更新: UI改善
ジャネット・ケイジはジョニー・ケイジと同じく派手なアクションやリアクションが最大の特徴
ジャネット・ケイジは対戦格闘ゲーム「モータルコンバット1」に日本時間2024年3月28日(木)2時頃に追加された新キャラクターで、健康的な身体をしたアクションスターだ。カメオキャラクターだが、目立ちたがり屋の彼女は、登場させたらそのまましばらく滞在させて一緒に戦うことも可能だ。
歴代モータルコンバットにも登場していない新しいキャラクター!
ジャネット・ケイジは、歴代モータルコンバットにも登場していない新しいキャラクターで、ジョニー・ケイジと雰囲気は似ているが技は違うので新鮮味があるキャラクターだ。 ちなみに、歴代モータルコンバット124作品や全109人がどの作品に登場していたかわかる一覧表や歴史はこちらの完全保存版でご確認頂きたい。
それでは、そんなジャネットケイジがどんなコマンドがあるのか見ていこう。
▷▷「モータルコンバット1」に登場する他の43人のキャラクターも全て見たいならキャラクター一覧へ
カメオキャラはPS5ならR1ボタンで登場する。
ジャネット・ケイジの場合は、その後のコマンドによってしばらく滞在して色々できるので、この後に紹介するコマンドを見て、色々試してみよう。
その他の基本操作は上記の通りだ。
モータルコンバット1では立ちポーズも自由に変えられる
L2ボタンを押すと、構えが反転する。 これによって、同じ技でも違う構えから出すことで技の見え方が変わってくる。いつもと違う見え方で相手も読みづらくなる効果もありそうだ。 ▷▷全カメオキャラ コマンド一覧はこちら
| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Krotch Destroyer 股間潰し | R1 | Mid | 60 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Mime Time パントマイムタイム | ↑ + R1 | Unblockable | N/A |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Hop Punch ホップパンチ | ← + R1 | Unblockable | 50 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Hop Skip Punch ホップスキップパンチ | → + R1 | Unblockable | 50 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Stunt Double スタントダブル | ↓ + R1 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Idle 暇つぶし | Hold R1 | N/A | N/A |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Move Forward 前進 | → | N/A | N/A |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Move Backward 後退 | ← | N/A | N/A |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Jane Diere ジェーン・ディエレ | □ | High | 20 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Caged And Konfused 檻と混乱 | △ | High | 30 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Box Office Bomb 興行不振 | ◯ | High | 70 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Box Office Bang 大当たり | × | High | 50 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Uppercut アッパーカット | ↓+△ | High | 140 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Sweepstakes 払い落とし | ←+◯ | Low | 70 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Roundhouse ラウンドハウス | →+◯ | Overhead | 70 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Forceball フォースボール | →+□ | High | 30 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Shadow Kick シャドーキック | →+× | Mid | 50 |
| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Splits 開脚 | L2 While Hold | N/A | N/A |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Triple Whammy 三連続打撃 | →+ L1 or → +□+× | Throw | 140 |

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| (Close) Killing Blow (接近)キリング・ブロー | →←→ R1 | N/A | N/A |
| Easy Fatality イージーフェイタリティ | Hold R2 + □ | N/A | N/A |
カメオキャラ中、最多で出番が多くなりそうなジャネット・ケイジ
実際に、ジャネット・ケイジはしばらく滞在して色んな技が使えるので、試すのはちょっと楽しい。 滞在時間は短いので、出せる技は2〜3個に止まるが、その範囲内でどの技を考えられる。またメインキャラと同時に攻撃したり、単体で攻撃したりなどの選択肢も多くなる。 一つ一つの技に強力さはないものの、 使いこなすには慣れが必要だが、上級者になると二人のキャラクターを使っているようになるだろう。
ジャネット・ケイジのフェイタリティ技!
朦朧した相手を横目にサングラスを外して陽気に登場するジャネット・ケイジ。 何をするのかと思うと‥
思いっきり構えて‥
顔めがけてアッパーカット!
相手の首は見事に空高く舞い上がり、無惨にも相手は倒れ込む。とてもシンプルでさっぱりした残酷技だ。まるでブルタリティ技のようである。| 股間潰し | R1 | Mid | 60 |
| パントマイムタイム | ↑ + R1 | Unblockable | N/A |
| ホップパンチ | ← + R1 | Unblockable | 50 |
| ホップスキップパンチ | → + R1 | Unblockable | 50 |
| スタントダブル | ↓ + R1 | ||
| 暇つぶし | Hold R1 | N/A | N/A |
| 前進 | → | N/A | N/A |
| 後退 | ← | N/A | N/A |
| ジェーン・ディエレ | □ | High | 20 |
| 檻と混乱 | △ | High | 30 |
| 興行不振 | ◯ | High | 70 |
| 大当たり | × | High | 50 |
| アッパーカット | ↓+△ | High | 140 |
| 払い落とし | ←+◯ | Low | 70 |
| ラウンドハウス | →+◯ | Overhead | 70 |
| フォースボール | →+□ | High | 30 |
| シャドーキック | →+× | Mid | 50 |
| 開脚 | L2 While Hold | N/A | N/A |
| 三連続打撃 | →+ L1 or → +□+× | Throw | 140 |
| (接近)キリング・ブロー | →←→ R1 | N/A | N/A |
| イージーフェイタリティ | Hold R2 + □ | N/A | N/A |
| タイトル名 | Mortal Kombat 1 |
|---|---|
| ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
| 発売日 | 2023年9月19日 |
| 早期アクセス | 2023年9月14日(日本時間では15日) |
| 開発元 | NetherRealm Studios |
| 発売元 | Warner Bros. Games |
| 対象年齢 | 残酷表現があるため18歳以上(日本発売未定) |
| 価格 | Standard Edition $69.99 Premium Edition $109.99 |
| 対応機種 | PC(Steam,Epic gamesストア),PS5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch |
| シリーズ | モータルコンバットシリーズ12作目 |
| プレイ人数 | 1〜2人(ローカル) 1〜8人(オンライン) |
| 対応言語 | English, French, German, Italian, Portuguese, Russian, Simplified Chinese, Spanish, Traditional Chinese |
| 公式サイト | Mortal Kombat 1 |
| 公式X(旧twitter) | Mortal Kombat 1公式X |
|
|
|
|
モータルコンバット1攻略完全ガイド:キャラコマンドからフェイタリティまで |
モータルコンバット1 ハヴィック コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 ニタラ コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 アシュラ コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 ゲラス コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 バラカ コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 ケンシ・タカハシ コマンド完全ガイド |
【モータルコンバット1日本語で徹底解説】ゲームルールから隠し要素まで |
|
【モータルコンバット1 キャラクター一覧】カメオキャラ含む42人全網羅!日本語ガイド&発売日 |
【モータルコンバット1 レイン】コマンド完全ガイド |
【ターニャ】モータルコンバット1のコマンド表!フェイタリティ完全攻略ガイド |
モータルコンバット1 ハヴィック コマンド完全ガイド |
モータルコンバット1 ニタラ コマンド完全ガイド |
|

















