【シックスパッドシェイプスーツ完全ガイド!】
口コミを検索している人も必見!どこよりも詳しい使用レポート!効果も付け方も、見やすい図解とマンガで完璧に分かる!更新: キャラ補足追記 / 初版:2020年11月23日(月)
人気記事 | |
---|---|
![]() | 【サイバーパンク2077 キャラメイク完全版】画像一覧でわかる|美人も簡単!おすすめレシピ |
![]() | 【ネタバレ相関図】ゴッドオブブラックフィールド|単行本なみの登場人物完全ガイド |
![]() | 【塩風呂は危険?デメリットは】効果とやり方!スピリチュアルと浄化について |
![]() | 【アバター ネタバレなし相関図】あらすじキャストが画像でわかる!2の感想 |
※上から順に読むのがおすすめだけど、ここから好きな情報にショートカットできるよ。

全て筆者のことである。


やせたいけど日々の誘惑に負けちゃうのよね…
はあ…。普通に生活してるだけで消費カロリーが増えたりしないかしら…
【出会い】

※ヒノキちゃんとその友だちの前回までのストーリーが読みたい方はスティック香水へ!

運動の方法か、怪しいダイエット薬の広告ばっかり出てくるわ。
運動はすぐ3日坊主になっちゃうし…

はっ!そうだ!ダイエットスーツはどうかしら!


シックスパッドって聞いたことあるわ。
お腹に貼り付ける筋肉増強マシンみたいなやつ…

分からないど効きそう!さっそく注文よ!ええと、Mサイズでいいかしら…


私とシェイプスーツの闘いの日々…。色々あったわ…
購入を迷っている人は、買うor買わないの判断の一助になるし、既に購入した人の困ったも解決できるだろう。

ここからレポート開始よ!ピンポイントで知りたい情報があるときは目次を利用してね。
項目をクリック(タップ)すると好きな項目にとべるよ! | |
---|---|
![]() | シックスパッドシェイプスーツとは |
![]() | シェイプスーツを知ろう! |
![]() | 使い方 |
![]() | 着け方まとめ |
![]() | シェイプスーツの種類 |
![]() | 良い点や効果 |
![]() | 注意点 |
![]() | Q&A |
![]() | プランクとは |
![]() | 正しい姿勢がわからない時 |
![]() | 今日のいい言葉 |
![]() | 4コマ漫画 |
![]() | まちがい探し |
シックスパッドシェイプスーツとは ↑目次へ戻る


届いたわ!触感が硬くてボーンが入ってて…素材が高級そう!
インナーマッスルを効果的に鍛える…

やっぱり筋肉なのね。この会社、筋トレグッズの会社なのかしら。
株式会社 MTGとは
健康と美容のための商品を開発・販売する会社。有名なのはシックスパッドシリーズだが、 スキンケア化粧品やドライヤー、美顔ローラーなど 美しい体を作るためのアイテムを色々扱っている。
MTG公式サイト

ふーん。美容グッズやスキンケアグッズも扱ってるのね。
美容と健康の総合メーカーで、SIXPADはその1ブランドってことか…

それにしても、インナーマッスルってそもそも何かしら。
インナーマッスルとは

それに背骨を支えて 姿勢を安定させてくれたりもする。
鍛えると体幹が安定して姿勢が良くなったり、 中年以降に多い、尿漏れなどのトラブルも防げる。

内臓を支えたり、動かす筋肉がインナーマッスルなのね!
あー。お腹がたるんだり出てきたのは、お腹の脂肪にお腹の筋肉が負けてるのか…

やばい。筋肉で支え切れてない量の脂肪…やばいわ…
シェイプスーツを知ろう! ↑目次へ戻る

そして痩せられないまま冬を迎えようとしている。 これはまずい。 というわけで、購入したのが「SIXPADシェイプスーツEX」だ。 これを着けて、毎晩プランクを続けている。 結果はまだ出ていないが、 購入後に分かった長所と短所を記したい。 こういう物を買う時知りたいのは、 買ってすぐに抱く感想への回答と、 その後の効果の2点だと、筆者は思う。 遠く叶う目標と、手にした直後に陥る状況と思いは、 ものすごく大きく乖離しているからだ。 そして多くの人間は、買った直後の障壁で挫折する。 もちろん筆者もそちら側だ。 だから赤裸々に書いた。

転がり落ちるように太ると、なかなか解消できないのよね…
だけど、それに歯止めをかけるために買ったんだもの!やるわ!

