ルイージマンションとは
ルイージマンションは、2001年にニンテンドーゲームキューブのローンチタイトルとして発売された探索型アクションアドベンチャーゲーム。 2025年10月30日からスイッチ2限定のスイッチオンライン追加パック向けに、Nintendo Classicsのゲームキューブソフトとして配信された。永遠の二番手だったルイージが初めて主役を務め、臆病なヒーローとして成長していく姿が描かれる。
豪華な景品として当たった屋敷に招待されたルイージだが、その屋敷は実はオバケが住み着く不気味な洋館だった。 さらに、先に到着していた兄のマリオが行方不明に。オバケ研究家のオヤ・マー博士から「オバキューム」という掃除機型の武器を受け取ったルイージは、屋敷に潜むオバケを吸い込みながら、マリオを救出する冒険に出発する。
Switch2版の新機能
いつでもセーブ機能により、どのタイミングでもゲームを中断・再開できる。ボス戦の直前にセーブしておけば、何度でも挑戦可能。 巻き戻し機能を使えば、ミスをしてもすぐにやり直せるので、初心者でも安心して探索できる。さらに、クイックセーブスロットが複数あるため、異なる攻略ルートを試すこともできる。
攻略ガイド目次
基本操作ガイド
ルイージマンション攻略の第一歩は、操作方法をしっかりマスターすること。特にオバキュームの使い方が重要で、これができないとオバケを捕まえることができない。
Switch2コントローラーの基本操作
Aボタン
家具や扉を調べる・決定
Bボタン
懐中電灯で照らす
ZRボタン
オバキュームで吸い込む
ZLボタン
オバキュームで吹き出す
Xボタン
マップを開く
オバケの捕まえ方
光→吸い込み→引っ張る
オバケ捕獲の基本テクニック
1. 懐中電灯で光を当てる
オバケの弱点は光。Bボタンで懐中電灯を照らし、オバケが怯んだ瞬間を狙おう。この時、オバケの心臓マークが見えたら成功のサイン。
2. オバキュームで吸い込む
ZRボタンを押してオバキュームを起動。怯んだオバケに向けると、体力ゲージが表示される。スティックを逆方向に引きながら吸い込み続けよう。
3. 引っ張り続けて捕獲
オバケが引っ張ろうとする方向とは逆にスティックを倒し続けることで、徐々に体力を削れる。
Switch2版の便利機能
操作に慣れるまでは巻き戻し機能を活用しよう。オバケに逃げられても、すぐにやり直せる。また、いつでもセーブで、難しい部屋の直前にセーブしておけば、何度でも挑戦できる。
エリア1攻略(1階)
エリア1は屋敷の1階部分で、ルイージの冒険が始まる場所。エントランスから始まり、居間、控え室、書斎など、様々な部屋を探索していく。
エリア1 マップ
1階の詳細マップ。各部屋の配置とテレサの隠れ場所を確認できる。
クローゼットでの戦闘
初めての本格的なオバケとの戦闘。ここで基本テクニックをマスターしよう。
エリア1攻略のポイント
エリア1は基本操作を学ぶエリアだ。各部屋の家具を徹底的に調べて、オバキュームの使い方に慣れよう。引き出し、カーテン、シャンデリアからはお金やアイテムが出現する。 Switch2版では、いつでもセーブで好きなタイミングでセーブできるので、探索の途中でも安心して中断できる。
エリア2攻略(2階)
エリア2は屋敷の2階部分。バスルーム、ダンスホール、鏡の部屋など、個性的な部屋が登場する。テレサの捕獲イベントも本格的に始まる。
鏡の部屋のオバケ
鏡を使ったトリッキーな戦闘。影を利用した攻略が鍵となります。
テレサ捕獲のコツ(Switch2版)
テレサは体力が高く、逃げ回るので捕獲に時間がかかります。巻き戻し機能を活用すれば、テレサを見失ってもすぐにやり直せます。また、テレサ捕獲の直前にいつでもセーブしておけば、失敗しても何度でも挑戦できる。
エリア3攻略(3階・地下)
