追加パック必要 基本プラン対応 ニンテンドースイッチオンライン全ソフト一覧 バーチャルボーイ ゲームキューブ ディスク ファミコン ゲームボーイ ニンテンドー64 メガドラ アドバンス スーファミ ゲーム

【2025年版】スイッチオンライン追加希望ソフトTOP60|7ハード別ランキング

初版作成: / 最終更新:

目次プレビュー画像
↓見たい項目をタップ!

はじめに:スイッチオンラインに追加してほしいソフトをランキング!

はじめに のイメージ

今遊んでも面白いソフトを基準に各ハードごとにTOP10形式で選んでみました。
ハードごとに詳しく画像やゲームを遊ぶ際に便利な図解なども交えたTOP10の記事をそれぞれ用意しているので、気になるハードの見出し画像をタップもしくはクリックしてその記事にジャンプしましょう!
ちなみに最後に全てのハードを含めたTOP60も作ってみたのでご覧頂きたいです。

目次に戻る

ファミコン追加希望ソフト TOP10

ファミコンソフトのイメージ

ファミコンは本当に無数にあるので選ぶのが難しいのですが、今遊んでもテンポが良くて、何度でも遊べるゲーム性をもつ10本を選んでみました。

  1. ドラゴンクエストIV アイコンドラゴンクエストIV 導かれし者たち
  2. ダックハント アイコンダックハント
  3. コナミワイワイワールド アイコンコナミワイワイワールド
  4. ワギャンランド アイコンワギャンランド
  5. ロードランナー アイコンロードランナー
  6. ファイアーエムブレム外伝 アイコンファイアーエムブレム外伝
  7. チャレンジャー アイコンチャレンジャー
  8. ヨッシーのクッキー アイコンヨッシーのクッキー
  9. マグマックス アイコンマグマックス
  10. ソフトボール天国 アイコンソフトボール天国
目次に戻る

ディスクシステム追加希望ソフト TOP5

ディスクシステムソフトのイメージ

ディスクシステムは、他のハードと比べると200本未満と数が少ないので5本に限定してみましたが、今遊んでみると改めてそのゲームの面白さを発見できるような驚きのあるゲームを選んでみました。

  1. 夢工場ドキドキパニック アイコン夢工場ドキドキパニック
  2. 中山美穂のトキメキハイスクール アイコン中山美穂のトキメキハイスクール
  3. バイオミラクル ぼくってウパ アイコンバイオミラクル ぼくってウパ
  4. 涙の倉庫番スペシャル アイコン涙の倉庫番スペシャル
  5. エレクトリシャン アイコンエレクトリシャン
目次に戻る

スーパーファミコン追加希望ソフト TOP10

スーパーファミコンソフトのイメージ

スーパーファミコンは名作や思い入れのゲームが多すぎて選ぶのは大変ですが、今遊んでも面白くてスーパーファミコンならではのゲームを中心に10本+1を選んでみました。

  1. ドラゴンクエストV アイコンドラゴンクエストV 天空の花嫁
  2. ファイナルファンタジーⅣ アイコンファイナルファンタジーⅣ
  3. かまいたちの夜 アイコンかまいたちの夜
  4. ストリートファイターII アイコンストリートファイターII
  5. マリオペイント アイコンマリオペイント
  6. いただきストリート2 アイコンいただきストリート2
  7. トルネコの大冒険 アイコントルネコの大冒険 不思議のダンジョン
  8. セプテントリオン アイコンセプテントリオン
  9. レミングス アイコンレミングス
  10. ドカポン王国IV アイコン決戦!ドカポン王国IV
  11. ザ・心理ゲーム アイコンザ・心理ゲーム 悪魔のココロジー
目次に戻る

ゲームボーイ追加希望ソフト TOP10

ゲームボーイソフトのイメージ

ゲームボーイは、小さなゲーム機で面白さを再現するために施された工夫の数々が今見ると感動もの。そんな至極の10本を選んでみました。

  1. スーパーマリオランド アイコンスーパーマリオランド
  2. スーパーマリオブラザーズデラックス アイコンスーパーマリオブラザーズデラックス
  3. テリーのワンダーランド アイコンドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
  4. ネメシスII アイコンネメシスII
  5. カエルの為に鐘は鳴る アイコンカエルの為に鐘は鳴る
  6. メタルギア ゴーストバベル アイコンメタルギア ゴーストバベル
  7. 天神怪戦 アイコン天神怪戦
  8. ラブルセイバー アイコンラブルセイバー
  9. 恋は駆け引き アイコン恋は駆け引き
  10. かこむん蛇 アイコンかこむん蛇
目次に戻る

ゲームボーイアドバンス追加希望ソフト TOP10

ゲームボーイアドバンスソフトのイメージ

ゲームボーイアドバンスは、今回の中でも比較的新しい部類のソフトが多くどれも遊びやすいものが多いですが、その中でもゲームボーイアドバンスならではの今遊んでも面白い10本を選んでみました。

