更新: メニューバー追加
目次 | |
---|---|
牛乳石鹸の赤と青の違い | |
スクワラン | |
スクワラン以外の成分 | |
牛乳石鹸の効果 | |
牛乳石鹸とは | |
牛乳石鹸の牛 | |
牛乳石鹸の年賀状 | |
牛乳石鹸のグッズ | |
今日のいい言葉 | |
4コマ漫画 | |
まちがい探し |
牛乳石鹸の赤と青の違い
赤箱の方が15g分大きい。
そして赤箱にだけ「スクワラン」というモノが入っている。青箱 |
赤箱 |
---|---|
1コ85g | 1コ100g |
石ケン素地 | 石ケン素地 |
香料 | 香料 |
乳脂(牛乳) | 乳脂(牛乳) |
水 | 水 |
ステアリン酸 | ステアリン酸 |
酸化チタン | 酸化チタン |
EDTA−4Na | EDTA−4Na |
- | スクワラン |
というワケで、もちろんスクワランについて調べてみた。
↑目次へ戻る
スクワランとは
スクワランは、スクアレンという成分に水素を添付したものらしい。
ではスクアレンとはなにかというと、人間の身体のつまり動物や植物の油分といったものだそうだ。 なぜ水素を加えたかというと、 スクワレンは酸化しやすいので、 それを防ぐため。ということらしい。 このスクワラン。油…ということで< 保湿効果で肌をやわらかくして、 乾燥や肌荒れから守ってくれる。 それがしっとりの秘密だったのだ。 青は夏、赤は冬と使い分けるとよいかもしれない。
↑目次へ戻る
スクワラン以外の成分
石ケン素地
界面活性剤の一種で、石鹸の大元になる材料で、これがあることで石鹸が泡立つ。
牛乳石鹸の石ケン素地は、
天然の牛脂とヤシ油、水、食塩、苛性ソーダでできている。
なお「界面」というのは、物と物との境目のことだ。
つまり「境界」と同じような意味である。
境界を活性化させるもの=界面活性剤。
たとえば水と油は混ざらないことで有名だが、
水と油に作用する界面活性剤を使うと、
界面活性剤が水と油の両方にはたらきかけて、
2種類を混ぜ合わせることができるのだ。
石鹸が体の汗や油をさっぱり洗い流せるのも、
界面活性剤の1つである石ケン素地のおかげというわけだ。
ちなみに無添加せっけんの場合、
この石ケン素地だけで作られている場合がある。
単体で石鹸として成立できる主原料だ。
香料
洗いあがりの体に良い香りを残すための成分だ。青箱はジャスミン、赤箱はローズの香りになっている。
花の香りをつけるのは、
「つらい時でも花の香りを届けたい」という
意味が込められており、
第二次世界大戦前後で材料が入りにくい時期も、
こだわりを持って貫き続けたのだという。
乳脂(牛乳)
乳脂というのは牛乳のなかの油脂を抽出したものだ。牛乳をそのまま入れると腐ってしまうので、
油分だけを抽出して材料にしているのである。
水
牛乳石鹸は泡立ちをよくするために、硬度120度未満の日本の軟水を使用している。
ミネラル…つまりカルシウムやマグネシウムは水に溶けない。
だから入りすぎていると泡立ちを悪くしてしまうのだ。
ステアリン酸
ヤシ油などの植物油脂から作られる成分で、石鹸の泡立ちをよくしたり、皮脂を落としやすくする成分だ。
酸化チタン
イルメナイトなどの鉱石を原料につくられていて、目に見えないほど小さな小さなナノサイズの鉱石の粒たちが、
肌の汚れを落としたり、屈折率で美白に見せてくれたり、
それに紫外線を反射して肌を守ってくれたりするためのものだ。
なお肌に危険な成分なのでは?という声もあるが、
日焼け止めやファンデーションなどに100年以上使用されている中で、
