![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ歯磨きジェルなど追記
更新:2020年6月12日(金)09:00 アップデート
フリーアイコンダウンロードや4コマ漫画など追加
更新:2019.9.16 12:00
目次 | |
---|---|
![]() | 歯磨きジェルとは ┗まずはじめに |
![]() | 歯磨きジェルとの出会い |
①歯磨きテクニックゾーン | |
![]() | 歯磨きを好きになる方法 |
![]() | 歯をキレイに磨く方法 |
②しろえゾーン | |
![]() | 歯薬用しろえ歯磨きジェルの効果 |
③おすすめゾーン | |
![]() | その他のおすすめ歯磨きジェル |
④おたのしみゾーン | |
![]() | 今日のいい言葉 |
![]() | フリーアイコンダウンロード |
![]() | 4コマ漫画 |
口がスッキリする瞬間は一日に三回ある。
「歯は5分以上磨かなければならない」
一度は聞いた事があるフレーズではないだろうか。
実際それくらい磨かないと歯の汚れは取り切れないそうだ。
歯医者で歯科医師の先生が、口を揃えて言っていた。
歯医者に行って歯磨き指導を受けると、
確かにこの磨き方なら5分かかるだろう…
そう納得できる磨き方をレクチャーされる。
だがしかし、しかしながらに5分は長い。
朝はギリギリまで寝ていたい中、出かける前の5分。
昼休みはギリギリまでダラダラしたい中の5分。
夜はダラダラする以外何もしたくない中の5分。
5分という時間は、やりたくない義務をこなすには、
あまりに長すぎる時間なのだ。
「歯をぜひとも磨きたい」
「歯磨きが好きで好きで仕方がない」
そういう人はあまり数が多くないように思う。
筆者も別に好きではないし面倒くさい。
だけどできることなら虫歯にはなりたくない。
それに口臭だってない方が良い。
それでも目先の面倒くささが勝ってしまう。
この面倒くささに勝つには、より強い欲望しかない。
ものすごく美味しい歯磨き粉を使うか、
歯磨きをしたくなる、すごいご褒美を用意するかだ。
ひとまず歯磨き粉の成分は二の次にして、
とにかく長時間磨きたくなる味の歯磨き粉を探そう。
マズいけど良い成分の入った歯磨き粉で短時間磨くより、
美味しい歯磨き粉で念入りに磨いた方が効果は高い。
または口臭を気にすると楽しめないけれど、
口臭の心配がなくなればこそ楽しめる行動を見つけよう。
特に歯磨き終了直後にすぐ実行できることが良い。
意外といいのが口臭チェッカーを購入することだ。
チェッカーの数値で高評価を獲得するために、
ゲーム感覚で葉を磨くのだ。意外と燃える。
いっそ万歩計でキャラクターが育つゲームのように、
口臭チェックでかわいい歯のキャラクターが育つ、
そんな育成ゲーム付き口臭チェッカーがあったら、
歯磨きライフが楽しくなるかもしれない。
たしかに5分以上かかる磨き方で、
特に難しい手順を覚えなくて良い方法。
それは歯を1本ずつ、
歯の付け根と歯茎の間を1本ずつ、
イメージ | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
成分 |
---|
精製水(溶剤) |
濃グリセリン(湿潤剤) |
カルボキシメチルセルロースナトリウム(粘結剤) |
炭酸水素ナトリウム(清掃剤) |
エタノール(溶剤) |
含水ケイ酸(清掃剤) |
I-メントール(清涼剤) |
ポリリン酸ナトリウム(清掃助剤) |
酸化アルミニウム(清掃助剤) |
クエン酸ナトリウム(pH調整剤) |
塩化ナトリウム (矯味剤) |
シャクヤクエキス(湿潤剤) |
ワレモコウエキス(湿潤剤) |
トウキエキス(湿潤剤) |
クワエキス(湿潤剤) |
クマザサエキス(湿潤剤) |
シラカバエキス(湿潤剤) |
ホップエキス(湿潤剤) |
ニンジンエキス(湿潤剤) |
アロエエキス(湿潤剤) |
チャエキス(湿潤剤) |
ウーロン茶エキス(湿潤剤) |
ドクダミエキス(湿潤剤) |
ヒノキチオール(香味剤) |
塩化セチルピリジニウム(清掃助剤) |
グリセリン(湿潤剤) |
無水エタノール(溶剤) |
1,3ブチレングリコール(溶剤) |
香料(グレープフルーツエキスタイプ) |
用語 | 説明 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
香料とは | ![]() |
![]() |
◆ConCoolジェルコートF
ウエルテック株式会社の商品。
多くの歯科医院でも推奨されている歯磨きジェル。
歯を傷める原因になる研磨剤は無配合。
泡立ちで見栄えを良くする効果しかない
発泡剤という成分も入っておらず、
とにかく歯に必要な成分のみで構成されている。
歯の再石灰化を促進する役割があり、
優秀な歯磨きジェルには欠かせないフッ素。
口の中を殺菌して歯周病を防ぐ、
塩酸クロルヘキシジンも配合されている。
フッ素と殺菌剤は、歯の健康を保つために
非常に重要な役割を持つ成分なのだ。
味も辛くなくさわやかに口の中に広がり、
非常に快適に歯を磨き上げることができる。
ConColl公式ページ
https://www.weltecnet.co.jp/products/concool/gelcoatf/
◆プロハーブEMホワイト薬用AV20ゲルはみがき
岐阜アグリフーズの商品。
プロポリスと8種類の天然ハーブ配合で、
抗酸化作用と口の中のうるおいを保つ効果のある、
自然派の歯磨きジェル。
発泡剤、合成着色料、合成甘味料は無添加。
研磨剤も発泡剤も香料も入っていない。
フッ素はしっかり配合されており、
さらに虫歯になりにくくするキシリトールも入っている。
香料は入っていないが天然ハーブの香りと、
プロポリス特有の風味が心地よい。
フッ素で歯を丈夫に保ち…。
キシリトールで虫歯が作られるのを防ぎ…。
口内の乾燥を防ぐことで口臭の予防をし…。
さらにハイドロキシアパタイトという成分が、
歯の表面についた傷の溝を埋めてくれることで、
歯に色素が沈着するのを防いで美白効果も与えてくれる。
プロハーブEMホワイト公式ページ
https://shop.gaf.co.jp/products/detail/22
![]() |
ダウンロード | ||||||
MacOSとWindows用のアイコンが入っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |