ルイージマンション攻略エリア1-2|控え室〜クローゼットSwitch2完全ガイド
【第3ステージ】控え室
控え室では鍵は手に入らないが、オバケを全て捕まえるとクローゼットへ入れるようになる。
つぼが置いてある台が3つあるので、オバキュームで吸い込んでハートやコインを手に入れよう。
ここまでの攻略はエリア1-1攻略へ
奴らが来た!
初めて控え室に入ると、出口が霊的なバリアで封鎖され、おばけの群れが襲ってくる(たいてい2体同時)。
攻略のポイント
- ライトを当ててハート(弱点)を露出させる
- 吸い込む
- 複数のおばけが同時に現れるので、落ち着いて対処
- すべて倒すとバリアが解除される
報酬: クローゼットへの通路が開く
クローゼット
クローゼットは狭く、おばけがどこからともなく次々現れると身動きが取りづらくなる。狭い空間での戦闘に備えよう。
ワードローブの戦い
クローゼットのおばけは手強い。
出現パターン
- タンスの中に隠れるおばけ: 扉を開けた瞬間に飛び出す
- 緑色のおばけ: バババーラの皮を投げてくる
攻略のポイント
- いちばん右の衣装タンスにいるおばけは、臆病な青おばけの最初の1体。捕獲してお金を手に入れよう
- バババーラの皮を見つけたらすぐに吸い取る
- 吸い込み中に皮で滑ると、つかみを失ってしまう
- すべていなくなるまで戦い続ける
鍵の回収
すべてのおばけを倒すと出現する鍵は、高いラックの上にある。オバキュームで引き寄せよう。
2階バルコニー
キノピオのいる2階バルコニーからは墓地が見下ろせる。エリア2に進むと墓地へ向かうことになる。
バルコニーの憂うつ
キノピオはとても心配している。クローゼットに通じるバルコニーで会ったら慰めてあげよう。代わりに進行をセーブしてくれる。
ここからは、エリア2で行くことになる墓地を見下ろせる。
植物への水やり
バルコニーの植物は水を必要としている。水のエレメンタルのメダルを持ち、オバキュームに水をためていれば水やりができる。
報酬: 貴重な品が2つ手に入る
注意: 水のメダルは後で入手するので、初回訪問時は水やりできない。後で戻ってくることを忘れずに。
呪われた廊下
2階の最西端は、ネズミやコウモリに最初に遭遇する場所だ。先へ進もう。
出現する敵
- ネズミ: 小さくて素早い
- コウモリ: 上から襲ってくる
- 偽物の扉: 開けるとダメージを受ける
攻略のコツ
途中に偽物のドアが2つあるが、ゲームボーイホラーのフロアマップ(Yボタン)をよく見て、ドアがないはずのところにあるドアには騙されないようにしよう。 間違えて開けてしまうと、ペシャンコにされて体力を奪われるぞ。
- 小さな敵は無視して先を急ぐのも手
- 肖像画のオバケ(中ボス)との戦闘に備えて、HPは十分に確保しておこう
次回は肖像画のオバケ(中ボス)攻略編!書斎のパパーラと主寝室のママーラとの戦いをお届けする!
よくある質問
Q: 控え室でおばけが倒せません。どうすればいいですか?
A: 控え室では複数のおばけが同時に出現します。まずライトを当ててハート(弱点)を露出させてから吸い込みましょう。複数体いる場合は、1体ずつ確実に処理することが大切です。
Q: クローゼットの鍵はどこにありますか?
A: クローゼット内のすべてのおばけを倒すと、高いラックの上に鍵が出現します。オバキュームを上に向けて吸い込み続けることで、鍵を引き寄せて取得できます。
Q: 2階バルコニーの植物に水やりができないのですが?
A: 水のエレメンタルメダルがまだ手に入っていないためです。エリア2以降で水のメダルを入手してから戻ってくると、植物に水やりができるようになり、貴重な品を2つ入手できます。