最終更新: ばんのうアメL更新
ばんのうアメの目次 |
---|
はじめに ┗ポケモンのアメの入手方法 |
ばんのうアメとは |
ばんのうアメの入手方法 |
ばんのうアメの使い方 |
ばんのうアメの効果 |
ばんのうアメの注意点 |
アメを使ってポケモンをレベルアップする方法 |
アメを使ってポケモンを進化する方法 |
まとめ |
はじめに↑
ポケモンを育成するためのアイテムポケモンのアメは入手方法や入手できる数が限られている。
ポケモンのアメは、ポケモンのレベルアップ以外にも、進化にも使用することができる アイテムだが、ポケモンごとにアメの種類が用意されていて、育成させたいポケモンのアメを集めるのはなかなか大変だ。ポケモンのアメの入手方法 ↑
ポケモンのアメの入手方法は主に4つある。
①睡眠リサーチ結果、②ホーム、③ソーシャルリサーチ、④ポケモン博士に送るだ。
①睡眠リサーチ結果:睡眠リサーチ後に寝顔を集められたポケモンのアメをそれぞれ2つ程度ずつ手に入れられる。②ホーム:ホームにいるお手伝いポケモンが時々、アメを見つけてきてくれることがある。この時にタップするとそのポケモンのアメが2つ程度ほど手に入る。
③ソーシャルリサーチ:登録したフレンドがいると、フレンドのリサーチ詳細が1日1回届くことがある。フレンドのポケモンのアメを1つ程度ほどもらえる。
最後の④ポケモン博士に送るはちょっと悲しい。
いらなくなったポケモンを博士に送って、代わりにそのポケモンのアメを5つもらう。一度送ってしまうと二度と戻ってこないので、本当によく考えた上で送ろう。以下がその手順だ。
1.ホームから「ポケモン」をタップ
2.ポケモン画面で「ポケモンボックス」をタップ
3.「お別れするポケモン」をタップ
4.画面右下にあるを「」をタップ
5.するとポップアップが表示されるので、その左側にある「博士に送る」をタップ
6.最後に「OK」をタップ(ここを押すともうキャンセルできません)
すると、アメが5つもらえる。(送ったポケモンはもう二度と戻ってこない)
(最後に、この④ポケモン博士では、いくら育成してレベルを上げてもアメの個数は増えないので注意してほしい。)
どれも一度に多くは入手できないので、育成させたいポケモンのアメを用意するのは大変なのだ。
特に、ソーシャルリサーチはフレンドのポケモンのアメなのですぐに役に立たない。
そこで便利なのが「ばんのうアメS」と「ばんのうアメM」というアイテムだ。
今回は、「ばんのうアメ」の入手方法や効果・使い方などを紹介したい。ばんのうアメとは↑
どんなポケモンのアメにも変えられる特別なアメ。
それぞれサイズが違って効果が異なる「ばんのうアメS」と「ばんのうアメM」がある。 (ばんのうアメLも存在する。)詳しくはばんのうアメの効果で紹介する。
ばんのうアメの入手方法↑
「ばんのうアメ」が入手できるところは主に4つ。
1つ目が「ミッション報酬」ポケサブレ等を10個使うなど、少し頑張れば手に入るミッションの報酬。2つ目が「アチーブメント報酬」ポケモンを50匹リサーチしたり、チームSPが7,500以上になるなど、一定の記録がとれると手に入る報酬。
ノーマル交換所では、160スリープポイントとばんのうアメSが交換できる。さらにプレミアム交換所では500スリープポイントとばんのうアメMが交換できる。
(スリープポイントや交換所の詳しい記事はスリープポイントの使い道へ)
ばんのうアメの使い方↑
ばんのうアメの使い方は2つある。
①「バッグ」からと②「どうぐを使う」からの2つだ。 それぞれの使い方を紹介する。まずは、①バッグから使用できる。その手順を紹介しよう。
1.ポケモンのホームからメニューを選択。2.メインメニューにある左下から2番目の「バッグ」を選択。
3.画面右上2番目の「どうぐ」を選択。
4.使いたい「ばんのうアメ」を選択。
5.ばんのうアメの種類を確認したら「使う」を選択。
6.交換したいポケモンのアメを選ぶため、対象の「ポケモン」を選択。
7.-や+を押して、使いたい数だけばんのうアメの個数を増減させる。
8.個数が決まったら、「使う」を選択。
これで完了だ。
次は、②「どうぐを使う」から使用できる手順を紹介しよう。
1.ホームから「ポケモン」を選択。2.ポケモン画面にある「ポケモンボックス」を選択。
3.ばんのうアメを使いたいポケモンを選択。
4.画面右下にあるボタンを押そう。
5.を押すと、ポップアップウィンドウが表示されるので、右側の「どうぐを使う」を選択。6.使いたい「ばんのうアメ」を選ぼう。
7.使いたいばんのうアメの種類に間違いなければ「使う」を選択。
8.使う個数を確認して問題なければ「使う」を選択。これで指定した「ポケモンのアメ」に変換されて完了だ。
ばんのうアメの効果↑
ばんのうアメSは、ポケモンのアメ3個と交換できる。ばんのうアメMはなんと20個と交換できる。
さらに上位版の「ばんのうアメL」も存在する。
今のところプレミアムパスの3ヶ月継続報酬として用意されている。
「ばんのうアメL」の効果はなんと100個分。
ばんのうアメの注意点↑
ばんのうアメは一度交換すると二度と元に戻せない。
そのため、間違って交換してしまっても、他のポケモンのアメには使うことができないので注意しよう。あ!やっぱり違うアメにしたい!と思ってもキャンセルできないのだ。
「ばんのうアメ」は計画的に使おう!
