【タコピーの原罪】アニメ2話は原作漫画が一気に爆発した伝説回

勇気を振り絞るタコピー
アニメ「タコピーの原罪」エピソード2で勇気を振り絞るタコピー

【タコピーの原罪】

タコピーの原罪のアニメ2話が2025年7月5日(土)に配信開始!

「タコピーの原罪」のアニメが配信中だ。2025年7月5日の時点でエピソード2まで配信されたが、毎週Xのトレンド上位に複数ワードがランクインするなどの盛り上がりを見せている。特にエピソード2は、原作漫画連載時に本作の認知度が一気に爆上がりした衝撃回の映像化とあって、ネット上に感想が溢れた。
今回はこのエピソード2について、ネタバレなしで紹介していく。

イラレブックのオリジナルキャラクターエリンギが話している画像 エリンギ

エピソード1については下記リンク先をご確認ください

タコピーの原罪アニメ1話はこちら

【2話登場人物】

「タコピーの原罪」アニメエピソード2で登場するキャラは8人

【どこまで?】

アニメのエピソード2は原作漫画の第3話~第4話

アニメのエピソード2には、原作漫画の第3話と第4話がまるっと収録されている。全体の時間は21分45秒。
この回ではマリナちゃんの恐ろしいまでのしずかちゃんへの執着がホラーテイストのループで語られる。しずかちゃんを守ろうとするチャッピーと、しずかちゃんを守ろうとするタコピーが、順番に事件を起こしていく……

【アニメと漫画の違い】

まりなの父と母の喧嘩にセリフがついた&保健所の人としずかの母の解像度が上がった

しずかと母の会話シーン
アニメ「タコピーの原罪」エピソード2のしずかと母の会話シーン

アニメだけのオリジナル要素としては、まりなの父と母のケンカにセリフが付いたことだ。漫画ではここにセリフがないが、アニメだと「もう少し早く帰って来れないの!?」と帰宅の遅い夫をなじる言い争いになっている。「マリちゃんだって寂しがって……」と娘を引き合いに出すところに、母から娘への歪んだ依存心が透けているのが怖い。
その他、保健所の人やしずかの母に動きやセリフが少し増えてキャラ解像度が上がっている。

【まとめ】

「タコピーの原罪」のアニメ2話は原作漫画の3話~4話!主に大人たちの解像度がUP!

「タコピーの原罪」のアニメエピソード2は原作漫画の第3話と第4話のストーリーに相当する。このエピソードからが本当の物語の始まりだ。まりなちゃんに追い詰められたしずかちゃん、チャッピー、そしてタコピーの運命は……。タコピーはどんな罪を犯してしまうのか……。このエピソードで見届けよう。