それが原因と特定できる健康被害の報告はされていない。
EDTA−4Na
別名エデト酸四ナトリウム四水塩。水によく溶けて、水をアルカリ性にする成分だ。
これが入っていることで、牛乳石鹸は弱アルカリ性になっている。
そしてミネラル成分によって石鹸が泡立たなくなるのを
防ぐ役割も果たしているため、硬水のシャワーで洗うときにも、
きちんと肌をキレイにすることができる。
↑目次へ戻る
牛乳石鹸の効果
たくさんの成分がはたらくことで、
牛乳石鹸は体の汚れを落とす以外にも、
以下のような複数の効果を発揮する。
・肌を紫外線から守る。
・肌に良い香りをつける。
・肌を白く見せる。
・硬水を使ってもよく泡立つ。
どれも体にありがたい効果だが、
あんまりいろんな成分が入っていないほうがいい人は、
牛乳石鹸と同じカウブランドから
「無添加せっけん」というのが販売されている。
これは「石ケン素地」しか入っていないので、
シンプルな石けんを求める人はこちらを使おう。
↑目次へ戻る
牛乳石鹸とは
パッケージにウシのイラストが描かれた、
おなじみの
あなたの頭に浮かぶ牛乳石鹸の箱は、
何色をしているだろうか。
おそらく多くの方が、
青色または赤色を思い浮かべた
果たしてどちらが正解なのか。
答えはどちらも正解だ。
実は、牛乳石鹸は2種類ある。
小さい頃からよく見てきた筈のこの牛乳石鹸。
それなのに筆者がこの事実に気づいたのは、つい最近の事だった。
青箱は「さっぱり」
赤箱は「しっとり」
さらに気になって、それぞれの成分を比べてみた。
↑目次へ戻る
牛乳石鹸の牛
「前に進んでも後ろに退くな、粘り強く前進せよ」
そういう意味が込められた牛だ。
この牛のデザインは少しずつ変化していっているが、
目元は愛らしく、しっぽは行儀よく、足元は清潔に。
という絶対的なポリシーだけは変わらないそうだ。
↑目次へ戻る
牛乳石鹸の年賀状
2021年は丑年(うしどし)。
というわけで牛乳石鹸デザインの年賀状データが
公式サイトで無料配布されている。
◆年賀状データ配布ページ
https://www.cow-soap.co.jp/nengajo21/
上記のページからメールアドレスを入力するだけで、
全12種類のCOWブランドのデザイン画像データが
PNG形式でダウンロード可能になる。
画像サイズ:1181px × 1748px
データ形式:PNG
画像の種類:全12種類
1748px×1181pxというサイズは、
そのまま完成ハガキにプリントできるジャストサイズだ。
PCでダウンロードしたデータをそのまま年賀状に印刷し、
メッセージを手書きして送ることもできるし、
PC上でキーボードを使って入力しても良い。
余白の多いタイプから、何も書かなくても大丈夫な
みっちり画像が入ったタイプまで様々あるので、
好きなデザインを選んでサッと印刷して使おう。
またはメールに添付して、オンライン年賀状として
親しい友人・知人へのご挨拶に使うのも良さそうだ。
↑目次へ戻る
牛乳石鹸グッズ
赤箱 AWA-YA@ONLINEというサイトで、
牛乳石鹸の公式グッズやスキンケア商品の販売、
それにInstagram(インスタグラム)用の
かわいい無料エフェクトを配布している。
なお「赤箱 AWA-YA」というのは、
2018年から毎年各地で開催していた
牛乳石鹸の期間限定ブランドショップだ。
コロナ禍の2020年はオンラインでの開催となった。
インスタグラムエフェクト
Instagramに載せる写真や画像の上に、赤箱のパッケージやしゃぼん玉など
牛乳石鹸にちなんだエフェクトを載せられる。
