【うすはりグラスは割れる?】割れにくい理由と食洗機

うすはりグラスのトップイラスト

更新: レイアウト修正

うすはりグラスは、高級ガラス食器として有名な商品だ。

うすはりグラス 外箱 その商品名から、「でもうすいガラスってことは割れやすいんでしょう?」「一般家庭で他の食器と一緒に使うのはムリなんじゃない?」「食洗器にも入れられないんじゃないの?」という心配なイメージを持つ人も少なくないだろう。

うすはりグラス、高級ガラス食器

逆に、うすはりグラスを1度でも使ったことがある人は、「他にはどんな種類があるのかな」「ハイボール専用や、ウーロンハイ専用もあるってホント?」など、次々に好奇心が湧いてくる。

今回はうすはりグラスを実際に使用したり、2度の引っ越しを体験させた時のレポートとともに、各飲み物専用うすはりグラスの正しい使い方を解説していく。

もやしくんと、その友だちのたまり醤油くん

うすはりグラス探求のパートナーは、新しいもの大好きな好奇心のかたまりもやしくんと、その友だちのたまり醤油くんだ。

※彼らの前回の活躍を見たい人は「糀ぷりん」の記事へ!
もやし
もやし

新しいものはワクワクのカタマリだ!一緒に探っていこう!



うすはりグラスの4コマ漫画①

うすはグラス序章
たまり
たまり

待て、もやし!発明しなくても既にいいグラスがある!

もやし
もやし

あるのか!?

たまり
たまり

…はあ。作ろうとする前に、まずは世の中にあるグラスに目を向けてみろ。

目次 ↑タイトルへ

項目をクリック(タップ)すると好きな項目にとべるよ!
うすはりグラスの絵文字うすはりグラスとは
極薄のグラス 松徳硝子 グラスが薄い
感触の絵文字感触
美味しくなる理由の絵文字なぜ美味しい?
口触り ダイレクト
薄くて軽いメリットの絵文字薄くて軽いメリット
おいしい ワンランクアップ
おすすめ6選の絵文字うおすすめ6選
おすすめ6選 タンブラー ブルゴーニュ ボルドー ビールグラス 大吟醸 オールド
迷った時のおすすめの絵文字迷った時のおすすめ
サイズ比較表 タンブラーL タンブラーLL
限定コラボ商品の絵文字限定コラボ商品
ハイボール専用うすはりグラス ウーロンハイ専用うすはりグラス
3つの注意点の絵文字3つの注意点
割れる? 注意点
食洗機は大丈夫?の絵文字食洗機は大丈夫?
食洗機でも洗える 中性の洗剤を使う
それでも割れるの絵文字それでも割れる
セット 木箱 マドラー
今日のいい言葉アイコン今日のいい言葉
540ml紙コップアイコン540ml紙コップ
540ml 時間をかけない
うすはりグラスの4コマ漫画アイコン4コマ漫画②
人気記事(キッチン)
ポテチトング【ポテチトングのおすすめ7選】100均やダイソーで買えるポテチトング画像まとめ
温感マグカップ【温感マグカップの仕組み】電子レンジはOK?オリジナルマグカップを作る方法
キャニスター【キャニスター スーパーマリオ ハテナブロック】可愛くて便利!

うすはりグラスとは 

極薄のグラス

うすはりグラス

うすはりグラスというのをご存知だろうか。

その名の通り極薄のグラスだ。

うすはりグラス詳細

うすはりグラスは、とても薄くて、とても軽い。

薄くて軽いといえばMacBookAirも有名だが、うすはりグラスも薄くて軽いを、平成元年から追及してきている。
もやし
もやし

ガラスが(うす)()られているから「うすはり」だ!

たまり
たまり

おい。「うすはり」は松徳硝子株式会社(しょうとくがらすかぶしきかいしゃ)登録商標(とうろくしょうひょう)だ。

他のメーカーの薄いグラスは「うすはりグラス」とは言わないってのが大事だろ。

もやし
もやし

今お前が言ってくれたじゃないか!ありがとう!

たまり
たまり

…ま、まあな。

松徳硝子とは

うすはりグラスは松徳硝子株式会社が薄くて軽いを平成元年から追求して来ている

うすはりグラスをつくっているのは松徳硝子株式会社という、大正時代からのガラス会社だ。

うすはりグラスが、どのくらい薄いかというと、ガラスの厚さが1mm未満。

もやし
もやし

1mm未満のガラスだぞ!うっすうすだ!すごいな!

