド・ダンス
1993年3月26日Pop'nツインビー
1993年4月3日ブレス オブ ファイア 竜の戦士
1993年5月21日ジョイメカファイト
1993年6月6日ゼルダの伝説 夢をみる島
1993年6月25日スーパーファミリーテニス
1993年7月14日スーパーマリオコレクション
1993年7月30日ゼロウイング
1993年8月6日くにおくんのドッジボールだよ全員集合!
1993年10月29日ロックマンワールド4
1993年11月トージャム&アール イン パニック・オン・ファンコトロン
1994年1月7日バトルトード イン バトルマニアック
1994年1月21日ファイアーエムブレム 紋章の謎
1994年2月18日戦え原始人3 主役はやっぱりJOE&MAC
1994年2月19日ワリオの森
1994年3月11日すごいへべれけ
1994年3月18日サイド・ポケット
1994年3月18日真・女神転生II
1994年3月19日スーパーメトロイド
1994年5月27日ファイターズヒストリー
1994年6月4日ワイルドトラックス
1994年7月22日ロックマンワールド5
1994年8月12日ワイルドガンズ
1994年8月27日MOTHER2 ギーグの逆襲
1994年9月15日魂斗羅ザ・ハードコア
1994年9月21日カービィボウル
1994年9月23日アンジェリーク
1994年10月21日デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編
1994年10月28日真・女神転生if...
1994年11月11日ファイヤー・ファイティング
1994年11月26日スーパードンキーコング
1994年12月2日ブレス オブ ファイアII 使命の子
1994年12月23日海腹川背
1995年2月24日スペースハリアーII
1995年3月21日星のカービィ2
1995年7月27日スーパードンキーコングGB
1995年8月5日スーパーマリオ ヨッシーアイランド
1995年9月14日マリオのスーパーピクロス
1995年10月24日ベクターマン
1995年10月27日パネルでポン
1995年11月21日スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
1995年12月1日アースワームジム
1995年12月8日す〜ぱ〜ぷよぷよ通
1996年3月21日星のカービィ スーパーデラックス
1996年5月14日ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
1996年6月23日スーパーマリオ64
1996年6月23日パイロットウイングス64
1996年8月6日牧場物語
1996年9月20日マジカルドロップ2
1996年9月27日ウェーブレース64
1996年10月26日マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜
1996年11月23日ドンキーコングランド
1996年11月23日スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
1996年12月14日マリオカート64
1997年3月21日ブラストドーザー
1997年4月27日スターフォックス64
1997年8月23日ゴールデンアイ 007
1997年11月27日悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲
1997年12月21日ヨッシーストーリー
1998年1月1日レッキングクルー'98
1998年2月1日カービィのきらきらきっず
1998年2月28日テン・エイティ スノーボーディング
1998年3月1日スーパーパンチアウト!!
