ほうれん草のおひたし
レシピが根本の切り込みまで画像でわかる更新: タイトル修正 | 初版:2023年1月10日(火)

人気記事 | |
---|---|
![]() | 【塩風呂は危険?デメリットは】効果とやり方!スピリチュアルと浄化について |
![]() | 【サイバーパンク2077 キャラメイク完全版】画像一覧でわかる|美人も簡単!おすすめレシピ |
![]() | 【アバター ネタバレなし相関図】あらすじキャストが画像でわかる!2の感想 |
ほうれん草の4コマ漫画①
「おすそわけ」

4コマ漫画②へつづく

はっ!そうだわ。モロヘイヤさんの動画chに初心者レシピがあった筈…

私もこれを機にお料理デビューよ!
ほうれん草のおひたしレシピ


今日は料理教室講師としての力を発揮させてもらおう。
初心者でも簡単!ほうれん草のおひたしの作り方だ。

用意する調理器具 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

用意する材料 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

初めてでも約10分で作れる料理だが、失敗しやすいポイントもある。
なので、そこに注意して細かく手順を解説していくぞ。
作り方
何も入れない水道水でOKだ。


お湯が沸騰するまでの間に他の準備をするからね。
まっさきにお鍋に水をたっぷり入れて火にかけるんだ。
用意する手順 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


大さじが思ったより大きくて不安になるかもしれないが、思い切って入れてほしい。
いったん大さじ1杯で味見して、薄く感じたら小さじ1ずつ足すのがいいぞ。
150gでも小鉢4人分くらい作れるが、200g作っても1人で1~2日で食べ切れるので心配いらない。全部使おう。

1束ずつ水で洗っていこう。

そこだけ包丁で切り落とそう。


根本がバラけないギリギリを狙うのがポイントだ。

ココを切ると、入り込んだ土にも気付くだろう。
この時点で根本を洗い直すといいぞ。



これで下準備は完成だ!
そろそろ湯が沸いたな。いよいよ茹でるぞ。
勝手に溶けるからかきまぜないでOK!


鍋の表面がぐらぐら波立って大量の湯気が出たら沸騰の合図だ。
手を汚したくない場合は、小さじ1杯か卓上ソルトを5振りを目安にするといい。
それ以上茹でるとやわらかくなり過ぎてしまうし栄養も逃げてしまう。ほうれん草の全身をお湯に入れたら、ピッタリ1分後に火を止めるといい。


茎の方が火が通りにくいからね。根元からお湯に入れていこう。
ちょっと茎が曲がってしまうのは気にしないでいいぞ。鍋に押し込むんだ。
お鍋に手が入れられる温度になったら、鍋の中からほうれん草をすくい上げよう。

大きめのザルを持っているなら、ザルにお湯を捨てれば簡単だぞ。
そして茎のほうをまとめて握るとキレイに全部持ち上げられるんだ。

ほうれん草が熱くなくなればいいから、短時間で大丈夫だ。
このときキッチンペーパーでほうれん草を包み込んで握ると水を出しやすい。


ほうれん草は思った以上に水を吸っている。
ここでなるべく水気をしっかり取るのが、味を沁み込ませるために重要なんだ。
4~5cmがちょうどいい。おそらく6等分になるのではないだろうか。


最後の葉先は折り曲げてまとめるといいぞ。


タッパーだと、そのまま冷蔵庫に保存できるから便利なんだ。
この状態でフタを閉めれば2日は問題ないぞ。


小皿に移したあと、かつおぶしをかけると美しいぞ。
タンパク質も摂取できて栄養バランスも良くなるしな。

ちなみに私は山盛りのかつおぶしをかけるのが好きだ。
ほうれん草の4コマ漫画②
「はじめてのクッキング」

つづく

でもホント美味いよ。ありがとな。

あんたったらデキた子ね。気配りまでしてくれて…

明日はオレが当番だから、ほうれん草グラタンでも作るか。

えっ!グラタン大好き💖やったー!!

話題作!先取り記事
![]() 【地獄楽アニメ化はいつ?】キャラ一覧とあらすじも画像でわかる★PDF見出しだけ先に見る★ |
おすすめ記事
![]() 【ほうれん草サラダ】鉄分や栄養効果が画像でわかる |
人気の記事
![]() 【サイバーパンク2077 キャラメイク完全版】画像一覧でわかる|美人も簡単!おすすめレシピ |
![]() アバター2の相関図&キャスト|ネタバレあり 画像でわかるアバター ウェイ・オブ・ウォーター★相関図を先に見る★ ★PDF見出しだけ先に見る★ ネタバレなしを見る★ |
![]() アバター ネタバレなし相関図|あらすじキャストが画像でわかる!2の感想★相関図を先に見る★ ★PDF見出しだけ先に見る★ |