たまり
たまり

元々は電球を作っていた会社で、「日本電硝工業」だったそうだ。

もやし
もやし

電球もガラスでできてるもんな!納得だ!

たまり
たまり

一度は第二次世界大戦の終戦間際に、工場が消失してしまった事もあった。

もやし
もやし

辛い過去だな…。

たまり
たまり

しかし終戦の翌年、昭和21年「村松硝子(株)」として復活。

もやし
もやし

すごいぞ!

たまり
たまり

途中で「松徳硝子(株)」に変わりつつ、平成の時代まで生き延びた。

もやし
もやし

あっぱれだ!

たまり
たまり

そして平成元年に誕生したのが「うすはりグラスだ」

もやし
もやし

大正時代からのガラス吹きの技術が傑作を生みだしたんだな!

たまり
たまり

…テンションの高い()いの手はやめろ。

グラスが薄い

うすはりグラスはガラスの厚さが1mm未満、普通のグラスは2mm以上

普通のグラスのガラスは大体2mmか、それ以上なのでうすはりグラスはその半分以下の薄さということになる。

しかし、うすはりグラスの厚みが半分以下と言われても正直あまりピンとこない。

うすはりグラス。その驚きは、触った瞬間に分かる

その驚きは、うすはりグラスを触った瞬間に分かる

もやし
もやし

オレも初めて手に取ったとき、めちゃくちゃ驚いたぞ!

たまり
たまり

まあ、それにはオレも同感だ。



うすはりグラスの触感 

うすはりグラスは軽い

うすはりグラス。プレパラートかプラスチックかと思うくらい薄くて軽い!

うすはりグラスは、プラスチックかと思うくらい軽い。

うすはりグラスをしばらく持っていてもホントにガラスかな……と、不安に思うくらい軽くて薄い

中学時代に理科の実験で使った、 プレパラートを思い出すほど薄い。
それでいて、少し力を込めたら割れそうな、 あの危うげな感覚はない。

もやし
もやし

実際、プラスチックかと思ったからな!

たまり
たまり

ガラスだと言われても、にわかに信じがたかったのは認める。

もやし
もやし

握っただけで割れるんじゃないかと怖かったぞ!

たまり
たまり

お前は力加減を知らなそうだからな。

もやし
もやし

だけど平気だったんだ!

たまり
たまり

それだけ技術が高い製品だってことだ。でも丁寧に扱えよ。

うすはりグラス なぜ美味しい? ↑目次へ

うすはりグラスの口触り

中の飲み物と唇に境目がないような、そんな感覚

うすはりグラスは薄いのに、かすかに弾力があって、とにかく不思議な触り心地だ。

そして、うすはりグラスは口当たりも同じように薄い。

やわらかい和紙に触れたような、 中の飲み物と唇に境目がないような、そんな感覚だ。

うすはりグラスの効果

うすはりグラスは、飲み物の味、香り、温度がダイレクトに伝わる

うすはりグラスは薄いため、食器への意識が限りなく薄くなり、中身の飲み物への集中力がより高まる。

飲み物の味、香り、温度がダイレクトに伝わるのだ。

もやし
もやし

薄いってだけでこんなに飲み味が変わるなんて驚きだったな!

たまり
たまり

唇や舌は、手の指の次に神経が多く通ってるんだ。

だから触れるものの感触で味覚が左右されるのも当然だろ。

もやし
もやし

さすがたまり!賢いな!

たまり
たまり

お前…、おだてて全部オレに説明させようとしてないだろうな… ?



うすはりグラスのメリット 

うすはりグラスで飲むとおいしい

うすはりグラスは、器なしで飲んでいるような感覚が楽しめる

うすはりグラスで飲むと、冷たい飲み物がおいしい。

それに尽きる。

薄いのでガラスの温度が すぐに飲み物に馴染む。 そして先ほど伝えたとおり(↑なぜ美味しい?へ)、 飲み物と唇の境目が曖昧な感触がする。 それに持った感触も、 普通のコップよりはるかに軽い。 なので大げさに言うと、 器なしで飲んでいるような、 そんな感覚がする。 その軽さが 冷たい飲み物のさわやかさを さらに高めてくれるのだ。

もやし
もやし

そうか!指が一番神経が通っているから、持つ感触も味に影響するんだな!?

