↑タップするとPDFファイルが開きます。
(PDF内からタップした項目にジャンプできます)
最終更新 サブショートカット追加、PDF、画像追加、見た目変更について追記
目次 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |







キャラメイク ↑
ピクミン4では、新米レスキュー隊員であるプレイヤーを自由にキャラメイクできる!

また作った後に後悔しないようにするためにも、一体どんなキャラクターが作れるのか把握できるよう、全てのパーツが画像でわかるようにした。
ちなみに変更できるパーツは、①肌の色、②体型、③顔、④髪型、⑤髪の色、⑥服の色の6種類だ。順番に詳しく見て把握していこう。
①肌の色 ↑
まず最初に選べるのは肌の色










②体型 ↑
次に選べるのは体型










③顔 ↑
次に選べるのは顔


かわいい体型|ノーマル体型|スマート体型|ガッシリ体型


















④髪型 ↑
次に選べるのは髪型。これはかわいい体型の髪型


かわいい体型|ノーマル体型|スマート体型|ガッシリ体型


















⑤髪の色 ↑
次に選べるのは髪型


かわいい体型|ノーマル体型|スマート体型|ガッシリ体型


















⑥服の色 ↑
最後に選ぶのは服の色


かわいい体型|ノーマル体型|スマート体型|ガッシリ体型


















⑦見た目変更 ↑
スタイリストであるプデルという隊員を救助すると、キャラクターの変更(イメチェン)ができるようになる。

プデルを救助した後は、いつでもここから変更できる。

それが葉っぱ人だ。

葉っぱ人の体型が追加されるとこんな感じで選べる項目が1つ増える。

















ピクミン4とは ↑
ピクミン4は、とてもユニークで楽しい段取りアクションゲーム。

その途中で出会うのが、ピクミンというカラフルで小さな生物たち。
このゲームの魅力は、たくさんのピクミンを上手に指示して、チームワークを活かして課題をクリアするところ。
ピクミンたちはそれぞれ特殊な能力を持っていて、例えば、赤いピクミンは火に強く、青いピクミンは水で溺れない。そして、氷ピクミンなら、水辺を凍らせて歩けるようにしたり、敵を凍らせることができる。
ゲームは、どのピクミンをどう使うかを考える「頭を使う楽しさ」や、新しいエリアを探索する「冒険の楽しさ」がいっぱい詰まっている。
ピクミン4 | |
---|---|
発売日 | 2023年7月21日 |
価格 | ダウンロード版:6,500円(税込) パッケージ版:6,578円(税込) |
対応プラットフォーム | Nintendo Switch |
開発 | 任天堂 エイティング |
ピクミンシリーズ | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
Pikmin 4 (ピクミン4) 商品情報 | :My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)







おすすめ記事 ↑
![]() 【青い氷ピクミンの作り方】製氷器で使うファミマで買える青い水はこれ! |
![]() 【ピクミン4 新ピクミン】図解でわかる最新情報|段取りとは? |
![]() 【ピクミングッズランキング】買ってよかったTOP10 |
![]() 【つめつめ消しゴムの取扱店】どこで売ってる?詰め方や何個入るか |
著作者情報
イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のIllustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始
野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。