よし!とにかく装着よ!
シェイプスーツの使い方 ↑目次へ戻る
上から被るか下から穿くかも分からない…。 どうやっても入る気が一切しない…。 購入後、まずその問題に直面したのは、 おそらく筆者だけではない筈だ。 なので体験に基づいて伝えたい。 正解は「とにかく粘って下から穿く」だ。 本当に全くと言って良いほど伸縮性がないので、 特に女性がウエストサイズに合わせて購入した場合 「うそでしょ。太ももから先に通る気がしない!」 と、絶望したくなる。 もう本当に不可能すぎる感触に途方にくれるが、 それでも決してあきらめてはいけない。 しんどいが、あきらめなくて大丈夫だ。 数ミリずつ、左右に少しずつずらしながら、 時にはジャンプしたり、肉を折りたたみながら… とにかく粘ってジリジリ上げれば、必ず入る。 ただ、初めは着用するのに2~30分かかる。 そして脱ぐときは5~10分かかる。 だが一度着るのに成功すれば、 二度目からはある程度伸びて着脱しやすくなる。 肝心なのは最初の1回のあきらめない心だ。 いくらなんでも絶対入らない、不可能でしかない! そう思うほど小さく感じても、絶対に入る。

はあ、はあ……。Mサイズ…ダメかと思った……。
着けるだけで絶望と死を感じたわ…。25分かかった…

ファスナーがないのに伸びない素材って、デブを拒否するような商品ね…。
…はっ!!!

もしかしてコレ。元々鍛えている人が、さらに効率よく鍛えるためのアイテムなのかも…。
着け方まとめ ↑目次へ戻る
①下から両足を通す。
②膝上~太ももでひっかかったら、ジリジリと左右にずらしながら引き上げる。
③1ミリも動かせなくなったら、左右の端を指でつまんで、トントンとジャンプする。
④お尻を通過するまで、②~③を繰り返す。
お尻さえ通過すれば、あとは何とかなる。

ひざ上~太ももが最大の難関よ。
ナナメにずらしながら、とにかくあきらめず1ミリずつ…

第2の難関はお尻。がに股になったり上を指でつまんでひっぱったり…
本当に着るだけで疲れたけど、他のスーツもこんな感じなのかしら。
シェイプスーツの種類 ↑目次へ戻る
今回筆者が購入したのは
ウエスト~腰まわりのみのシェイプスーツEX。
いわゆる腹巻タイプの物だが、
他にも7種類存在する。
イメージと名前 | 説明 | 効果が期待される部位 |
---|---|---|
![]() | 長袖シャツタイプで上半身全体を覆うスーツだ。 | 大胸筋 、二の腕、背中 |
![]() | 半袖シャツタイプだ。 | 大胸筋、背中 |
![]() | 二の腕から手首まで、腕全体を覆うタイプだ。 | 腕全体 |
![]() | ウエストから足首まであるレギンスタイプ。 | 腿、ふくらはぎ、 ヒップ、お腹 |
![]() | その名の通りボクサーパンツタイプだ。 | ヒップ、お腹 |
![]() | 本当にウェストだけをサポートするタイプだ。 | お腹 |
![]() | ウエストのやや上から下腹部までを覆う腹巻タイプ。 ウエストよりも長い。 | お腹 |
うたっている効果は同じだが、 より丁寧に作られているという具合だ。

全身これを着たら、スタイルいい人はかっこよさそうね。
私は…………

ううん!ダメダメ!もう買ったし着たんだから!前向きにトライよ!
それにしてもトップスは脱げなくなったら絶対1人じゃ無理ね。
シェイプスーツの良い点や効果 ↑目次へ戻る
しかし継続した着用と規則正しく定期的な運動を、 一体どれだけの人間が続けられるだろうか。 なのでまずは買って着たその日に実感できる 即効性のメリットを伝えたい。
想像以上に太っていたと思い知れる