たまり
たまり

味というか、飲んでいる時の気分に関わるんだろうな。

うすはりグラスでワンランクアップ

うすはりグラスで飲むおすすめドリンク

ビールや日本酒、ウイスキーなどのお酒はもちろん、水やジャスミン茶、炭酸水などのソフトドリンクも、とても良い気持ちで飲むことができる

いつもの飲み物が ワンランク美味しくなる それがメリットだ。

たまり
たまり

一応言っておくが、酒は二十歳を過ぎるまで飲むなよ?

もやし
もやし

はっはっは!オレは豆乳派だ!

たまり
たまり

酒を飲まないでもそのテンションだったな…。お前には一生酒を飲まないで欲しいよ。



うすはりグラスおすすめ6選 

おすすめ6選

おすすめのうすはりグラス6選
名称 概要
タンブラー一番オーソドックスなうすはりグラス
ブルゴーニュブルゴーニュ産のワイン用のうすはりグラス
ボルドーボルドー産のワイン用のうすはりグラス
ビールグラス(ピルスナー)ピルスナービール用のうすはりグラス
大吟醸日本酒の大吟醸用のうすはりグラス
オールドロックスタイルのウイスキーやカクテルを楽しむグラス

一般的なタンブラー型から特殊な突起付きのグラスまで色々な形がある

特にお酒用のグラスが豊富で、それぞれのお酒が美味しく飲めるよう特別に作られている。

その中でも代表的かつおすすめの6種類と、その使い方について紹介したい。特に日本酒用のグラスは、注ぐ量にポイントがある

うすはりグラスは木箱入りもあるので、食器またはお酒好きな人へのプレゼントにも最適

自分用はもちろんだが、以下のグラスは木箱入りもあるので、食器またはお酒好きな人へのプレゼントにも最適だ。

お酒に詳しい人に、 あまり詳しくない人が贈り物をする際、 どんなお酒を選べばいいかさっぱり分からない! という経験をすることは多いのではないだろうか。

うすはりグラスは飲み物別に別れている

うすはりグラスは、飲み物別にグラスが分けられていて、どれもそれぞれの飲み物を美味しくする工夫がされている。

それに、手に取っただけで特別感が分かるうえに シンプルで使う人を選ばない無色透明なデザインなので、 性別、年齢問わず非常に贈りやすい高級グラスなのだ。

それでは、1つ1つ詳しく紹介していこう。

たまり
たまり

現在も生産している商品でも12種類ほどあるが、その中でもおススメの6種類だ。

もやし
もやし

おお!どれもカッコいい形だな!

たまり
たまり

どれもお前にはもったいない品ばかりだ。

もやし
もやし

なら、お(そろ)いで持たないか!?

たまり
たまり

ならって何だよ…。いやだよ。



うすはりグラスおすすめ① タンブラー

うすはりグラスのタンブラー
サイズ 容量
SSサイズ85cc
Sサイズ150cc
Mサイズ260cc
Lサイズ375cc
LLサイズ510cc

一番オーソドックスな、うすはりグラス

SS、S、M、L、LLの5サイズある。

多くの人が思い浮かべるオーソドックスなコップは、 これのLサイズにあたるだろう。
水、冷茶、麦茶やビールが美味しく飲める。 ハイボールを作るならLかLLがおすすめだ。

もやし
もやし

これは豆乳を飲むのにピッタリだな!

たまり
たまり

まあな。二十歳未満の相手にもプレゼントしやすい一品だ。

もやし
もやし

じゃあ、これをお揃いで持つか!

たまり
たまり

だからいやだって言ってるだろ。



うすはりグラスおすすめ② ブルゴーニュ

うすはりグラスのブルゴーニュ
サイズ 容量
-350cc

ブルゴーニュ産のワイン用のうすはりグラス

上のくびれた部分で香りが芳醇(ほうじゅん)になる

そのため、グラスの一番幅が広い部分までお酒を注ごう。
広がったワインの水面から立ち上った香りが、狭いくびれを通ってぎゅっと凝縮されて鼻腔に届くだろう。

★ブルゴーニュワインの特徴
・ボトルがなで肩
・赤ワインとロゼのブドウ品種はピノ・ノワールかガメイ
・白ワインのブドウ品種はシャルドネかアリゴテ
・どちらかというとフルーティなワインが多い
たまり
たまり

グラスのくびれ部分で香りが凝縮されたあと、広くなった口からフワっと香るタイプだ。

もやし
もやし

これは膝かけにペルシャ猫を乗せて右手でクルクルするヤツだな!

