更新: コマンドUI更新
回せる!コマンド早見表
「棍棒」を使うのが最大の特徴
棍棒は時にヌンチャクのようにもなる。ターニャは対戦格闘ゲーム「モータルコンバット1」のプレイアブルキャラクターで、王家の守護者だ。 王家の警護のリーダーになるほどの強い女性である。
画像のターニャは別人のようにも見えるかもしれないが、衣装を変えたターニャだ。モータルコンバット1ではゲームを進めていくと様々な衣装などが手に入るので、そういうところも紹介できればと思う。今回は、PS5版「モータルコンバット1」に登場するターニャの全コマンドを紹介する。
モータルコンバット12作目である「モータルコンバット1」は、技名から実際の技がイメージしにくいので、どんな技が出るのか名称だけだとわかりにくい。そのため、今回はどんな技なのか画像でもわかるようにしておいた。他の42人のキャラクターも全て見たいならキャラクター一覧から確認しよう。
今回はPS5での操作方法やターニャのコマンド表を紹介する
R2でガード、L1で投げるは、日本の格闘ゲームだと珍しいタイプだ。最も珍しい操作が、構え反転だろう。 このボタンを押すと、キャラクターが背中を向けた構えに反転できる。 モータルコンバット1ならではのボタンである、R1ボタンのカメオは、選んだカメオキャラクターが攻撃してくれるボタンだ。 パンチもキックも基本は前と後ろの2ボタンに分かれており、前の方が短く素早い攻撃。後ろの方が遅いが長くて強力な攻撃ができる。

| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Closed Fist クローズフィスト | □ | 上段 | 20 |
| Active Threat アクティブスリート | □,△ | 中段 | 30 |
| Piety ピエティ | □,△,△ | 中段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Righteous Chop 正義のチョップ | ↓ + □ | 中段 | 20 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Crossed Cudgel 十字棍 | △ | 上段 | 30 |
| Wraparound 回り込み | △,□+× | 上段 | 80 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Sidewinder サイドワインダー | → + △ | 中段 | 30 |
| Karma カルマ | → + △ , □ , □ | なし | 該当なし |
| Devoted Fol下段er 献身的なフォロワー | → + △ , □ , □ , △ | 頭上 | 5 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Boomerpain ブーマーペイン | ← + △ | 上段 | 55 |
| Message From Above 上からのメッセージ | ← + △ , × | 上段 | 77 |
| Answers 回答 | ← + △ , ◯ | 中段 | 96 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Cudgel Strike 棍棒の一撃 | ↓ + △ | 上段 | 14 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Branching Out 分岐点 | × | 上段 | 50 |
| Brought low 低い姿勢 | × , □ + × | 下段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Crossed Kick 十字蹴り | ← + × | 下段 | 30 |
| Whirlwinder ワールワインダー | ← + × , ◯ , ◯ | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Kneeling Strike ニーリングストライク | ↓ + × | 下段 | 20 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Rise And Shine ライズ・アンド・シャイン | ◯ | 上段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Prayer Circle 祈りの輪 | ← + ◯ | 下段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Roundhouse ラウンドハウス | → + ◯ | 上段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Sweeping Change スイープ・チェンジ | ↓ + ◯ | 下段 | 30 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Divine Touch ディヴァイン・タッチ | ↑→ + □ | 中段 | 50 |
| Fol下段ed Ways 導かれた道 | ↑→ + □,△ | 頭上 | 30 |
| Praise The Sun God 太陽神を称えよ | ↑→ + □,△,◯ | 頭上 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Farsight ファーサイト | ↑→ + □, × | 頭上 | 30 |
| Reaching Out 手を伸ばす | ↑→ + □, ×, × | 頭上 | 11 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Scattered Clouds 散りゆく雲 | ↑→ + △ | 中段 | 50 |
| Gather Round 集まれ | ↑→ + △ , □ | 頭上 | 55 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Heavy Heel 重いかかと | ↑→ + × or ↑→ +◯ | 中段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Shove 突き飛ばす | → + L1 or → + □ + × | 投げ | 130 |
| Descendant Blows ブレインストーム | L1 or □ + X | 投げ | 110 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Kombo Breaker コンボ・ブレーカー | → +R2 | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Taunts 挑発 | ↓↓↓↓ | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Heavenly Hand ヘブンリーハンド | ↓→□ | 上段 | 60 |
| Enhanced Heavenly Hand 強化ヘブンリーハンド | ↓→□+R2 | 中段 | 90 |
| (Air) Heavenly Hand (エア)ヘブンリーハンド | ↓→□ | 中段 | 60 |
| (Air) Enhanced Heavenly Hand (エア)強化ヘブンリーハンド | ↓→□+R2 | 中段 | 80 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Seeking Guidance シーキングガイダンス | ↓→× | なし | 該当なし |
| Seeking Guidance Delay シーキングガイダンス遅延 | Hold × | なし | 該当なし |
| Enhanced Seeking Guidance シーキングガイダンス強化 | ↓→×+R2 | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Umgadi Dodge ウムガディ・ドッジ | ↓→× | なし | 該当なし |
| Enhanced Umgadi Dodge 強化されたウムガディ・ドッジ | ↓→×+R2 | 上段 | 60 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Divine Protection ディバイン・プロテクション | ↓←× | なし | 該当なし |
| Divine Protection Delay ディバイン・プロテクション遅延 | Hold × | なし | 該当なし |
| Enhanced Divine Protection ディバイン・プロテクション強化 | ↓←×+R2 | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Deity Push 神気プッシュ | ↓←× Hold × + ← | なし | 該当なし |
| Enhanced Deity Push 強化されたDeity Push | ↓←×+R2 Hold × + ← | なし | 該当なし |
| Umgadi Evade ウムガディ回避 | ↓←× Hold × + → | なし | 該当なし |
| Enhanced Umgadi Evade 強化ウムガディ回避 | ↓← × + R2 Hold × + → | 上段 | 60 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Drill Kick ドリルキック | ←→◯ | 中段 | 70 |
| Enhanced Drill Kick 強化ドリルキック | ←→◯ + R2 | 中段 | 70 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| Spinning Splits Kick スピニング・スプリッツ・キック | ↓←◯ | 中段 | 82 |
| Enhanced Spinning Splits Kick 強化スピニングスプリットキック | ↓←◯+ R2 | 中段 | 112 |
| (Air) Spinning Splits Kick (空中)スピニングスプリットキック | ↓←◯ | 上段 | 82 |
| (Air) Enhanced Spinning Splits Kick (空)強化スピニングスプリットキック | ↓←◯+ R2 | 上段 | 112 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 100 Hands 100の手 | L2 + R2 | 中段 | 35 |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| (Close) Helping Hands 手助け | ↓←↓, × | なし | 該当なし |
| Easy Fatality イージーフェイタリティ | × + R2 | なし | 該当なし |


