【クリス・プリンス】戦略はいまいちだが育成熱心なパーフェクトヒーロー

「ブルーロック」第272話のクリス・プリンス

【クリス・プリンス】

クリス・プリンスは新英雄大戦から登場する、マンシャイン.Cの指導者(マスター)

「ブルーロック」第170話で肉体美を見せつけるクリス・プリンス

クリス・プリンスは新英雄大戦ネオ・エゴイストリーグ(略してネオエゴ)から登場する、イングランドチーム「マンシャイン.C(シティ)」の指導者マスターだ。初顔合わせで青い監獄ブルーロックメンバー1人1人の筋肉測定と「理想の選手像」をヒアリングして、各自に合ったトレーニングメニューを作ってくれた。まさに指導者マスターとして理想の初対面を果たしたクリスはどんな人物なのだろうか。

【プロフィール】

クリス・プリンスは身長などは公表されていないが誕生日、年齢、血液型は公開済

誕生日 6月2日
年齢 27歳
血液型 B型
所属 マンシャイン.C(イングランド)

【同チームの主要人物】

マンシャイン.Cで注目すべきキャラは下記の4人

青い監獄ブルーロックから参加したメンバーの中で注目なのは千切玲王。イングランドからクリスと共に来日した中では「Dr.(ドクター)」と呼ばれるサッカー分析屋のアギだ。
その他にも青い監獄ブルーロックからの参加者は6名いるので、全メンバーを知りたい方は下記ページをご参照いただきたい。

イングランド(マンシャイン・C)の相関図

【スタイル】

クリス・プリンスのプレースタイルはフィジカル最優先のパワー型

「理想の自分」を完璧に再現するために筋肉を育て上げているクリスは、走れるうえに押し負けない、スピードとパワーを両立させた肉体を持っている。細やかなボールタッチやトラップよりも、そのパーフェクトボディでゴリ押すのが基本のプレイスタイルだ。誰よりも理想を真剣に追及し、決して妥協をしないからこそ可能な強引なスタイルである。

【通り名】

クリスの通り名は「パーフェクト・ヒーロー」

自他ともに認める完璧な肉体を維持し、底抜けに前向きな発言をするクリスは、世界的に「パーフェクト・ヒーロー」と呼ばれており、「ヨーロッパ最優秀選手賞」でノエル・ノアに次ぐ2位にランクインしている。

【クリスの相関図】

クリス・プリンスと関わりが深いキャラは下図のとおり

キャラクター名 関係性・詳細
ノエル・ノア ヨーロッパ最優秀選手賞で歴代最高の差を付けられたNo.1とNo.2同士。クリスはその悔しさからノアを負かすための必殺技を研究した
アギ アギは同じマンシャイン.Cに所属する若手の後輩だ。クリスはアギの分析力を信頼しているし、アギはクリスの指示をちゃんと聞く
凪 誠士郎 凪の肉体のポテンシャルに期待して、クリスとアギは協力して凪にサッカーの能動性を身に着けようとしている
御影 玲王 玲王のオールマイティ型の肉体と「自分1人で世界一になる力がほしい」という夢を称賛し、スタメンで起用し続けている
千切 豹馬 スピードスター型に鍛えられた肉体と理想を称賛し、黄金特区(ゴールデン・ゾーン)と必殺技を伝授した
ミヒャエル・カイザー 新世代世界11傑の名を持つカイザーに注目しているが、現状はまだクリスにとって格下の存在だ
潔 世一 打倒ノエル・ノアのために開発した必殺シュートを潔に止められ、クリスは潔に憤怒した
雪宮 剣優 雪宮がモデルをやっていたことを知ってか、クリスは自分にオファーが来ていたCM撮影に雪宮を誘って共演した

【戦略の失敗】

アギ・千切・凪の3トップで玲王をトップ下に据えるフォーメーションを最後まで貫いたが…

クリス・プリンス率いるマンシャイン.Cは、中央にアギ、左右に千切を据え、その直下に玲王を置いて攻守の切り替えポイントにする…というフォーメーションで全4試合を戦っていたようだ。その他のメンバーの入れ替えはあったが、この4人は全試合に出場している。

しかし、初戦で凪が完全にモチベーションをなくしたこと、玲王が「1人で世界一」から「2人で世界一」に目標を切り替えたこと……。この2点を考慮せずに同じ戦略を貫いてしまったため、マンシャイン.Cの戦績は散々なものになってしまった。
クリスが早々に凪と玲王の異変に対応していれば、もう少し違った結果になっていたかもしれない。その点においてクリスは「U-20監督」としての役割は失敗したといえる。

【よくある質問】

Q1:クリスの身長は何cm?

A1:公表されていないが180cm台後半ぽい
クリスの身長は公表されていない。しかし「ブルーロック」第192話で184cmノエル・ノアと並んで喋っているとき、ノアよりもけっこう身長が高く描かれていた。かつ第170話では、身長190cmのより肩の位置が低めだった。このことからクリスの身長は186cm~189cmと思われる。

Q2:クリスの初登場はいつ?

A2:18巻153話
18巻153話での新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)開幕時、各チームのマスターが映像として紹介されている。これがクリス・プリンスの初登場だ。

Q3:クリスが出たCMの数は?

A3:新英雄大戦中1本撮影、2本実施
クリスは自身がスポンサー契約を結んでいるであろうトレーニング器具とプリンス・ウォーターの宣伝動画を自ら配信した他、青い監獄施設内でサングラスのCM撮影に出演した。

【まとめ】

クリス・プリンスは新英雄大戦から登場する、世界No.2のストライカーでイングランドの指導者

TVアニメ「ブルーロック」エピソード38「終劇」でネオ・エゴイストリーグが紹介される場面

TVアニメ2期にて、U-20日本代表との壮行試合で幕を閉じた「青い監獄計画ブルーロックプロジェクトフェーズ1」。ここからは世界を巻き込んでさらに壮大なスケールとなる「新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」が開幕する。
クリス・プリンスはここにイングランドの指導者マスターとして登場する、現世界No.2のストライカーだ。圧倒的フィジカルを誇り、他者にも惜しげない知識を伝授するクリスは、千切玲王を中心とした青い監獄ブルーロックメンバーたちに熱心な指導をしてくれる。
常に本気ゆえに顔芸が激しいクリスはエンターテイナーとしても一流なので、TVアニメでも彼の活躍に期待したい。