たまり
たまり

…お前のワインのイメージ、貧困だな。



うすはりグラスおすすめ③ ボルドー

うすはりグラスのボルドー
サイズ 容量
-330cc

ボルドー産のワイン用のうすはりグラス

卵型で、香りがダイレクトに届きやすい

★ボルドーワインの特徴
・ボトルががっしり肩
・赤ワインとロゼワインのブドウ品種は カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローを中心に5種類。
 (カベルネ・フラン、メルロー、マルベック、プティヴェルド)
・白ワインはソーヴィニヨン・ブランを中心に セミヨンとミュスカデル
・どちらかというと渋みがあってどっしりタイプ

たまり
たまり

こっちは口が一番すぼまっているから、凝縮された香りがダイレクトに届く

もやし
もやし

ということは特濃豆乳向きだな!?

たまり
たまり

ワインだって言ってるだろうが!

フルボディの赤を楽しむのに適したグラスだよ!



うすはりグラスおすすめ④ ビールグラス(ピルスナー)

うすはりグラスのビールグラス
サイズ 容量
-355cc

ピルスナービール用のうすはりグラス

泡が入る部分が直線的に広がっていて、美しく泡ができる、 下の方を細くすることで入るビールの量を減らし、 液体に対して泡が美味しくたっぷり、かつ美しくなる。

ピルスナータイプというのは日本で一番一般的なビールだ。 色は薄い黄金色で、のどごしスッキリ!というタイプである。

なお、グラスの縁すれすれまでビールを注いだあと、缶や瓶に残ったビールをゆっくりゆっくり追加で注ぐと、こんもりと泡が盛り上がってきて、ビジュアル的にもリッチな泡が楽しめる。

もやし
もやし

これは分かるぞ!泡がきれいに出るグラスだ!

たまり
たまり

その通りだが…。なんで酒を飲まないのに知ってるんだ?

もやし
もやし

もやし炒めはビールのおつまみにもピッタリだからだ!

それに、オレがさっき思いついた新発明の大豆食品にもな!

たまり
たまり

新発明……だと?

お、お前…何か変なこと考えてないだろうな…?



うすはりグラスおすすめ⑤ 大吟醸

うすはりグラスの大吟醸
サイズ 容量
-250cc

日本酒の大吟醸用のうすはりグラス

グラスの底の中央に突起があるのが最大の特徴。

このグラスに日本酒を注ぐ時は量が肝心だ。
入れるのは突起の先端ギリギリよりちょっと下まで。
お酒で湿った先端から香りが立ち上り、 口がすぼまったグラスの中央からフワリと香ってくれる
それに良い日本酒は空気に触れさせることで より香りが強く立つし、味わいも増していく。
中央に突起があることで、 グラスを傾けるたびにお酒がちょうどよく撹はんされて、 ほどよく空気と混じった美味しい日本酒が楽しめるのだ。

もやし
もやし

真ん中の突起、もやしに少し似てないか?

たまり
たまり

似てないよ。

たまり
たまり

この大吟醸用グラスの最大の注意点は、注ぐのは突起の先端までということだ。

もやし
もやし

突起の上までたっぷり注いじゃダメなのか?

たまり
たまり

それは正しい使い方ではないな。

突起の頭が酒の水面から出るくらいだと、水面が突起にあたって波立って、素晴らしい香りが立つんだ。

もやし
もやし

岩壁に押し寄せる波のごとしだな!潮がよく香るからな!

たまり
たまり

ん…?ま、まあ似たようなもんか。

とにかく突起すれすれまで少量注ぎ、香りを楽しんでから1~3口で飲み干すのが通だ。

もやし
もやし

よし、オレたちも二十歳を過ぎたらコレで酌み交わそう!