  1. リズム天国 アイコンリズム天国
  2. 悪魔城ドラキュラ アイコン悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon
  3. ボンバーマンストーリー アイコンボンバーマンストーリー
  4. カルチョビット アイコンカルチョビット
  5. ボクらの太陽 アイコンボクらの太陽
  6. タクティクスオウガ外伝 アイコンタクティクスオウガ外伝
  7. 伝説のスタフィー アイコン伝説のスタフィー
  8. 鉄腕アトム アイコンASTRO BOY 鉄腕アトム
  9. もじぴったん アイコンことばのパズル もじぴったん アドバンス
  10. 通勤ヒトフデ アイコン通勤ヒトフデ
目次に戻る

ニンテンドー64追加希望ソフト TOP10

ニンテンドー64ソフトのイメージ

ニンテンドー64は、濃いゲームが多くニンテンドー64ハード特有の癖が出ているソフトが多数あります。そんな中でもニンテンドー64ならではの面白さや魅力が詰まった今遊んでも面白い10本を選んでみました。

  1. スマッシュブラザーズ アイコンニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
  2. どうぶつの森 アイコンどうぶつの森
  3. 風来のシレン2 アイコン不思議のダンジョン 風来のシレン2
  4. オウガバトル64 アイコンオウガバトル64
  5. Mortal Kombat 4 アイコンMortal Kombat 4
  6. DDR ディズニー アイコンDDR ディズニーダンシングミュージアム
  7. バイオハザード2 アイコンバイオハザード2
  8. 対戦ぱずるだま アイコン進め!対戦ぱずるだま
  9. ワンダープロジェクトJ2 アイコンワンダープロジェクトJ2
  10. 電流イライラ棒 アイコンウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒
目次に戻る

メガドライブ追加希望ソフト TOP5

メガドライブソフトのイメージ

当時メガドライブを遊び尽くした筆者が、今遊んでも面白い日本では遊べなかったタイトルや隠れた名作も取り上げたラインナップとなっているので、詳しい人でも意外性がある内容にしたつもりなのでチェックしてほしいです。

  1. キャノンホッダー アイコンキャノンホッダー
  2. ヘルツォーク・ツヴァイ アイコンヘルツォーク・ツヴァイ
  3. ディックトレイシー アイコンディックトレイシー
  4. ブロックアウト アイコンブロックアウト
  5. マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー アイコンマイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー
目次に戻る

ハード別追加希望ソフト第1位 早見表

ハード 第1位タイトル ジャンル 詳細
ファミコン アイコン ファミコン ドラゴンクエストIV RPG 詳細を見る→
ディスクシステム アイコン ディスクシステム 夢工場ドキドキパニック アクション 詳細を見る→
スーパーファミコン アイコン スーパーファミコン ドラゴンクエストV RPG 詳細を見る→
ゲームボーイ アイコン ゲームボーイ スーパーマリオランド アクション 詳細を見る→
GBA アイコン GBA リズム天国 リズム 詳細を見る→
N64 アイコン N64 大乱闘スマッシュブラザーズ 格闘 詳細を見る→
メガドライブ アイコン メガドライブ キャノンホッダー アクション 詳細を見る→

総合ランキング TOP60

総合ランキングのイメージ

どれも追加してほしいタイトルですが、さらに追加してほしい順に並べてみました。

  1. ドラゴンクエストV アイコンドラゴンクエストV 天空の花嫁
  2. ドラゴンクエストIV アイコンドラゴンクエストIV 導かれし者たち
  3. リズム天国 アイコンリズム天国
  4. ファイナルファンタジーⅣ アイコンファイナルファンタジーⅣ
  5. 大乱闘スマッシュブラザーズ アイコンニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
  6. ザ・心理ゲーム アイコンザ・心理ゲーム 悪魔のココロジー
目次に戻る

まとめ

まとめのイメージ

スイッチオンラインに追加してほしい今遊んでも面白いゲームをランキング形式で60本まで厳選してみました!

いっそ全部追加してほしいというのが本音ですが、そういうわけにもいかないので今遊びたいゲームを考えて選んでみたのですが、どうだったでしょうか?
今回紹介したのは本当に一部でファミコンやスーファミなどこれら7つのハードのソフトは1万本近く存在します。
そんな数あるソフトの中で今回は筆者のおすすめをランキングで紹介してみたので、遊ぶ際や今後の追加を楽しみにするネタの一つとしてご活用頂けると幸いです。

目次に戻る

よくある質問(FAQ)

Q: スイッチオンラインの追加ソフトはいつ発表される?

A: 任天堂は不定期に追加タイトルを発表しています。通常は2-3ヶ月ごとに新タイトルが追加されます。

Q: リクエストしたソフトは必ず追加される?

A: 権利関係や技術的な問題により、すべてのタイトルが追加されるわけではありません。

Q: 追加パックに加入する必要があるソフトは?

A: N64やメガドライブ、GBAのソフトは追加パック加入者限定です。

この記事の紹介動画

📺 動画で見るTOP60ランキング

各ハードの追加希望ソフトを動画でも詳しく解説しています。記事と合わせてご覧ください。