ゲームボーイアドバンス 本体 | ゲームボーイアドバンスSP 本体 | ゲームボーイミクロ 本体 | ゲームボーイアドバンス Switchソフト一覧 | ゲームボーイアドバンス ソフト一覧 | ファミコンミニ GBAソフト一覧 | スーパーマリオアドバンス攻略 | ゲーム| イラレブック ライン

【ゲームボーイアドバンスSP本体】使い方を画像で見る

ゲームボーイアドバンスSP

更新: バナー追加 初版:2019.10.12 6:10

GBAソフト任天堂編
GBAソフトスイッチ編
GBAソフトファミコンミニ編
GBA本体
ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイミクロ

ゲームボーイアドバンスSP目次

ゲームボーイアドバンスSP定価
ゲームボーイアドバンスSPカラー
ゲームボーイアドバンスSPの充電器
ゲームボーイアドバンスSPサイズ
GBA SPの遊び方
同時発売おすすめソフト

ゲームボーイアドバンスSP定価

ゲームボーイアドバンスSPの発売日と定価

発売日:2003年2月14日発売

希望小売価格:9,333円(税別)

2003年2月14日発売時の定価は12,500円だったが、2004年9月16日には9,800円に値下げされている。

GameboyAdvanceSPの本体カラー一覧

ゲームボーイアドバンスSPカラー

発売時期カラー値段
2003年2月14日プラチナシルバー9,333円(税別)
アズライトブルー
オニキスブラック
2003年9月5日パールピンク
パールブルー
2004年2月14日ファミコンカラー12,500円(税別)
日本で発売された基本カラーは全7色
海外カラーなども含めると、さまざまなカラーが発売されている。


↑目次へ戻る

充電器

ゲームボーイアドバンスSPの充電器
充電には本体付属の専用アダプターが必要
四角い独特の差し込み口なので、他のハードとの共有はできない。



↑目次へ戻る

本体サイズ

GameboyAdvanceSPの仕様
折り畳めるのがゲームボーイアドバンスSP
2022年以降は、スマホもPCもタブレットも折りたためるのが主流になりそうだ。

2003年に登場したゲームボーイアドバンスSPは、 そんな時代に先駆けた折りたたむとコンパクトになる携帯ゲーム機 ゲームボーイアドバンス後継機(こうけいき)だ。
3時間の充電で最大10時間遊べる 145グラムのコンパクトな携帯ゲーム機。

項目内容
重量145グラム
GameboyAdvanceSP
ゲームボーイアドバンスSPを開いた大きさはiPhone11Proより一回り大きいぐらい
今見ても、とても可愛いサイズだ。

驚くのは、ゲームボーイアドバンスソフトだけではなく 本体と同じ大きさぐらいのゲームボーイソフトもさして、 普通に遊べる事だ。
あまりの大きさに、ゲームボーイソフトを刺すと ソフトの半分ぐらいがゲームボーイアドバンスSPから はみ出してしまうほどだ。

GameboyAdvanceSPを閉じた時の各部名称と機能の紹介
ゲームボーイアドバンスSPには、背面にストラップフックが2つある。
左右どちらにもストラップを つけられるようになっている。

ここにストラップをつけて、お気に入りの ストラップで個性をつけられる。
当時はあまり使用しなかったが、現代だと逆に ありかもしれない。
音量ボリュームは左側の側面にあり 左右で調整するのだが、アナログなので かなり感覚的な調整が可能だ。

ameboyAdvanceSPを開いた時の各部名称と機能の紹介
ゲームボーイアドバンスSPの特徴的なボタンの一つがライトボタンだ。
このボタンを押すと、画面のフロントライトがONになる ONになると画面が明るくなり、暗いところでも 遊べるようになる。