たまり
たまり

お前とそこまで付き合い続けたくないよ…。



うすはりグラスおすすめ⑥ オールド

うすはりグラスのオールド
サイズ 容量
Sサイズ180cc
Mサイズ300cc
Lサイズ400cc

ロックスタイルのウイスキーやカクテルを楽しむ、うすはりグラス

うすはりグラスの薄さならではの感触で、 グラスの中の氷の触感が楽しめるため、 氷は大きいのを1個だけ入れるのをおすすめする。

手の中で感触を楽しみながら、ゆっくり溶かして お酒の味の変化を楽しもう。

なお、お酒を入れる量は大きな氷が3分の1ほどお酒に浸る程度までが良い。
あまりなみなみと注ぐと、すぐに氷が解けて水っぽくなってしまうからだ。
ウイスキーの香りと、氷が解けていく過程での味の変化を楽しみながら、ゆっくりと楽しもう。

もやし
もやし

ウイスキーか。オトナな飲み物だな。

たまり
たまり

お前には一生無縁かもな。

もやし
もやし

いや待て。これにカルピス原液と大きな氷を入れて、ゆっくり溶かしながら…。

たまり
たまり

……ちょっと美味そうじゃないか。



迷った時のおすすめ 

うすはりグラスのサイズ比較表

うすはりグラスの迷った時のおすすめサイズ一覧
名称とサイズ 容量
タンブラー SSサイズ85cc
タンブラー Sサイズ150cc
タンブラー Mサイズ260cc
タンブラー Lサイズ(おすすめ)375cc
タンブラー LLサイズ510cc
ブルゴーニュ350cc
ボルドー330cc
ビールグラス355cc
大吟醸250cc
オールド Sサイズ180cc
オールド Mサイズ300cc
オールド Lサイズ400cc


うすはりグラス迷った時のおすすめ「タンブラーL」

うすはりグラス タンブラーL

おすすめのうすはりグラスといえば、個人的には何といってもタンブラーLだ。

用量は375ccで、一杯の水をとても美味しく飲める

自分が一番美味しく感じる水をそそぐのはもちろんの事、 満足いく量を注げるサイズも大事なのだ。 もちろん他の目的がある場合は、 それを目指してサイズを考えるのが一番いい。

タンブラーLL

うすはりグラス タンブラーLL

特にお酒を飲む場合は、もう1つ大きなタンブラーLLが良いだろう。

510cc入るので、350ml缶のお酒を入れれば、 ビールの泡もキレイに盛れるし、 チューハイなら氷を入れてちょうど楽しめる

他に日本酒用、ウイスキーロック用、ワイン用など、 用途に合わせたラインナップが揃っているので、 「〇〇を美味しく飲みたい!」 という目的があるなら、それ専用のグラスを探そう。
てのひらへの収まり方、香りの立ち昇り方など、 あらゆる面を考慮してデザインされているため、 飲み物をより美味しく飲むことができる。
ただ、脚のついたワイングラスは 2020年現在は受注と生産が停止されている。

もやし
もやし

生産停止になったグラスもあったんだな。

たまり
たまり

脚付きグラスの他に、薄紅色のグラスも生産中止になってるぞ。

もやし
もやし

それは残念だ!しかし、終わりがあれば始まりもある!

たまり
たまり

始まり…?

もやし
もやし

ああ!オレの中で新しく芽吹いたアイデアの数々のことさ!

たまり
たまり

それは始まらなくていいと思うぞ。 



限定コラボ商品 

ハイボール専用うすはりグラス

ハイボール専用うすはりグラス

うすはりグラスの松徳硝子と、デザイナーズアイテムを多数扱うSTITCH JAPANがコラボして生み出した、ハイボールを美味しく飲むためのグラス

グラスのサイズ:高さ15cm、口の直径7.2cm

高さはタンブラーLLと同じな大容量サイズだが、口の広さ(口径)が5mm狭くなっている。そしてガラスの厚さも0.2mmほど厚くつくってあるのが特徴だ。
厚く作ってあるとはいえ、その厚みは1.2~1.5mmの極薄であるのは変わらず、持った感触はガラスとは思えない軽さである。
何も知らずに手に取った実家の父母は「あら、プラスチックのコップなのね」と疑いもせずに言い、ガラスと聞いて驚いていた。

ハイボール専用グラスがなぜ少し口径を小さく、ガラスを少し厚く作ってあるかというと、中に氷をたくさん入れるためだ。
氷がキレイに縦積みされて全体を冷やせるようにスリムにして、氷がグラスに当たっても割れにくく、手で持つときに冷たすぎて持てない!ということがないように厚みを持たせているのである。

最近は糖質制限でビールよりハイボール!という人も多いし、「限定コラボ商品なんだよ」と言ってプレゼントされたらとても嬉しい気が利くアイテムだ。

公式オンラインショップで、木箱入りの1Pと2Pを扱っている。
たまり
たまり

公式ショップから送料無料で買えるから全国から手に入る。

もやし
もやし

木箱に「特注」と記してあるところも特別感あってかっこいいな!

