この記事を読めばピクミン4ダンドリ検定の検定当日の流れが2分で分かります
ゲーム > ピクミン4 TOPダンドリ検定 > 事前準備 > 流れ
更新: リンク更新
この記事でわかること
・ダンドリ検定って何?
・ダンドリ検定本番の流れは?
ダンドリ検定の目次
ダンドリ検定はピクミン4のリアルイベントで不定期開催
指定された会場で、指定された「ダンドリチャレンジ」のステージを、決められたルールでプレイしてハイスコアを目指す。それが「ダントリ検定」だ。今回は検定当日の流れを紹介していく。
2024年11月に行われた「ダンドリ検定in東京」に行ってきたの
①待機列にならぶ〜ダンドリ検定会場に入場できるのは指定時間の約10分前
東京会場では30分刻みで50人ずつエントリー(事前応募で抽選)する仕組みだった。各指定時間の約10分前に入場の案内が始まるので、それまでは会場の外の待機列に並ぶことになる。なお列に並ぶには事前にメールで送られてくるQRコードの提示が必要なので用意しておこう。スマホの画面を見せても良いし印刷して持って行っても良い。
各組50人て定員が決まってるから焦って早く行く必要はないわ
②入場して受付へ〜スタッフの方の案内に従って入場し、受付で「事前記入シート」を受け取る
時間になると担当スタッフの方がドアを開けてくれて、受付で「事前記入シート」とボールペンを渡してくれる。ニックネームと使いたいコントローラー、「ピクミン4」プレイ経験の有無、「ダンドリチャレンジ」プレイ経験の有無だけを聞かれる簡単なものだ。ニックネームは当日使いたい好きな名前でOKよ
③プレイ台の待機列へ〜事前記入シート受け取ったら、プレイ台の待機列へ案内される
上の画像の左側にある白いボックスがプレイ台、右側の白い仕切りが待機列だ。ここで事前記入シートを書きながら待つと、順番にプレイ台へと案内してもらえる。プレイ台は全部で15台あるので回転率はいい。
4周で全員プレイできるものね。一番最後の人でも待ち時間は15分くらいよ
④いざチャレンジ!〜プレイ台に案内されたら担当スタッフさんからルール説明があり、そのあとすぐプレイ!
各プレイ台には1人ずつ担当のスタッフさんがついている。そしてプレイ台の左側には手荷物を入れておけるカゴが置かれている。
まずは手荷物や上着をカゴに入れて着席しよう。その後スタッフさんに「事前記入シート」を渡すと、注意事項やプレイ手順を説明してくれる。
注意事項は少なくて分かりやすいから、しっかり聞いて守ってね
私が受けた説明を箇条書きで記しておく。
ダンドリチャレンジ手順とルール |
---|
事前記入シートに記載したコントローラをスタッフさんがセッティングしてくれる |
有線イヤホンを持参した場合、それも接続してもらえる |
制限時間は8分。ダンドリチャレンジステージ開始からカウント開始 |
途中で機材やゲームに不具合が生じたら、プレイをやめてスタッフさんへ報告する |
不具合以外の条件でのやり直しや再プレイは不可 |
⑤スコア記入〜ダンドリチャレンジのプレイが終わったら「事前記入シート」にスコアを記入して離席
プレイが終わったら「事前記入シート」を返却してもらえるので、スコア記入欄にその場でスコアを記入しよう。記入が終わったら忘れ物がないよう手荷物を持って離席する。最後は「認定証発行所」へ向かうのだ。
⑥認定証発行所へ〜ダンドリチャレンジ「認定証発行所」へ行き「事前記入シート」を提出する
プレイ台から離席すると「認定証発行所」へ案内してもらえる。ここにスコア記入済の「事前記入シート」を提出しよう。スコアに応じて商品の案内がある。最高ランクのスコアを獲得した人はTシャツのサイズをここで選ぶのだ。
⑦スコアステッカーを貼る〜認定証発行には5~10分時間がかかる。その間にスコアステッカーをボードに貼ろう
「事前記入シート」提出と引き換えに、円形のステッカーと受付番号札を手渡してもらえる。ステッカーに自分のニックネームとスコアを記入して、発行所の隣にある「ダンドリ力スコアボード」に張り付けよう。
他の挑戦者たちも貼っているので、スコアの分布や今回のチャレンジでの最高スコアも見ることができる。
受付番号札は賞品を受け取るための呼び出し用の番号だ。なくさないよう手に持って呼び出しを待とう。
1日分のチャレンジャーの記録がどんどん貼られて増えていくのよ
⑧賞品を受け取って退場!〜ダンドリチャレンジ認定証の発行が完了されたら賞品と一緒に受け取って退場!
5分~10分待つと受付番号札に書かれた番号で呼び出しアナウンスがあり、札と引き換えに「ダンドリ力認定証」と賞品が手渡される。認定証にはニックネームと今回のスコアが印字されているので大事にしよう。
待ち時間はこの認定証の印字時間だったのだ。
これにてダンドリ検定終了よ!所要時間は30分前後ってところかしら
⑨フォトスポットを楽しむ〜ダンドリチャレンジのあとは併設のフォトスポットでピクミンたちと記念撮影
ダンドリ検定のすぐ隣には誰でも入れる無料のフォトスポットが併設されている。ピクミンやオッチンたちと記念撮影ができるので、ぜひ立ち寄って撮っておきたい。
「ピクミン4」のダンドリ検定は受付〜賞品受取まで全て案内があり、とてもスムーズ!帰りはフォトスポットへ
ダンドリ検定の受験手順は受付→プレイ→スコア記入→賞品受取と流れるように案内されてとてもスムーズ!各担当スタッフ、全体統括スタッフと、常に近くにスタッフの方がいてくれるので、困ったことがあってもすぐに助けてもらえる。サポート体制が万全なのだ。1人で参加しても何も心配要らないので安心してソロ応募しよう。
残念ながら検定に落選した人、それに付き添いで来た人も、誰でも楽しめるフォトスポットがあるので一緒に記念撮影をすればきっと楽しい。会場にはピクミンのぬいぐるみを抱えたり、ピクミン帽をかぶったファンが大勢いるので、みんなでピクミンの世界を堪能することができる。
ファンの集いって楽しいわよね!オッチンのぬいぐるみほしくなっちゃった
当日の流れだけでなく、より細かい注意事項を知りたかったり疑問点がある方は、ぜひ下記の記事もご参照いただきたい。
「ダンドリ検定の様子 体験レポート」
「ダンドリ検定 事前準備」
ダンドリ検定の基本情報