はみでるお肉の段、スーツのぼこぼこ…
ウエストがやわらかい丸太のようだわ…

悲しいけど、現実を目の当たりにできて良かったかもね…
本当にやばくて悲しい気持ちがこみ上げる。 それを見たらきっと、 ダイエットへのモチベーションが上がるだろう。
とても暖かい
痩せる効果があるかどうかは、 これからも継続して使って、追記していきたい。
を鏡で見てみよう。

ただ立ってるだけであったかいわ。
歩くとさらにお腹がポカポカしてくる。効いてるのかも!
シェイプスーツの注意点 ↑目次へ戻る
小さめを買うのはやめよう


これは絶対よ!小さめはダメ。
いつもの自分のサイズの1つ上くらいがちょうど良いわ。
けっこう苦しい
特に座っているときは圧迫感が強い。 背筋を伸ばして姿勢を良くしていると緩和されるが、 それでも完全に楽になるわけではない。 そのため、初めて着ける日はなるべく、 そのまま外に出かけるのはやめた方がいい。 外出先で気分が悪くなってもすぐ脱げないからだ。 (たぶんはじめは、靴を履いたままでは脱げない。 それにトイレの個室では脱ぐのが非常に困難だ) 4~5日着脱を続けると、それも次第に慣れてくる。

1回着ると脱ぐのが大変だけど、着ていると最初は割と苦しいの。
着けているだけで楽々やせるとは考えちゃダメね。
脱ぎ着が大変
そう思ってしまう人も多い筈だ。 だけどもう一度言う。 絶対に入る。 本当に、本当に不可能に思えるほど、 太もも…むしろ膝上すぐで肉の壁に阻まれても、 スーツの円周がヒップの外周の半分くらいに見えても、 それでも押し込んで着られるので、 信じて頑張ってみてほしい。

外で脱ぎたくなってもお手洗いの個室では多分無理よ。
始めて着る日は外出しない方がいいわ。

何度も脱いだり着たりしてると多少慣れたり伸びてくるわよ。
ちなみに…気づくと縫い目が広がっていたりもするわ…
シェイプスーツQ&A ↑目次へ戻る
寝ている間も着けていたらダメなの?
筆者は実は、寝ている間も着け続けた。 公式サイトの「よくある質問」には"就寝時は使用しないでください。"と書いてあったが、理由が分からなかったため、 「寝ている間こそ効果があるのでは?」と自己解釈で強行してしまったのだ。 …その結果、3日ほどで異変が起きた。 普通に歩いているだけで背中の左下に、何かが突き刺さってとても痛いのである。

寝ている間、ずっと背面を圧迫し続けて、 寝返りを打ったりで負荷も加わって折れたのだろう。 シェイプスーツは起きている時に使おう。 なお、万一ボーンを折ってしまった場合は、 折れた部分に当て布をすれば大丈夫だ。

寝てるとき付けてると単純にスーツが壊れるのよね。
それに元々、筋トレの負荷を効率よく筋肉に伝えるためのモノだから、寝てる間着けていてもあまり意味ないかも…
着けているとき苦しい?
決して意識から離れてくれることはない。 とはいえ脱ぎ着するときの方が辛いので、 一度着けると脱ぐときの辛さを想像して、 脱ぐのがおっくうになるので、 結果として長時間着けっぱなしになる。

硬い素材だしキツイから、慣れるまで苦しいわ。
でも脱ぐ苦労を思うと苦しいのにつけっぱなしにしちゃうの…

決して楽ではないし、そこそこストレスなのを覚悟して着るのよ!
痩せる?効果ある?
ひとまず1週間は1日中着け続けたが、 その間に食生活は変えず、運動もほぼしなかった。 そして当然ながら痩せなかった。 結局は運動しないと意味がないのだ。 シェイプスーツはあくまで補助なのである。 もしかしたら薄っすら じわじわ効いていたかもしれないが、 スーツだけで即効性がある!という物ではない。 もう一度言うが、あくまで補助用品だ。 シェイプスーツの効果を発揮させるには 運動をするしかないのだ。

