この記事を読めば乙夜のプロフィールや性格が2分で分かります
更新: / 初版作成: by イラレブック

乙夜影汰のプロフィールは?
乙夜影汰ってどんな性格?
乙夜影汰の目次
おとやえいた
乙夜影汰は三次セレクション適性試験から大活躍するパリピ忍者ストライカー

二次セレクションが終了するまで一切姿を見せなかったが、登場した途端に青い監獄内No.4の実力者として評価され、さっそく試合で活躍を見せた。
基本語感のいい言葉しか使わない、基本気怠げでローテンション、など、なんとなくイケてる男子高生ムーブを醸し出してくるが、何故か忍者が大好きという個性も出してくる。
「子ども心も忘れない一軍男子」という設定なのかもしれない。
プロフィール
これが乙夜影汰(おとや えいた)のプロフィールだ!

項目 | 詳細 |
---|---|
名前 | 乙夜影汰(おとや えいた) |
アニメ声優 | 河西健吾 |
出身地 | 愛知 |
誕生日 | 12月3日 |
年齢 | 17歳 |
血液型 | O型 |
一次セレクション結果 | 突破(順位不明) |
二次セレクション結果 | 突破(33位) |
三次セレクション結果 | 青い監獄11傑入り |
新英雄対戦 | スペインチーム(FCバルチャ) |
二次セレクション通過者の初顔合わせ(単行本11巻第93話)が乙夜の初登場だ。それまで彼の姿はどこにもなかった。しかし、登場した途端に青い監獄No.4だと発表され、その後すぐにメインメンバー入りした。
乙夜の詳しいプロフィールは「ブルーロック キャラクターブック EGOIST BIBLE」で見ることができるので、乙夜が気になる方はキャラクターブックを購入しよう。
そこでけっこうな女好きであることが判明し、それを踏まえて漫画を読み返すと「たしかに…」と頷ける描写がちらほら見つかる。
二次セレクション
乙夜影汰は二次セレクションを3rdクリアチームで通過
烏、雪宮、日不見、柚とともに、全7チーム中3番目に二次セレクションを通過した。
4thステージで凪に負けて清羅を取られたあと、雪宮と柚を勝ち取って再浮上してきたのだ。
この試合の様子はぜひ「エピ凪」で読もう。
三次セレクション適性試験
三次セレクション適性試験(トライアウト)でBチームのサブリーダーを務める
12巻第97話から始まった、三次セレクション最終課題である「適性試験(トライアウト)」。これは3週間後に迫った「ブルーロックvsU-20日本代表壮行試合」のレギュラー11人&ベンチ入りメンバー12人を決める戦いだ。
この適性試験でBチームのサブリーダーとなったのが乙夜だ。
烏と共にBチームを率いて、第1試合から潔を苦しめた。
ここから彼の忍者ムーブが炸裂し始める。
高い俊敏性と初動の速さで敵の背後に回り、ボールを掠め取っていくのだ。
氷織が乙夜を「忍者の異名を持つシャドウストライカー」と解説していたので、全国的に「忍者」として有名か、または一次セレクションで同じ棟だったのだろう。
vsU-20日本代表壮行試合
U-20日本代表との壮行試合での乙夜は青い監獄11傑入りしてスタメン出場!
二次セレクション通過時点で青い監獄No.4だったのだから、そのまま11傑入りするのは当然だろう。彼のポジションはRWG(ライトウィング)。敵の裏を抜ける能力とスピードを買われて、右翼の攻撃の要として抜擢された。ゴールを狙えるポジションだ。
後半に馬狼と交代でピッチアウトしたが、出場中は忍者としてゴールも狙うし連携の要としても機能し、しっかり勝利に貢献した。
新英雄大戦
新英雄大戦での乙夜はスペインチームに参戦し、蜂楽と一緒に大活躍!
乙夜は「情熱の国のイメージ」という軽いノリとイメージでスペインチームを選択。
このチームに来た主要メンバーは蜂楽と乙夜のみという、他国のチームと比べると圧倒的に強者の層が薄めなチームだ。
全9人のメンバー中、元U-20日本代表選手が5人。他は曽倉、日不見、灰地という、今まで無活躍の選手たち。必然的に蜂楽と乙夜が第一試合からスタメンで大活躍することとなった。
チーム自体は現在3戦全敗中だが、個人の活躍の場が増えたという点ではチーム選び大成功といってもいい。
実際、乙夜の入札年俸額は最終試合を前にして4,200万円と、まさかの凪誠士郎や御影玲王よりも高額になっている。要領のいい忍者である。
スペインチーム(FCバルチャ)の関連記事
![]() |
【ブルーロック スペイン相関図】FCバルチャ19人!蜂楽と乙夜以外の出場者は? |
![]() |
新英雄大戦の年俸一覧!~FCバルチャ編~入札推移がグラフで分かる |
乙夜の過去
乙夜の過去エピソードはスピンオフ作品「エピソード凪」の6巻に収録
「エピソード凪」の第25話「利害関係」の前編・後編で、乙夜がいかにその場のノリと感覚だけで生きているかが伝わるエピソードが収録されている。
今までもノリが軽いな…という印象はあったが、思っていた以上にパリピでカースト上位で、欲望のままな性格だったことが分かるエピソードだ。乙夜が気になっている人はエピ凪もチェックしよう。
エピ凪の乙夜
「エピソード凪」での乙夜は5巻第22話から登場し、ウザ絡みしてくる。映画では「あでぃしょなる・たいむ!」の4話目にも登場!