ばんのうアメを交換する際は、目的なしにとりあえず交換などはせずに、まずどのポケモンを強化したいのか?をしっかり決めてから交換するようにしよう。アメを使ってポケモンをレベルアップする方法↑
ポケモンをレベルアップする場合は「ポケモンボックス」から行おう。
まずホームから左下にあるポケモンをタップしよう。次にポケモンボックスをタップしよう。
次に育成したいポケモンを選んだら、レベルアップをタップ。
レベルアップボタンを押すと表示されるのが次のレベルアップ画面だ。ここでは、何個アメを使うか操作する画面になる。
ポケモンのレベルを上げるにはアメとゆめのかけら両方が必要だ。ここで操作するのは下にあるこの-や+のボタンだ。
上図の通り、ボタンに応じて1個か10個ずつ増やしたり、減らしたりできる。
ここで操作できるのはアメの個数であり、ゆめのかけらを使用する数ではないので注意しよう。
そして、その結果どうなるかが真ん中のところの数字に反映される。
ゆめのかけらは、アメ1個に対して何個必要かはポケモンのレベルに応じて変動するため、使用したアメの数に応じて自動でゆめのかけらが使用される数が計算され、ここに反映される。初めて使用する人は何を示しているのかわかりにくいかもしれない。
そこで下図では、わかりやすく表示を追加してみた。
赤字は使ってなくなる数、青字は残る数を示している。図で示した通り、左側の数字は使用前の個数で、右側の数字は使用後の個数だ。
なので、右側に表示されている数字は、一番上から使ってなくなるアメの個数、 真ん中は、使った後に残るアメの個数、 一番下が、使った後に残るゆめのかけらの個数を示している。
経験値の増加分を見て納得したら、「あげる」のボタンをタップ!
確認画面でアメとゆめのかけらの個数を確認して問題なければ、「はい」をタップしよう。経験値のゲージが満タンを超えたら、ポケモンがレベルアップする。
レベルアップすると、カビゴン育成能力の高さの目安であるSPの値が増加する。
さらにレベル10や25など区切りごとにスキルが解放される!
スキルは、ポケモンごとに違うので、どんなスキルがあるのかは、事前にチェックしておこう。アメを使ってポケモンを進化する方法↑
ポケモンを進化するためには「ポケモンボックス」から行おう。
まずホームから左下にあるポケモンをタップしよう。次にポケモンボックスをタップしよう。
3.次に進化させたいポケモンをタップしよう!
4.進化のボタンが表示されたら、進化をタップ。ここで、進化できる条件が揃っていれば左側のように表示される。
ポケモンの進化には、アメといしなどの進化用アイテムがそれぞれ一定数必要だ。アメは、ばんのうアメSかばんのうアメMを使って、アメを増やして条件を満たそう。
いしなどは、交換所に行ってスリープポイントと交換できる。
さて、アイテムが揃えばいよいよ進化の最終確認だ。
ここから進むともう後戻りはできないので、よ〜く間違いないか確認した上で、問題なければOKボタンを押そう。すると、ポケモンのかっこいい進化がはじまる。
今回はピカチュウが進化してライチュウになった。進化するとポケモンが色々パワーアップ!
今回主に変わったのは図で示したSPとおてつだい時間だ。おわりに↑
ポケモンのレベルアップと進化には欠かせないアイテム「ばんのうアメ」。
何のために「ばんのうアメ」や「ゆめのかけら」を集めて、ポケモンのレベルアップをしたり、進化をさせるのかと言えば、最終的にはポケモン(の寝顔)を集めるためだ。そのためにお手伝いポケモンをレベルアップさせて、お手伝い効率を示すSPを上げ、たくさんの「きのみ」や「食材」をGETし、それらを使って大量のエナジーを獲得し、カビゴン評価を上げて新しいポケモンを呼び集めよう。
『Pokémon Sleep』公式サイト