【2025年10月】Switch2で遊べるゲームキューブタイトル一覧|プレイヤー視点による評価・ガイドつき

Switch2版「ちびロボ!」は2025年8月21日配信。身長10cmのお手伝いロボを操作して家族やおもちゃを幸せにするゲーム。Lスティックで移動、Aで調べる・話す、Bでギア使用が基本操作。原作GCのZ操作はSwitch2のRボタンに対応。中断セーブ機能付き。
| 項目 | 詳細 | 備考 |
|---|---|---|
| 配信日 | 2025年8月21日 | Switch2専用(Nintendo Classics GC) |
| 必要サービス | Nintendo Switch Online + 追加パック | 加入必須 |
| 開発元 | Skip Ltd. | 2005年オリジナル版開発 |
| ジャンル | アクションアドベンチャー | 探索・お手伝い要素あり |
| プレイ人数 | 1人 | シングルプレイ専用 |
| エネルギー管理 | 充電必須 | コンセントでプラグ接続 |
A: いいえ、本作はSwitch2専用のNintendo Classics(GC)タイトルです。初代Switchでは遊べません。
A: 基本操作は同じですが、GCのZ操作がSwitch2ではRボタンに、START/PAUSEが-ボタンに変更されています。
A: ゲーム内では充電後にセーブ可能です。また、Switch2の中断機能により-ボタンでどこでもセーブができます。
A: いいえ、本作は1人用ゲームです。オンライン要素はありません。
A: ちびロボのバッテリー(エネルギー)が時間経過で減少します。0になる前に充電が必要です。
✅ 対策:画面上のバッテリー表示を常に確認し、半分を切ったら充電場所を探す
✅ 対策:スティックを長押しして登りゲージを満タンにする。一度離すとゲージがリセットされる
✅ 対策:Switch2の中断機能(-ボタン)を活用してこまめにセーブ
| タイトル | ちびロボ! / Chibi-Robo! Plug Into Adventure! |
|---|---|
| ジャンル | ちびアクションアドベンチャー |
| 開発 | Skip Ltd. |
| 発売 | 任天堂(©2005 Nintendo) |
| オリジナル発売(GC) | 日本 2005年6月23日 ほか地域は2006年 |
| Switch 2配信 | 2025年8月21日(Nintendo Classics:GC / 要Nintendo Switch Online + 追加パック) |
| プレイ人数 | 1人 |
Nintendo Switch Onlineの他のタイトルについてはこちらの一覧ページへ。
Switch2の最新情報はSwitch2特設ページで更新中。
本作はSwitch 2専用のNintendo Classics(GC)に8/21追加。Switch 2でのみ提供。
【2025年10月】Switch2で遊べるゲームキューブタイトル一覧|プレイヤー視点による評価・ガイドつき
【Switch2専用】ルイージマンション操作方法一覧|ZRボタンでそうじ機完全マスター
任天堂が1万円の『ちびロボ!』を月額で配信する本当の理由。ゲームキューブ復活に隠された、Switch 2への完璧な布石を徹底分析。
Nintendo Switch Onlineで蘇らせたいGC名作を厳選。競技シーンで現役のスマブラDXから、ボタン1つで楽しめるカービィまで、現代のライフスタイルに適合する10作品を図解付きで紹介。
Switch版「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」の操作方法を完全網羅。戦略的なバトルを楽しむための詳細ガイド。
ニンテンドースイッチオンラインで遊べるゲーム全337本完全網羅と、プレイヤー視点による詳細な評価・ガイド。ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、ゲームボーイ、ゲームキューブ、バーチャルボーイなど9機種のタイトルからマリオ、ゼルダ、カービィなど名作の一覧と始め方を初心者にもわかりやすく解説。