たまり
たまり

1個入りと2個入りがあるから、贈る人別に選べるところも便利だろ。

もやし
もやし

自分用にも誰か用にも、とにかく誰かにプレゼントしたくなるな!!

たまり
たまり

一般的な商品より品切れしやすいから、買いたい場合は在庫に注意だ。



ウーロンハイ専用うすはりグラス

ウーロンハイ専用うすはりグラス

うすはりグラスと、左ききのエレンで有名な株式会社UNTRACEが2021年10月2日に販売した、最新のうすはりグラスでウーロンハイ専用

グラスのサイズ:高さ12.6cm、口の直径8.5cm

あまりの人気に発売した当日、あっという間に売り切れてしまった。それ以来SOLD OUTの表示のままだ。再販が待たれる…。 ウーロンハイをしっかり冷やすために、縦にも横にもぎっしり氷が詰まるよう広めにつくってあり、豪快にがぶ飲みできるように口もとっても広くしてある。 個性的な形のうすはりグラスなので、公式ショップを覗いてみよう(いつか再販もあるかもしれない)

たまり
たまり

ここのコラボ商品は毎回すぐ完売してしまうんだが、今回は特にすごかった…。

もやし
もやし

あっという間の完売だったな!再販があったら見逃さないぞ!

たまり
たまり

そんなに欲しかったのか?

もやし
もやし

もやし炒めとウーロンハイは最高の組み合わせだからな!



3つの注意点 

うすはりグラス 割れる?

うすはりグラスは割れる?

ガラスが薄いなんて割れやすいのでは?

そういう心配が心に浮かぶが、実は、「うすはりグラス」はかなり丈夫だ。

厚みがあるとボキッと折れやすい物も、薄いとしなやかに曲がって折れにくい事があるように、うすはりグラスには薄いからこその弾力がある。
そのしなやかさで、思った以上に割れにくくできている。
とはいえ他のガラス製品と同様に、ガラスであることには変わらないので丁寧に扱おう。
ちなみに注意点としては以下だ。

うすはりグラス 注意点

うすはりグラス3つの注意点

・耐熱ではないので熱いお湯を注がない
・グラスとグラスを重ねない
・クレンザーなど研磨剤の入った洗剤は使わない

たまり
たまり

熱湯・重ねる・研磨剤。これは3大タブーだからな。

もやし
もやし

分かった!気を付ける!



食洗機は大丈夫? 

食洗機でも洗える

食洗機

うすはりグラスは食器洗浄機でも洗える

とはいえ、使う洗剤について1点注意事項がある。

中性の洗剤を使う

中性の洗剤

それは中性の洗剤を使うという点である。

アルカリ性の洗剤を使うと、 ガラスが曇りやすくなってしまうのだ。

食器洗浄機用の食器洗剤は、 どちらかというと弱アルカリ性の商品が多いが、 LION(ライオン)のチャーミークリスタや、 花王のキュキュット ウルトラクリーンなど、 中性の洗剤もけっこう存在するので探してみよう。

油汚れはアルカリ性の方が落ちやすいが、 うすはりグラス以外にもガラス製品は アルカリ性だと曇りやすくなるデメリットがある。 なので食器を長く大事に使いたい場合は、 ガラス以外の食器はアルカリ性の洗剤で…、 そしてガラス製品は中性の洗剤で…と使い分けよう。
しかし中性洗剤だって油汚れを落とす力があるので、 中性洗剤で全て洗うのも1つの手だ。

もやし
もやし

中性洗剤なら食洗器もOKなのか!便利だな。

たまり
たまり

食洗器でも手洗いでも言えることだが、使う前に洗い残しチェックはしろよ。 

あと、洗った後は清潔なふきんで拭いて早めにしっかり乾かすことだ。 

もやし
もやし

なんでだ?

