ルイージマンション エリア4-4攻略 トップイメージ
ルイージマンション エリア4-4攻略 トップイメージ

ルイージマンション エリア4-4攻略
3階後半編 - 甲冑の部屋〜冷凍室

攻略ショートカットメニュー

エリア ボス エリア ボス 2 - 3 - 4 - 1 - 1 2 3 B 1 2 3 4 B 1 2 3 4 B 1 2 3 4 B 操作ガイド
ルイージマンション エリア4-4マップ
ルイージマンション エリア4-4マップ

第44ステージ - 甲冑の部屋

鎧とその中のオバケと戦い、配管室の鍵を獲得。

ルイージマンション 甲冑の部屋マップ
ルイージマンション 甲冑の部屋マップ

甲冑の部屋の戦い

甲冑の部屋には6体のオバケが隠れている。宝箱や甲冑を調べて見つけよう。

ルイージマンション エリア4甲冑の部屋のスクリーンショット
ルイージマンション エリア4甲冑の部屋のスクリーンショット

オバケの隠れ場所

甲冑の注意点

重要: 甲冑には横か背後から近づくこと。

甲冑の攻撃

攻略手順

  1. 宝箱を調べる
  2. オバケが飛び出す
  3. 捕獲
  4. 甲冑に横か背後から近づく
  5. 調べる
  6. オバケが飛び出す
  7. 捕獲
  8. 全員を倒す

報酬: 配管室の鍵が手に入る。

目次に戻る

第45ステージ - 壺置き場

つぼ収集家ツボーンはゲーム好き。勝てば宝を渡してくれる。

ルイージマンション 壺置き場マップ
ルイージマンション 壺置き場マップ

古びた壺ゲーム - ツボーン攻略

壺置き場は貴重な壺だらけ。奥の壁周辺を調べると肖像画のオバケ(絵画オバケ)のツボーンが壺から飛び出し、オバキューム早抜き勝負を挑んでくる。

ルイージマンション エリア4壺置き場のスクリーンショット
ルイージマンション エリア4壺置き場のスクリーンショット

ツボーンの特徴

攻略手順

ステップ1: 氷のエレメント準備

  1. 部屋に入る前に氷のエレメントを取得
  2. アイスメーター満タンに

ステップ2: ツボーン戦

  1. 奥の壁周辺を調べる
  2. ツボーンが壺から飛び出す
  3. 現れるたびに冷気を当てる
  4. 7回当てれば吸い込めるようになる
  5. ライトを当てる
  6. オバキュームで吸い込む

ポイント: ツボーンに冷気の霧を7回当て、吸い込み可能な状態にしよう。

報酬: ツボーンと宝を回収して先へ。

目次に戻る

第46ステージ - 配管室

ルイージの配管スキルを活かして鍵を回収。

ルイージマンション 配管室マップ
ルイージマンション 配管室マップ

配管室の処理

配管室では、水のカーテンが冷凍室の鍵への道を塞いでいる。

ルイージマンション エリア4配管室のスクリーンショット
ルイージマンション エリア4配管室のスクリーンショット

ステップ1: オバケを倒す

部屋のオバケを片づける。

ステップ2: 緑色の水を凍らせる

  1. バルブとの間にある緑色の水を見つける
  2. 氷のエレメントで凍らせる
  3. 氷になる
  4. 渡れるようになる

ステップ3: バルブを閉める

  1. 氷の上を渡る
  2. バルブに到達
  3. バルブを閉める
  4. 水が止まる

ステップ4: 鍵を回収

  1. 次に木の橋を渡る
  2. 柵の裏へ回る
  3. 露出した宝箱を開ける
  4. 冷凍室の鍵を取る
目次に戻る

第47ステージ - 冷凍室

アルプとの戦いでは火と氷の使い分けが重要。

ルイージマンション 冷凍室マップ
ルイージマンション 冷凍室マップ

アルプを溶かせ - アルプ攻略

極地探検家アルプは冷凍室で氷塊に閉じ込められている。

ルイージマンション エリア4アルプの攻略スクリーンショット
ルイージマンション エリア4アルプの攻略スクリーンショット

注意: 氷は非常に滑りやすい。よく滑るので慎重に動き、落ちてくるつららに触れないように。

ステップ1: 氷を溶かす

準備

氷塊を溶かす

  1. 探検家の両脇の薪に点火
  2. 目を覚ます
  3. つららの波で攻撃してくる
  4. 氷を避けながら火で氷塊を溶かす

ポイント: アルプが攻撃する時、つららの波を放ってくる。かわしつつ、彼を閉じ込めている氷塊に火を当てよう。

ステップ2: 捕獲

  1. 氷がなくなる
  2. アルプが露出
  3. ライトを当てる
  4. オバキュームで吸い込む
  5. 捕獲可能

攻略のコツ

目次に戻る

エリア4 3階後半まとめ

ルイージマンション エリア4部屋ガイドマップ
ルイージマンション エリア4部屋ガイドマップ

クリアした部屋

獲得した絵画オバケ

重要アイテム

攻略のポイント

甲冑の部屋

壺置き場

配管室

冷凍室

次の目標

次はいよいよアトリエ。大量のオバケとの戦いが待っている。

準備すべきこと

次回はエリア4最終決戦編!アトリエから秘密の祭壇、キングテレサとの決戦をお届けします!

ルイージマンション エリア4ボス攻略 最終決戦編 - アトリエ〜キングテレサ戦
ルイージマンション エリア4ボス攻略 最終決戦編 - アトリエ〜キングテレサ戦

よくある質問

Q: 甲冑の部屋で甲冑に正面から近づくとどうなりますか?

A: 甲冑に正面から近づくと、メイスを落として前方を殴る攻撃を受けます。必ず横か背後から近づいて調べる必要があります。6体のオバケはすべて宝箱か甲冑の中に隠れています。

Q: ツボーンを倒すには冷気を何回当てる必要がありますか?

A: ツボーンには氷のエレメントによる冷気を7回当てる必要があります。7回当てると吸い込み可能な状態になり、ライトを当ててからオバキュームで捕獲できます。

Q: 冷凍室でアルプを倒す方法は?

A: 冷凍室のアルプは氷塊に閉じ込められています。火のエレメントを使って両脇の薪に点火し、つららの波を避けながら氷塊を溶かします。氷がなくなったらライトを当てて吸い込みます。床が非常に滑りやすいので注意が必要です。

よくある質問

Q. ジャンボテレサ戦に入場するには何体のテレサが必要ですか?
バルコニーでジャンボテレサと対決するには、テレサを20体以上集めている必要があります。20体未満の場合は、扉にテレサが現れて玄関ホールへ戻されてしまいます。屋敷の明るい部屋でテレサレーダーを見ながら、十分な数のテレサを集めてから挑戦しましょう。
Q. ジャンボテレサを倒すための基本戦術は?
ジャンボテレサ戦は3段階攻撃パターンです。まずオバキュームで吸引し、バルコニーにある2体のユニコーン像の角に引きずってぶつけます。角に当たると15体のテレサに分裂するので、すぐに氷像から氷のエレメンタルを取り込み、冷気の霧でテレサを凍らせます。地面に落ちたテレサを素早く吸い込み、全員いなくなるまでこのパターンを繰り返します。
Q. ジャンボテレサを倒すと何が手に入りますか?
ジャンボテレサを全員捕獲すると、3階西棟の鍵を入手できます。この鍵で新しいエリアへ進めるようになります。さらに15体のテレサを一気に入手できるため、テレサ収集数を大幅に増やせます。目標の50体達成に大きく近づく重要なボス戦です。