更新: メニュー追加
目次 ↑タイトルへ項目をクリック(タップ)すると好きな項目にとべるよ! | |
---|---|
カシューのお酒
┗ナッツのお酒 fenny 製造場所 | |
国産のカシューナッツ
┗国内栽培 熱帯果樹栽培の可能性 候補 | |
植物としての詳細
┗ウルシ科 アレルギー カシューナットノキの花 花言葉 | |
今日のいい言葉 | |
4コマ漫画 | |
まちがい探し |
カシューのお酒
ナッツのお酒↑目次へ戻る
マカダミアナッツリキュールや、ピスタチオリキュール、クルミのリキュールなど、ナッツを原料に使ったお酒は世界にたくさんある。
しかしカシューナッツの場合は、 ナッツ部分ではなくカシューアップル部分を使う。fenny↑目次へ戻る
そのお酒の名前は「フェニ(fenny)」。
フェニは泡という意味の単語で、 このお酒が振ったり注ぎ入れたときに、 軽く泡立つことから名づけられたと言われている。カシューアップルジュースを発酵させ、 それを蒸留して作る無色透明な蒸留酒だ。
製造場所↑目次へ戻る
インドのゴア州という地域で作られていて、その周辺地域では多くの人が作り、そして愛飲している。
一般市民が入る飲食店にもよく置いてあるというが、 日本にはほとんど輸入されてきていない。独特の香りが強いクセのあるお酒だというが、 機会を作ってぜひ飲んでみたいものである。 カシューアップルジュースは輸入食材のお店で扱っていて、 日本でもオンラインストアで購入することができる。 これをクセのない蒸留酒と割って飲めば、 ほんの少しフェニの気分を感じ取れるかもしれない。 (ジュースは砂糖が入っているので甘いけれども) ジンやテキーラをカシューアップルジュースで割って、 カシューナッツをおつまみにしてお酒を飲む。 ちょっぴりエキゾチックな気持ちになれて、 自宅に居ながら旅行気分を味わえる方法だ。 ついでにマンゴーやパイナップルも用意したい。
ジュースの方は日本でもネットで買えるから飲んでみて欲しいな☆
しかし酒の方は日本じゃめったなことじゃ手に入らなそうだな。
届きそうで手が届かない。それもアイドルの才能、ってトコかな☆
徹底してるな、お前…
国産のカシューナッツ
製造場所↑目次へ戻る
日本国内では出荷用のカシューは栽培されていない。
しかし種や苗木は国内でも数店舗で販売されている。高温多湿な気候を好む植物で成長も遅めなため、 温室などでしっかり温度と湿度を管理しながら 手間暇かけて3年以上お世話しないといけないし、 けっこう大きくなるので広い土地が必要とのこと。
設備と情熱がある人は挑戦してみよう。
熱帯果樹栽培の可能性↑目次へ戻る
農林水産省でも2019年3月に、国内での熱帯果樹栽培の可能性を調査し、レポートを発表している。
近年、気候変動による温暖化が進んでいるため、 いっそそれを利用して熱帯植物を育てることで 温室の暖房費などのコストをかけずに実現できる 新たな農業活性化の道になるのでは?という考えだ。その候補として挙げられている中で、 まだ国内で公的な収穫量がゼロな果実の1つが カシューナッツなのである。
候補↑目次へ戻る
他にもコーヒーノキ、ドリアン、それにマンゴスチンも同じ候補の1つだ。
中でも早々に国内栽培が実現しそうなのは 今のところ「コーヒーノキ」だろう。国産バナナを全国区にした有名な農業法人 「D&Tファーム」というところが、 国内でも栽培可能な「耐寒性コーヒー」の 品種開発に成功しているからだ。 そして既に沖縄県や鹿児島県では コーヒー豆の栽培に挑戦している農家が存在する。
もう3~4年経つ頃には初の国産コーヒーが ネットをにぎわせているかもしれない。 カシューナッツもぜひともそれに続いて、 国産カシューアップルジュースが飲める日、 そしてカシューアップルワインなどが誕生する日を 実現してほしいものである。
国内栽培ではオレたちが先輩だな!
人気を抜いてすみませんね、先輩。
くうーーーーっ!!
今日のいい言葉
勝利への道が困難であればあるほど、
勝ったときの喜びは大きくなる。
ペレ
今に抜いてやるからな!見てろよカシュー!
道のりは困難でしょうけど、がんばってください。
くうーーーーっ!!
植物としての詳細
ウルシ科 ↑目次へ戻る
ウルシ科カシューナットノキ属の植物。
木の名前はカシューナット。そこから採れるナッツ(種の中身)がカシューナッツだ。うるしって知ってるよ。かゆくなるやつだ。
日本では漆塗りの工芸品が古くからあるけど、アレルギー体質の人は注意したいね。
ウルシ科のアレルギーとは ↑目次へ戻る
ウルシ科の植物が持つタンパク質には、ウルシオールという成分が多く含まれている。
この成分が肌に触れると、アレルギー反応が起きて肌がかぶれることがあるのだ。
ウルシオールは樹脂や果物の皮の部分に多くて、ナッツ本体の含有量は少ないよ。
それにウルシオールは熱を加えると破壊されるから、ローストされたナッツはほぼ問題ないんだけど……
特に敏感な人やナッツアレルギーの人は注意してほしい。
カシューナットノキの花 ↑目次へ戻る
うすいグリーンベースに中央から濃いピンクのグラデーションがかかった、花弁が5枚の小ぶりの花が密集して咲く。
ちなみに同じウルシ科にはマンゴーやピスタチオも属しているが、この2種類も共通して小さな花が集まったタイプなので、花の咲き方で仲間ということが分かる。
へえ。マンゴーがナッツの仲間って意外だな。
ふふふ……。カシューナッツをさらに知っていけば、その反応は覆るはずさ。
花言葉 ↑目次へ戻る
なお、カシューナットノキ(カシューナッツ)の花には花言葉はない。
しかし果実言葉として「愉快・敏感」という言葉が設定されている。「愉快」というのは実のなり方、「敏感」というのはウルシがかぶれやすいということで、敏感肌には注意!ということで付けられたのではと考えられる。
愉快な実のなり方ってどんなだよ。
くくく……。もうすぐ分かるよ。もうすぐね……
間違い探しクイズ
毎日やれば、集中力と記憶力の向上が期待できる!
昨日の4コマ漫画のイラストの間違いを探そう!
7つ全部みつけられるかな?