はっきり言って、着て生活してるだけじゃやせないわ!
運動して始めて効果があるものよ。

ウォーキングやランニング、筋トレ…。ヨガやストレッチもいいかもね。
買って良かった点は?
費用対効果を上げるには運動するしかない。 そうでないと「買って良かった!」と、 心から思える日は来ないと思われる。 楽して痩せられるアイテムなどないのだ。 過去に何度も「飲むだけ!」「付けるだけ!」 などの言葉に惑わされ、結構な値段で購入し、 その度に成果を得られなかった筆者は、 今回も心の底から改めてそれを実感した。 買ったからには運動するしかない。 しかし毎日継続的に運動するのは至難だ。 自分の意志とよく相談してほしい。

運動する気がない人は買ってはいけないって悟ったわ。
楽してやせられる道はないってことね。

筋トレを1週間以上継続できて、鍛えるのが楽しくなってきてから買うといいかも。
そうだ!この前にんじんちゃんがプランクっていう筋トレを始めたって言ってたわ。

電話して詳しく聞いてみましょ。
プランクとは ↑目次へ戻る

あっヒノキちゃん!どうしたの?

にんじんちゃんが前に言ってたプランク、私も始めようと思って。

ほんと!?うれしい!けっこうキツくて同志がほしかったのー!
②足を肩幅くらいに広げて、足の裏を地面と垂直にする。
③肘も肩幅くらいに広げて、肘から下は浮かせる。 (手が床に付かないようにする)
④肘と足先以外は地面に付けないようにして、 その姿勢を20秒キープする。
⑤20秒キープ、10秒休憩。を3回繰り返す。 慣れてきたら20秒を10秒ずつ延ばしていく。
インターバルは常に10秒だ。

うぐぐ…20秒でも…キツイわ…

でしょでしょ!すっごく楽に見えるのに苦しいの!
でも3日くらい続けると不思議と30秒できるようになるのよ。

進歩が見えやすいのね!良さそう!

筋力ゼロの私でも、1週間で30秒×3セットがなんとか可能になったわ。

すごい!にんじんちゃん尊敬するわ!

えへへ…。でもそろそろくじけそうだったの。一緒ならがんばれそう。
正しい姿勢が分からない時は ↑目次へ戻る
鏡を横に置いてチェックしてみても、 お腹が出ていてまっすぐなラインが分からなかったりする。
(そして自分の体形の悲しさに挫折したくなる…)

自分が思ってるより、ちょっとお尻を上げるくらいがちょうどいいかもね。

やってみるわ!
あ、この辺かも……

今度セロリちゃんも呼んで、3人でフォーム確認しましょうよ。

やりたいー!!
今日のいい言葉 ↑目次へ戻る
事を節すると、大抵頭がハッキリして理解が早くなるもので、そのために私の勉強は大いに進んだ。
ベンジャミン・フランクリン
節制しろってことね。

それが難しいのよねえ…
4コマ漫画 ↑目次へ戻る
イラストレーターで描いた 「シックスパッド」の4コマ漫画。
※このページの記事を読むとマンガはより楽しめます。
つづく
登場キャラクター紹介
イメージ | 名前 | 紹介 |
---|---|---|
![]() | にんじんちゃん | 可愛いモノとスイーツが大好きな西洋にんじん。 セロリちゃん、ヒノキちゃんとは高校時代からの親友。 自分に甘い性格をなんとかしたいと思いつつも、日々を楽しく過ごしている。 |
![]() | ヒノキちゃん | お酒とスポーツが大好きな檜。 長野県出身。 にんじんちゃん、セロリちゃんとは高校時代からの親友。 しっかり者で他の2人に頼られているが、ダイエットが長続きしないのが悩み。 |
![]() | ナタデココ | 冒険心旺盛なナタデココ。 むでっぽうに旅をつづけた結果、カフェでドリンクに入れられてしまった。 まだ子ども。 |