1998年3月27日星のカービィ3
1998年7月14日F-ZERO X
1998年11月21日ゼルダの伝説 時のオカリナ
1998年12月6日バンジョーとカズーイの大冒険
1998年12月18日マリオパーティ
1998年12月18日ポケモンカードGB
1998年10月21日テトリスDX
1999年2月5日牧場物語2
1999年3月21日ポケモンスナップ
1999年4月8日ゲームボーイギャラリー3
1999年4月30日ポケモンスタジアム2
1999年6月11日マリオゴルフ64
1999年8月10日マリオゴルフGB
1999年9月23日ウィンバック
1999年12月1日スターツインズ
1999年12月8日カスタムロボ
1999年12月17日マリオパーティ2
2000年1月28日ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング
2000年2月24日メタファイトEX
2000年3月21日ワリオランド3 不思議なオルゴール
2000年3月24日星のカービィ64
2000年4月27日ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
2000年6月23日エキサイトバイク64
2000年7月21日マリオテニス64
2000年8月11日マリオストーリー
2000年8月23日コロコロカービィ
2000年10月21日パーフェクトダーク
2000年11月1日マリオテニスGB
2000年11月10日カスタムロボV2
2000年11月21日罪と罰 〜地球の継承者〜
2000年11月27日バンジョーとカズーイの大冒険2
2000年12月7日マリオパーティ3
2000年12月14日ポケモンスタジアム金銀
2001年2月27日ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜大地の章〜
2001年2月27日ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜時空の章〜
2001年3月21日スーパーマリオアドバンス
2001年3月21日くるくるりん
2001年3月21日F-ZERO For GAMEBOY ADVANCE
2001年7月21日マリオカートアドバンス
2001年8月1日黄金の太陽 開かれし封印
2001年12月14日スーパーマリオアドバンス2
2002年3月29日ファイアーエムブレム 封印の剣
2002年6月28日黄金の太陽 失われし時代
2002年9月6日伝説のスタフィー
2002年9月20日スーパーマリオアドバンス3
2003年2月14日メトロイドフュージョン
2003年3月14日ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
2003年3月21日メイド イン ワリオ
2003年4月25日ファイアーエムブレム 烈火の剣
2003年7月11日スーパーマリオアドバンス4
2003年9月5日伝説のスタフィー2
2003年11月21日マリオ&ルイージRPG
2003年11月28日F-ZERO ファルコン伝説
2004年4月15日星のカービィ 鏡の大迷宮
2004年5月27日メトロイド ゼロミッション
2004年8月5日伝説のスタフィー3
2004年10月21日F-ZERO クライマックス
2004年11月4日ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
2005年11月17日ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
2006年4月20日MOTHER3
2017年9月29日スターフォックス2
2018年10月10日ゼルダの伝説 お金持ちバージョン
2018年11月14日グラディウス 激ムズ2周目バージョン
2018年11月14日グラディウス ステージ5最強バージョン
2018年11月14日マリオオープンゴルフ フルオープンバージョン
2018年12月12日ドクターマリオ 知る人ぞ知るUFO直前バージョン
2019年1月16日忍者龍剣伝 クライマックスバージョン
2019年1月16日魔界村 大魔王まであと少しバージョン
2019年2月13日超惑星戦記メタファイト クライマックスバージョン
2019年2月13日メトロイド サムス・アラン最終形態
2019年3月13日星のカービィ夢の泉の物語 「エキストラゲーム」バージョン
2019年3月19日リンクの冒険 力持ちバージョン
2019年4月10日光神話 パルテナの鏡 三種の神器バージョン
2019年5月15日スターソルジャー ステージ8必勝バージョン
2019年6月12日ツインビー ドンブリ島おかわりバージョン
2019年7月17日マイティボンジャック 高ゲーム偏差値バージョン
2020年4月20日ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣 クライマックスバージョン
2020年4月20日ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣 トライアングルアタックバージョン
2021年5月26日スーパーマリオカート フルコースでおもてなしバージョン
2021年7月28日スーパーマリオブラザーズ3 マリオ八変化バージョン
2022年2月10日スーパーメトロイド サムス・アラン最終形態
2022年3月31日スーパーパンチアウト!! チャンピオンズエディション
2022年3月31日スーパーマリオワールド 気分一新!イメチェンバージョン
2022年6月10日カービィボウル レッツ♪カービィダンスバージョン
2022年6月10日星のカービィ スーパーデラックス メタナイトの逆襲バージョン
2022年6月10日星のカービィ3 最近のゲームってまだむずかしすぎ?バージョン
2023年10月31日忍者じゃじゃ丸くん 百鬼夜行バージョン
4コマ漫画や画像一覧、図解などで深い分析と学習が楽しめます。
野菜や果物から映画やゲームやサブカルまで、さまざまなトピックをカバーしています。
イラレブックの作者:1977年生まれ、大阪府出身。
2019年8月から自作のAdobe Illustrator製の画像で野菜から最新ゲームやアニメまで様々な情報の発信を開始しました。