この記事を読めば「うだつの町並み」の楽しみ方と「うだつ」の意味が1分で分かります
更新:プレビュー作成by イラレブック
更新:プレビュー作成by イラレブック
・「うだつの町並み」ってどんなとこ?
・「うだつが上がらない」の「うだつ」って何?
この記事を読めば「うだつの町並み」の楽しみ方と「うだつ」の意味が1分で分かります
「あと100年経っても残ってるかな…」
「何百年も前からあったんだ…」
など、100年単位、1000年単位で歴史を感じさせてくれるものが好きだ。
徳島県美馬市には、空襲に遭わずに江戸時代から残り続ける民家が数多くあり「うだつの町並み」として知られている。町の脇を流れる吉野川を流通経路として藍染め産業が栄えたこの町は、今もなお子々孫々が住み続け、現在は観光地としても賑わっている。
ここで最も珍しい建築パーツが「卯建(うだつ)」だ。
観光地とはいえ、住んでる人たちにとっては普通の居住区よ
上の画像でひさしの上に出っ張っている屋根付きの白い壁みたいなものが「卯建(うだつ)」である。
お隣の家が火事になったとき、この壁がガードとなって火の粉や炎の燃え移りを防いでくれるという。
この地域では、うだつを大きく立派に作ることが一種のステータスだったそうで、各家々で競い合うようにして大きなうだつを設置したと言われている。
そして生まれた慣用句が「うだつが上がらない」だ。
「うだつが上がらない」の「うだつ」って建造物のことだったのね!
「にんじんってうだつが上がらないよな」とか言われたらショックしかないわね…
うだつは基本的に全て民家なのと、主要な見どころは江戸時代(西暦1700年代)から残る歴史的建造物の数々だ。だが観光地でもあるのでカフェや土産物ショップも何件か並んでいる。
しかし、平日に行くとけっこうな割合で閉まっているので注意しよう。特に火曜日は大半が休業日だ。私は火曜日に行き……大体のお店が閉まっていた。
己の間の悪さを呪ったわ。でも開いてるお店はみんな親切で楽しかったの
1934年(昭和9年)に建てられた芝居小屋。一時期は老朽化により取り壊される予定だったが山田洋次監督の映画『虹をつかむ男』のロケ地になったために観光資源として保護されることが決まった。
現在は「美馬市指定有形文化財」に指定され、建物内も一般公開されている。
ただし火曜日は定休日だ。
そう、定休日だったのよ。せっかく行ったのに……ね
西暦1707年に建てられた民家。つまり今から300年以上前の建造物ということになる。それがまだ現存していて、子孫が普通に住んでいるのだから、当時の建築技術はすごい。
もちろんこの建物にも「うだつ」がある。
周辺には他にも1700年代に建造された民家がいくつかあるので、町並みを歩きながら看板を探してみよう。
「江戸時代風に作られたテーマパーク」ではなく「本当の江戸時代の町並み」というのは、風情があって落ち着くものだ。
歴史を感じる建物を見るのって、気持ちがタイムスリップする感じがして好きなの
まさに五臓六腑に染み渡ったわ。濃厚なのにさっぱりしてて…
うだつの町並みにある「正木酒店」にしか置いておらず、通販でも買うことができない完全限定の日本酒、それが「うだつのあがる酒」だ。
「うだつが上がらない」の逆なので、飲むと出世する、仕事が上手くいくなどの縁起物的な意味合いもあって、お酒を飲める20歳以上の相手へのお土産にぴったりだ。
720mlでも1,000円未満だし、300mlの純米吟醸やカップ酒も置いてあってバリエーション豊富かつリーズナブルなのも嬉しい。ぜひ買おう
全国で本当にここでしか買えないの。徳島県内でも他では売ってないのよ
JR徳島駅からJR徳島線に乗って、一時間半くらい揺られていると穴吹駅に到着する。そこから吉野川沿いの土手を約3km歩き続けると到着する。
土手の終点までまっすぐ歩くだけなので迷うことはないだろう。ただし、休憩できるポイントはないので歩き続けるしかない。炎天下の徒歩はなかなか地獄だった。
なお、剣山1号という特急列車に乗れば48分で穴吹駅に着くが、2時間~5時間に1本(1日5本)しかないので乗りたい場合は時間に注意しよう。
各駅停車も1時間に1本だから、乗り遅れたら1時間駅の待合室で待機になるわ
特に何てことのない住宅街に見えるが、その中にさりげなく300年以上前から残る建造物があり、歴史のつながりを生で感じさせてくれる町、それが「うだつの町並み」だ。
「うだつが上がらない」という慣用句の元となった建築パーツ「うだつ」が有名な場所であり、立派なうだつをたくさん見ることができる。
神社仏閣とは違った趣を感じさせてくれるので、古い建築物が好きな方は訪れてみてはいかがだろうか。
そしてお土産に「うだつのあがる酒」と「甘酒」を買って帰ろう。
川沿いの道も町並みも屋根がないから、季節的には春か秋に行くのがおすすめよ
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | うだつの町並み |
場所 | 徳島県美馬市脇町大字脇町55 |
最寄り駅 | JR穴吹駅 |
定休日 | 無休だが火曜日定休の施設が多い |
営業時間 | 店によるが基本9:00~17:00 |
公式サイト | こちら |
【鳴門の渦潮を見るには】ベストシーズンはいつ?バスで行ける?