エピ凪での乙夜の登場は第5巻からだ。本家よりも一足早く、二次セレクション4thステージから登場する。「ブルーロック」では観られなかった4thステージでの試合の様子が見られるのは嬉しい。
そして劇場版では、おまけ映像「あでぃしょなる・たいむ!」の4話目「光の射す方へ」にも登場して凪に話しかけてくる。
この特典映像はDVDを購入するか、映画館に映画を観に行くしか観る術はない。
TVアニメでの登場
TVアニメ「ブルーロック」の一期では最終話にしか登場しない

TVアニメ一期の出番は最終24話「時は来たり」だけ。だが既に二期での活躍が約束されているためか、漫画にはない「ちゅーす」というセリフが追加されている。
乙夜の女好きエピソード
乙夜影汰は女性キャラが登場するとほぼ確実に絡んでいく
巻・話 | エピソード |
---|---|
15巻第122話 | 千切の姉に目を付ける U-20との壮行試合を応援に来た千切の姉を発見し「おい誰だあの可愛いコ」と、千切の腕を力強く握って情報を求めた |
17巻第149話 | 選手控え室に入ってきて泣き出したアンリにただ1人「泣き虫アンリちゃーん!」と声をかけた |
18巻第150話 | 久々の外出で青い監獄メンバーと渋谷に来た乙夜は、ただ1人会話から外れ「渋谷の女の子の生態系チェック」をおこなっていた |
18巻第151話 | 渋谷のボーリング場で声を掛けてきた女子高生を、閃堂と共に「サイン?いいよ この後予定ある?」とデートに誘っていた |
基本的に帝襟アンリ以外の女性がほぼ出てこない「ブルーロック」において、数少ない女性登場回で100%女性に絡みにいってる。徹底したナンパスタンスだ。
まとめ
乙夜影汰の性格はポジティブ全振り!自己肯定感が強くノリと欲望のままに生きる女好きダル忍者

乙夜影汰は二次セレクション通過者の顔合わせまで一切登場しなかったキャラクターで、登場するなり青い監獄TOP4となって大活躍した。
その後もvsU-20日本代表壮行試合でスタメン、新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)でも第一試合からスタメンと続けざまに活躍し、もはや生き残りはほぼ確実だ。
このままノリと感性だけで要領よく生き残り、新生U20日本代表となった青い監獄メンバーたちの中で活躍していくだろう。
乙夜の過去はスピンオフ作品「エピソード凪」の方に収録されているので、乙夜ファンはエピ凪も要購入だ。
おすすめ記事
ブルーロック関連記事
![]() |
ブルーロック 全キャラ一覧|誕生日・声優など176人分のプロフィール徹底網羅 |
![]() |
ブルーロック相関図|全166人キャラクター関係マップ【最新刊対応】 |
![]() |
新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)選手一覧【ブルーロック】 |
![]() |
新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)全10試合一覧!ネタバレなし |
![]() |
蜂楽廻(ばちらめぐる)。かわいい系モンスター【ブルーロック】 |