たまり
たまり

臭いがつかないようにだよ。口を近づけたときって、かすかな臭いも意外とわかるんだ。

もやし
もやし

触覚や味覚だけじゃなく、嗅覚にも気を遣うのが大事なんだな!



それでも割れる? 

うすはりグラスのセット

うすはりグラスのペアを3セット、一番古いので8年前にもらった物があるが、未だに割れずに現役で使っている

実際に筆者もうすはりグラスのペアを3セット、一番古いので8年前にもらった物があるが、未だに割れずに現役で使っている。

その間に3度ほど引っ越しもして、 それぞれ違う引っ越し業者に依頼したが、 他の食器と同じ扱いで一度も割れることがなかった。

うすはりグラス 木箱

うすはりグラスの箱

特に木箱入りで購入したうすはりグラスは、引っ越しや持ち歩きの時はその木箱に入れればいい。

あとは他のグラスと一緒に段ボール箱に納めるだけ。

手間がなくて一番安全だ。 「もしかして木箱は引っ越し用なのか?」と思える程だ。 というワケで、木箱はできれば取っておこう。

うすはりグラス 割れる

とはいえ薄いガラスなのだから、強く力を加えれば当然割れるとは思う。

ワザと割る気持ちで握りしめれば、 たやすくパリンと割れることだろう。

大事なそれをガラス製品にするかどうかだ。 しかも触れただけで分かる高級グラスに。 大切な人からもらった贈り物。 必死にお金を貯めてかったブランド品。 長く大事にしてきた経年劣化したアンティーク。 そういう物を使う時は、自然と丁寧に扱うと思う。 逆に言えば、そんな気持ちで自然に扱えば、 割れやすくなんてない、という事だ。

うすはりグラス 日常使い

うすはりグラスに対して過度に心配しすぎる必要はない。

ついでに言うと、あまりおススメはしないが、 そこそこぞんざいに扱う日があっても割れなかった。

洗い物が面倒でしばらく洗わずに置いていた事もあったが、 そのあと洗ったら曇りなく復活してくれた。 弱そうに見えて実際タフなグラスである。

うすはりグラス3つの注意点

うすはりグラスは、前の項目で書いた3つの注意点だけ注意しよう。

・熱湯を注がない
・グラスとグラスを重ねない
・研磨剤入りの洗剤を使わない

マドラー

うすはりグラス マドラー

この3つ以外にあと1つやってはいけない事があるとすれば、マドラーを使う時ガツガツ底を叩かない。

くらいだ。

力任せに乱暴にかき混ぜるよりも、 やさしくクルクル混ぜるほうが飲み物も美味しい。 結果グラスにもやさしくなって一石二鳥なのだ。

たまり
たまり

思ったよりは丈夫とはいえ、乱暴に扱うなよ。

もやし
もやし

分かっているさ!というワケで受け取ってくれ!

たまり
たまり

ん?なんだ…?

もやし
もやし

ペアのうすはりグラスだ!1個ずつ持とう!

たまり
たまり

待て。オレはいやだって言ったよな?

もやし
もやし

オレはお前とおそろい嬉しいぞ。大事に扱うからな!

たまり
たまり

いや、聞けよ。

もやし
もやし

絶対に乱暴に扱わないぞ!友情の証だからな!

たまり
たまり

はあ…。友情はともかくいいグラスだからな。大事にするよ…。



今日のいい言葉 

探しているものは、たった一輪のバラやほんの少しの水の中にも見つかるはずだ。

サン・テグジュペリサン・テグジュペリ

540ml紙コップ(おまけ) 

紙コップ

540ml紙コップ

540mlの紙コップで時間を節約できる!

オフィスでよく、あたたかいお茶を飲む。

ハーブティーのティーバッグを数種類常備しておいて、それを紙コップで飲むのだが、280mlの紙コップでは濃すぎてしまう。 どうにか大きなコップはないか…と探したところ、100円ショップで出会うことができた。 540ml紙コップ12個入り。 理想的な大きさだ。 一般的なペットボトルと同じ容量を こぼすことなく入れられて、 ちょうど良い濃さのお茶を楽しめる

たまり
たまり

お前には紙コップの方がいいんじゃないか?

もやし
もやし

おっ!紙コップもお揃いで持つか?絵を描いてやるぞ!