エリア3は屋敷の3階と地下エリア。裏庭、トレーニングルーム、娯楽室など、広範囲を探索する。
裏庭の探索
屋敷の裏庭には隠されたアイテムが多数。徹底的に探索しよう。
エリア4攻略(最終決戦)
エリア4は物語のクライマックス。停電発生、電力復旧、そして最終ボスとの決戦が待っている。
停電した屋敷
突然の停電で真っ暗に。懐中電灯だけが頼りの緊張感ある探索が始まる。
最終決戦での便利機能
最終ボス戦は長期戦になるだろう。いつでもセーブで、ボス戦直前にセーブしておこう。巻き戻し機能があるので、攻撃パターンを覚えるために何度でも挑戦できる。体力回復が必要な時は、一旦セーブして休憩を取ることも可能。
オバケ図鑑
屋敷には様々な種類のオバケが出現する。それぞれ特徴と弱点が異なるので、効率よく捕獲する方法を覚えよう。
肖像画オバケ(ボスキャラ)
特定の部屋にいる強力なオバケ。それぞれ特定の条件下でのみ弱点が露出する。捕獲すると高額なお金が手に入る。
部屋別オバケ図鑑
リビングのオバケ
居間に出現する基本的なオバケ。まずはここで戦闘の基礎を学ぼう。
ダイニングのオバケ
食堂に出現。食事をしているところを狙うのがポイント。
鏡の部屋のオバケ
鏡に映る姿を利用した攻撃をしてくる厄介なオバケ。
応接間のオバケ
応接間でくつろぐオバケ。油断している瞬間を狙おう。
スケルトン犬
墓地に出現する犬の骨。素早い動きで襲いかかってくる。
テレサ50匹完全攻略
屋敷内には全部で50匹のテレサが隠れています。全て捕獲することで、最高ランクのエンディングを見ることができる。
テレサの特徴と捕獲方法
テレサの移動ルート
テレサは部屋から部屋へと逃げ回る。ゲームボーイホラーでテレサがいる部屋を確認し、追いかけよう。
バルコニーのテレサ
屋外エリアにもテレサが隠れている。見逃しやすい場所なので要注意。
テレサ捕獲のコツ
- ゲームボーイホラーでテレサの居場所を確認
- 部屋に入ったら、家具の中や物陰を徹底的に調べる
- テレサは体力が高いので、根気よく吸い込み続ける
- 壁にぶつけると追加ダメージが入る
- Switch2版では巻き戻し機能で何度でも挑戦可能
Switch2版のテレサ捕獲サポート
いつでもセーブ機能で、テレサ発見直後にセーブしておけば、逃げられても安心。巻き戻し機能を使えば、捕獲に失敗してもすぐにやり直せます。特に体力の高いテレサには、これらの機能を活用しよう。
攻略のコツ・隠し要素
効率的な探索方法
家具を徹底的に調べよう
各部屋には多数の家具があり、オバキュームで吸い込んだり、ぶつかったりすることで隠されたお金やアイテムが出現する。特に引き出し、タンス、カーテン、シャンデリア、絵画、植木鉢、本棚は必ずチェックしよう。
隠し要素・コレクション
黄金のネズミ
屋敷の各所に隠れている黄金のネズミを捕獲すると、報酬がもらえる。素早く動き回るので、見つけたらすぐにオバキュームで吸い込みをしよう。Switch2版の巻き戻し機能があれば、取り逃しても安心。
お金稼ぎのコツ
エンディングのランク評価は所持金で決まる。以下の方法で効率よくお金を集めよう:
- 家具を全て調べる - 引き出しや本棚から高額紙幣が出ることも
- 壺を割る - 各部屋の壺や花瓶を割るとお金が出現
- オバケを確実に捕獲 - 特に肖像画オバケは高額
- 黄金のネズミ - 通常のネズミより遥かに高額
- テレサ50匹コンプリート - 全て捕獲でボーナス
高ランククリアのコツ
最高ランク「A」を目指す
最高ランクは1億G以上で達成。全ての部屋を徹底探索し、全オバケ・テレサを捕獲し、ダイヤや黄金のネズミを捕まえよう。Switch2版のいつでもセーブを活用すれば、各エリアごとにセーブして効率よく攻略できる。
よくある質問(FAQ)
ルイージマンション(初代)とは?いつ配信開始?
