ハテナボックスとは
連打でコインを大量獲得!新登場の便利アイテム!

「ハテナボックス」は、マリオカートワールドに新たに登場するアイテム。その名前の通り「?」マークが特徴的なアイテムで、従来のコース上に設置されているアイテムボックスとは異なり、プレイヤーが所持して使えるようになった画期的なアイテムだ。
基本効果
どんな効果はまだ不明。ムービーではハテナボックスを叩きながらコインを手に入れていたので、しばらくの間ハテナボックスからアイテムを得られるのかもしれない。
特徴
- 専用アイテムボックス: 使用すると自分専用のハテナボックスが目の前に出現
- 連打システム: 連打した回数に応じてコインを獲得できる
- その場で使用: その場で使用するタイプのアイテム
- コイン獲得: コインを大量に獲得できるチャンス
- 新規アイテム: マリオカートワールド初登場の新アイテム
最大の特徴は連打で獲得コイン数が増えるという点。コインがカート速度に影響するマリオカートワールドでは、一度に多くのコインを獲得できるこのアイテムが重要な戦略アイテムとなりそうだ。
ハテナボックスの使い方
連打テクニックでコイン大量獲得!
自分専用のハテナボックスが出てきて、コインを連打の回数だけ手に入るのが特徴だ。まだ不明点が多いアイテムだが、手に入れたらすぐ使って、テレサなどで奪われないようにしよう。
おすすめの使用タイミング
- 直線コースで: 安定して走れる直線で連打に集中できる
- コイン数が少ないとき: コインが少なくスピードが出ていない時の挽回に
- アイテムがない状況: 他に有効なアイテムを持っていない時には積極的に使う
- テレサに狙われそうなとき: テレサを持ったライバルが近くにいる場合は奪われる前に使う
戦略的活用法
連打テクニックを磨くことが重要。より速く連打するほど多くのコインを獲得できるため、L/Rボタンの両方を交互に押す「交互連打」や、コントローラーを平らな面に置いて指先で素早く連打する「指ドラム連打」など、工夫してみよう。
また、このアイテムは特にマリオカートワールドのオープンワールドを走行中、コインが少ない区間で入手すると大きなアドバンテージになる。上手に使えばコイン20枚の最大値まで一気に稼げる可能性もある。
ハテナボックスへの対処法
ライバルの大量コイン獲得を阻止せよ!
相手がこれを持ってる場合は、テレサで奪おう。テレサが無い場合は、とにかく攻撃アイテムで相手が使う前に攻撃して使わせないようにしよう。
効果的な対策アイテム
対処戦略
- テレサで奪取: テレサを使用してハテナボックスを奪い取る
- 攻撃アイテムで妨害: ライバルがハテナボックスを使用する前に攻撃して落とさせる
- タイミングを見計らう: ハテナボックスを使用している最中は連打に集中しているため攻撃しやすい
- コインルートの確保: コースに落ちているコインを先に回収して相対的優位性を保つ
- 早期攻撃: アイテムボックスを通過した直後のライバルを攻撃し、ハテナボックスの取得を防ぐ
シリーズ登場履歴
マリオカート家庭用シリーズでの登場作品
タイトル | 登場 |
---|---|
スーパーマリオカート | なし |
マリオカート64 | なし |
マリオカートアドバンス | なし |
マリオカート ダブルダッシュ!! | なし |
マリオカートDS | なし |
マリオカートWii | なし |
マリオカート7 | なし |
マリオカート8 デラックス | なし |
マリオカート ライブ ホームサーキット | なし |
マリオカートワールド | あり |
登場背景
ハテナボックスは、マリオカートワールドで初めて登場する完全新規のアイテム。従来のシリーズではコース上に設置されたオブジェクトだったアイテムボックスが、今回は使用可能なアイテムとして登場した革新的な要素だ。
オープンワールド形式となったマリオカートワールドでは、広大なマップでコインを効率よく集める手段として重要な役割を担うことが予想される。コイン獲得イベントとしての一面もあり、ミニゲーム要素を取り入れた新しいタイプのアイテムとなっている。