たまり
たまり

なんでもポジティブ変換するのやめろ…。

まあ側面に文字が書けるのは紙コップの利点だがな。

もやし
もやし

名前や絵を描いておけば、間違えて使われたりしないもんな!

紙コップは時間をかけない

540ml紙コップ使い方

しかしなぜ紙コップなのか。

720mlくらいの魔法瓶(まほうびん)に作ってくれば? 大きなマグカップを買えば?と思う方もいるかもしれない。

筆者が紙コップを利用する理由は 時間をかけたくないからに尽きる。 紙コップは飲みたい時に使うだけ。 洗い物の時間をとらなくて済む。 仕事終わりに給湯室(きゅうとうしつ)でカップを洗う。 自宅に帰ってから水筒(すいとう)を洗う。 その時間を節約できるのだ。 (ついでに洗剤も使わずに済む) ストレスなくお茶を楽しむため、 今後もずっと愛用していきたい。

もやし
もやし

さて!いよいよオレが新しい価値を生み出す番だ!

たまり
たまり

……正直生み出されたくないんだが。

※つづきは4コマ漫画で!



4コマ漫画② 

うすはりグラスの4コマ漫画②

4コマ漫画「チャレンジャー」
もやし
もやし

なあ、オレたち大豆だった頃よりずいぶん成長できた気がしないか?

たまり
たまり

オレはともかく、お前は変な方向に行ってる気がするぞ。

もやし
もやし

そうだ!オレたちの成長を先生にも見てもらう!

たまり
たまり

ヒトの話を聞けよ!どうしてそうなる!?

もやし
もやし

それじゃ写真を撮って送ろう!はいダイズ!



パシャッ!

たまり
たまり

勝手に撮るんじゃねえっ!!!

~豆乳へつづく~

乳製品・豆系

登場キャラクター紹介

イメージ名前紹介
ダイズくんダイズくんやさい学園大豆クラス出身の大豆。 将来は納豆になるのが夢だったが、うっかりモヤシになってしまった。 好奇心旺盛で、新しいことに挑戦するのが大好き。
ダイズ丸くダイズ丸くんやさい学園大豆クラス出身の大豆。 ダイズくんにかすかなライバル心を抱いていた優等生。 プライドが高くて皮肉屋だが、押しに弱いところもある。

マンガ関連リンク

シェアする

まちがいさがしクイズ 

きのうのマンガの間違い探しクイズ 4コマ漫画「豆たちの修行その6」より

2つのイラストには、ちがうところが7つある!

毎日やれば、集中力と記憶力の向上が期待できる!

昨日の4コマ漫画のイラストの間違いを探そう!
7つ全部みつけられるかな?
【うすはりグラスおすすめ!】プレゼントにおすすめのビール用!店舗限定グラス

【うすはりグラスおすすめ!】プレゼントにおすすめのビール用!店舗限定グラス

20年前のマウントレーニア カフェラッテ

【マウントレーニア カフェ・ラッテ】好きすぎて中毒になった話

【温感マグカップの仕組み。電子レンジはOK?】温度で絵が変わるのはなぜなのか。オリジナル温感マグを1個から作る方法は?

【温感マグカップの仕組み。電子レンジはOK?】温度で絵が変わるのはなぜなのか。オリジナル温感マグを1個から作る方法は?

更新日:2022年3月14日(月)
ジャスミン茶のカフェインは?

【ジャスミン茶のカフェインは?】魅力を徹底解説!カフェイン量や効果、種類や淹れ方まで

ウィルキンソン エクストラ効果

【ウィルキンソン エクストラ効果】炭酸水がダイエットに効く&痩せる理由

人気記事(グッズ&映画)
ジェイク・サリー【アバター ネタバレなし相関図】あらすじキャストが画像でわかる!2の感想
マイルズ・クオリッチ大佐【アバター2 ネタバレあり相関図】キャストが画像でわかる!3以降の展開も
つめつめ消しゴム【つめつめ消しゴムの取扱店】マリオにカービィ、BT21…他にも色々!何個入る?種類も紹介!
ニンテンドートーキョー【ニンテンドートーキョー 整理券2022】どうぶつの森やマリオグッズ多数!
うすはりグラス【うすはりグラスは割れる?】松徳硝子のおすすめとメリット!食洗機でも洗える
ライン

著作者情報

イラレブックイメージ

イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のIllustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始。 野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。