2021年は丑年なので、新年の投稿にさっそく使いたい。
赤箱ビューティークリーム
スクワラン配合のしっとりタイプがクリームになった。もちろん香りも牛乳石鹸赤箱のローズの香りだ。
丸い缶のパッケージがレトロでとても可愛い。
乾燥しがちな冬の間、絶対に重宝するボディクリームだ。
内容量:80g
価格:700円
月並みな表現だが、しっとりしているのにベトつかない。
伸びが良くて肌によくなじむ。
なにより、赤箱の石鹸の香りがする。
まさに風呂上りの香りがほのかに香るのだ。
完全に牛乳石鹸の香りなので、
良い香りなのにキツくないし、
香水の香りが苦手な人にもおススメしたい。
全身に使えるのでお風呂上りの保湿にも、
ハンドクリームにも顔にもつけられる。
カウブランド赤箱 オリジナルトートバッグ
ランチ休憩の外出にちょうど良いサイズのトートバッグ。もちろんこれも赤箱デザインだ。
価格:1,500円
横:約35cm
縦:約20cm
マチ:約15cm
内ポケットも1つ付いているし、
記事も厚手で、持ち手に裏地も張られ、
口にはマグネットホックも付いた丁寧な作りだ。
お弁当入れにちょうどいいし、
近所に買い物や散歩に出かけるにもちょうどいい。
牛乳石鹸 タオルハンカチ
乳牛の黒ぶち模様がパイピングされた、ミルク色のワッフル加工ハンドタオル。
大きさは31cm×31cm。
なんとこだわりの今治タオルである。
しかも牛乳瓶モチーフのパッケージに入っている。
価格:1,000円
そのまま飾っていても可愛いし、
ハンカチとして畳んで持ち歩くのもいい。
今治産のふわふわのワッフル生地は、
汗を拭くにも手を拭くにも気持ちいいのだ。
赤箱オリジナル石けんケース
牛乳石鹸グッズや石鹸を買ったときに、オマケにもらえることがあるキャンペーングッズ。
あくまでオマケなので2021年4月現在は非売品だ。
横:11.2cm
縦:8.5cm
高さ:5.8cm
牛乳石鹸がぴったり1個入るケースで、
フタがきっちり閉まるので石鹸を持ち歩ける。
もちろんデザインは赤箱パッケージと一緒だ。
自宅のバスルームで使ってもいいし、
ジム通いや出張、旅行に持っていくにもちょうどいい。
赤箱オリジナル泡立てネット
こちらもオマケの非売品グッズ。牛乳石鹸を泡立てるための洗体ネットだ。
シンプルな白いナイロンネットで、
くるっと小さく丸めて赤箱柄の紙に包まれている。
牛乳石鹸を泡立てるときに使おう。
AWA-YA@ONLINEのURL
こちら
牛乳石鹸公式サイト
こちら
新商品や特典は毎年登場しているので、
牛乳石鹸ファンは定期的にチェックしておきたい。
↑目次へ戻る
今日のいい言葉
人の落ち度は、許すより忘れてしまえ。
中村天風
↑目次へ戻る
4コマ漫画
※このページの記事を読むとマンガはより楽しめます。
つづく
登場キャラクター紹介
イメージ | 名前 | 紹介 |
---|---|---|
鴨 | 強くなることを目標にしているマガモ。 親友のネギのために「鴨ネギ=弱いヤツの代名詞」というイメージを変えるのが目的。 | |
ネギ | 友だち思いの長ネギ。 強くなりたいと願う親友、鴨の決意に賛同し、共に旅立つ。 | |
牛さん | 鴨とネギが旅先で出会ったホルスタイン。 牧場の手伝いをしてくれることを条件に、鴨とネギに相撲の稽古をつけている。 |
マンガ関連リンク
まちがいさがしクイズ
2つのイラストには、ちがうところが7つある!
毎日やれば、集中力と記憶力の向上が期待できる!
昨日の4コマ漫画のイラストの間違いを探そう!
7つ全部みつけられるかな?
↑目次へ戻る