| 技名 | コマンド | ブロックタイプ | ダメージ |
|---|---|---|---|
| The Klassic ザ・クラシック | ↓ + △ | 上段 | 14 |

まとめ ↑
棍棒を駆使するターニャ
太陽神を信仰するターニャはどの技も神々しいものが多い。初心者ではどうやって使うのかわかりにくい技もあるので、ゲームに少し慣れてから使うのがよいかもしれない。ターニャのフェイタリティ技!
そんなターニャのフェイタリティ技は、ちょっとやりすぎなぐらい酷い技。
まず、棍棒で相手の顔を思いっきりぶん殴ると、威力のあまり相手の首が後ろまで旋回する。
もうこの時点で相手は死も同然‥
そこで、膝をついて首が折れて天を見上げるような形になった相手の口の中に棍棒を思いっきり突き刺すターニャ。すでに相手は再起不能。
最後はさらに相手の首を引き抜く!
そして、背後に振り返り、突き刺した棍棒を思いっきり引き抜くように反対側に引き抜くと、相手の首と脊髄まで一緒に地面に叩きつけてしまうという残酷技だ。‥
やり過ぎです。
ダメージ表現もリアルに描いた対戦格闘ゲームの12作目
本作は12作目だが、今作からタイトルが「モータルコンバット1」となっている。
今作の新要素はカメオキャラクターの機能で、実際に戦うキャラクター以外にも協力する二人目のキャラクターを選んで対戦できる。
ちなみに日本では初代「MORTAL KOMBAT」はスーパーファミコン版
モータルコンバットといえば、リアルな実写を起用した格闘ゲームとして1992年に海外でアーケード版が登場し、リアルならではの要素として残酷なトドメをさせるというシステムが衝撃を与えた異色の対戦格闘ゲーム。
日本ではスーパーファミコン版として登場した。そのトドメの表現が続編ごとにリアルになっていき、あまりにもリアルで残酷な表現なため、日本での発売はされないことも多かった。 そのため日本では知名度がやや低くなってしまっている。このサイトではそんな残酷面ばかり目立ってしまうこのゲームの残酷部分にはあまり触れずに対戦格闘ゲームとしての側面を大切にして見ていきたい。
モータルコンバット1基本情報 ↑ ↓
| タイトル名 | Mortal Kombat 1 |
|---|---|
| ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
| 発売日 | 2023年9月19日 |
| 早期アクセス | 2023年9月14日(日本時間では15日) |
| 開発元 | NetherRealm Studios |
| 発売元 | Warner Bros. Games |
| 対象年齢 | 残酷表現があるため18歳以上(日本発売未定) |
| 価格 | Standard Edition $69.99 Premium Edition $109.99 |
| 対応機種 | PC(Steam,Epic gamesストア),PS5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch |
| シリーズ | モータルコンバットシリーズ12作目 |
| プレイ人数 | 1〜2人(ローカル) 1〜8人(オンライン) |
| 対応言語 | English, French, German, Italian, Portuguese, Russian, Simplified Chinese, Spanish, Traditional Chinese |
| 公式サイト | Mortal Kombat 1 |
| 公式X(旧twitter) | Mortal Kombat 1公式X |
おすすめ記事 ↑
|
|
|
|
|