OFFの時より電池を多く消費するので、 明るいところではOFFにしておこう。

↑目次へ戻る

GBA SPの遊び方

GameboyAdvanceSPの遊び方
ゲームボーイアドバンスSPの遊び方はとっても簡単
ソフトをさして、スイッチONですぐ遊べる

ソフトはゲームボーイアドバンス専用ソフトは もちろん、一世代前のゲームボーイ専用ソフトも遊べる。
電源は、開いた状態でも閉じた状態でも ON/OFF可能だ。
本体右側面の下の方にあるスイッチを 上へあげれば電源ONだ。
電源がつくと、緑色のランプがつくはずだ。
電源がなくなりそうな時は、ここが赤くなる。
もしつかない場合は、電源が無いので 専用ACアダプタで充電しよう。
充電が成功すると、充電ランプがオレンジ色に光る
USBなどのケーブルはさせないので使えない。
専用ACアダプタでしか充電できないので 注意しよう。
1時間ほどで十分充電できるので あとは本体だけで遊べる。
充電が完了すると、充電ランプが消える
充電完了が待てない場合は 充電しながらでも遊べるので 充電したらそのままスイッチONしよう。

同時発売おすすめソフト

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス、メトロイドフュージョン、ロード・オブ・ザ・リング
タイトル名ジャンルメーカーおすすめ度
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスシミュレーションRPGスクウェア
メトロイドフュージョンアクション任天堂
ロード・オブ・ザ・リング (ふた)つの(とう)アクションエレクトロニック・アーツ・スクウェア
本体同時発売ソフトはこの3本
おすすめは、任天堂から発売されたローンチタイトル「メトロイドフュージョン」だ。

メトロイド、メトロイド2,スーパーメトロイド,メトロイドフュージョン
「メトロイドフュージョン」は、メトロイドシリーズ4作目にあたる。
ファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコンそれぞれで新作が発売され、ハードと共に進化しているSFアクションゲームだ。

↑目次へ戻る

GBAソフト任天堂編
GBAソフトスイッチ編
GBAソフトファミコンミニ編
GBA本体
ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイミクロ

おすすめ記事

【Switch ゲームボーイアドバンスソフト】対応されるGBA名作ソフトを予想!任天堂ソフト一覧

【Switch ゲームボーイアドバンスソフト】対応されるGBA名作ソフトを予想!任天堂ソフト一覧

ニンテンドー64

【ニンテンドー64】Nintendo Switchで遊べる22タイトル紹介まとめ

ファミコンディスクシステム

【ファミコンディスクシステム】任天堂の名作ソフト全42種一挙画像で紹介

★ゲーム一覧だけ先に見る★
ゲームボーイの魅力

【ゲームボーイソフト一覧画像】任天堂名作GBが50音順にわかる

★ゲーム一覧だけ先に見る★
ファミコンの魅力

【ファミコンの名作ソフト12選】ゲーム画像たっぷりで詳しく紹介!

★ゲーム一覧だけ先に見る★
ゲームボーイソフト

【ゲームボーイソフト一覧画像】任天堂名作GBが50音順にわかる

★追加されたバーガータイムデラックスを先に見る★ ★ゲーム一覧だけ先に見る★
ファミコンミニコレクション

【ファミコンミニ】ゲームボーイアドバンスソフト画像一覧

リズム天国ランキング

リズム天国の名曲と名シーンを振り返る★永久保存版

リズム天国アーケード版ゲームサムネイル一覧

リズム天国のアーケード版にはこんなゲームがある!全45種類の画像をチェック!

リズム天国ランキング

【リズム天国ランキング】スイッチ新作と全シリーズ画像まとめ!難しい&簡単TOP10

ゲームボーイアドバンス本体

【ゲームボーイアドバンス本体】画像でわかる使い方|電池|色|ソフト一覧

★PDF見出しだけ先に見る★

著作者情報

イラレブックイメージ

イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のAdobe Illustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始。
野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしている。
Twitter←【イラレブック公式ツイッター】

ゲームソフト

ライン

名作ソフト一覧

ライン

据え置き型ゲーム機

ライン

携帯型ゲーム機

ライン ゲームボーイアドバンスSP