ルイージマンションは2001年9月14日にゲームキューブで発売された探索型アクションアドベンチャーゲームです。2025年10月30日からNintendo Switch Online追加パック向けにNintendo Classicsとして配信開始されました。
Switch2版の新機能は何がある?
Switch2版では、いつでもセーブ機能(任意のタイミングでセーブ・ロード可能)、巻き戻し機能(ミスをすぐにやり直せる)、クイックセーブスロット(複数の攻略ルートを試せる)が追加されています。
オバケの捕まえ方の基本手順は?
オバケ捕獲は3ステップです。1.懐中電灯(Bボタン)で光を当ててオバケを怯ませる、2.オバキューム(ZRボタン)で吸い込みを開始、3.スティックを逆方向に引き続けて体力を削り、完全に吸い込む。
テレサは全部で何匹いる?全て捕まえるメリットは?
屋敷内には全部で50匹のテレサが隠れています。全て捕獲することで最高ランクのエンディングに近づけます。ゲームボーイホラー(Yボタン)でテレサがいる部屋を確認し、根気よく探しましょう。
ボス戦が難しくてクリアできない。対処法は?
Switch2版の便利機能を活用しましょう。ボス戦直前にいつでもセーブしておけば、何度でも挑戦できます。巻き戻し機能を使えば、攻撃パターンを覚えるまで繰り返しプレイ可能です。焦らず、パターンを観察して確実に攻略しましょう。
最高ランクを取る条件は?必要な金額は?
最高ランク「おばけ屋敷(ゴールド)」を見るには、ゲーム終了時に1億4千万G以上のお金が必要です。全ての部屋を徹底探索し、全オバケとテレサを捕獲し、黄金のネズミも全て捕まえましょう。
エリア1の攻略ポイントは?
エリア1は基本操作を学ぶエリアです。各部屋の家具を徹底的に調べて、オバキュームの使い方に慣れましょう。引き出し、カーテン、シャンデリアからはお金やアイテムが出現します。
テレサ捕獲のコツは?逃げられた時の対処法は?
テレサは体力が高く逃げ回るので、根気よく吸い込み続けることが重要です。壁にぶつけると追加ダメージが入ります。Switch2版では巻き戻し機能があるので、逃げられてもすぐにやり直せます。テレサ発見直後にいつでもセーブしておくのも有効です。
お金を効率よく稼ぐ方法は?
効率的なお金稼ぎは、以下の5つが基本です。1.家具を全て調べる(引き出しや本棚から高額紙幣)、2.壺を割る(各部屋の壺・花瓶)、3.オバケを確実に捕獲(特に肖像画オバケは高額)、4.黄金のネズミを捕獲、5.テレサ50匹コンプリート。
取り返しのつかない要素はある?
基本的に取り返しのつかない要素はありません。エリアをクリアしても、後から戻って探索できます。ただし、最高ランクを目指す場合は、初回プレイから徹底的に家具を調べ、全オバケ・テレサを捕獲することを推奨します。
黄金のネズミはどこにいる?
黄金のネズミは屋敷の各所に隠れています。素早く動き回るので、見つけたらすぐにオバキュームで吸い込みましょう。Switch2版の巻き戻し機能があれば、取り逃しても安心です。
GC版と3DS版の違いは?Switch2版はどちらがベース?
Switch2版はゲームキューブ版(2001年)がベースです。3DS版(2018年)には2人プレイ、ボスリトライモード、じっせきリスト、ランクSが追加されていましたが、Switch2版はオリジナルのGC版に準拠し、いつでもセーブ・巻き戻し機能が新たに追加されています。
クリア時間の目安は?初心者でも完走できる?
初心者のストーリークリアは約10〜15時間、テレサ50匹含む完全攻略は20〜25時間が目安です。Switch2版の巻き戻し機能があるため、初心者でも安心して完走できます。ボス戦で詰まっても、何度でも挑戦可能です。
攻略マップPDFはどこでダウンロードできる?
詳細なマップPDFはこちらのページからダウンロードできます。全エリアの部屋配置、テレサの隠れ場所、アイテムの位置などが記載されています。印刷してプレイ中に見ながら攻略するのがおすすめです。
マルチプレイはできる?
初代ルイージマンション(GC版・Switch2版)はシングルプレイ専用です。マルチプレイはルイージマンション2以降のシリーズで対応しています。