劈大河は脱落?セリフはある?猿堂寺と仲良し!【ブルーロック】

更新: / 初版作成: by イラレブック

劈大河は脱落?セリフはある?猿堂寺と仲良し!【ブルーロック】
劈大河は脱落?セリフはある?猿堂寺と仲良し!【ブルーロック】
この記事でわかること

・劈大河はいつから出てた?

・劈大河は脱落するの?

この記事を読めば劈大河の初登場タイミングや成績など、劈情報が一気に手に入ります

劈大河の目次

  1. つんざき たいが
  2. プロフィール
  3. 二次セレクション
  4. 三次セレクション適性試験
  5. セリフはある?
  6. vsU-20日本代表壮行試合
  7. 新英雄大戦
  8. 劈は脱落?
  9. エピ凪の劈
  10. アニメでの登場
  11. 劈と猿堂寺
  12. まとめ

劈大河は二次セレクションクリア後に登場する、猿堂寺と仲良しな顔圧高め男子

見上げる劈
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」でモニターを見上げる劈(つんざき)

二次セレクション通過者の初顔合わせで初めて登場し、「瞳孔も口も開き過ぎでは!?」という顔で入場してきたのが劈 大河つんざき たいがだ。ゼッケン(突破順位)100という区切りの良い数字で、闘志むき出しな様子が印象的な彼だったが、その後の活躍を見ない気がする。

どこで何をしているのだろうか。

これが劈大河(つんざき たいが)のプロフィールだ!

劈大河
項目 内容
名前 劈 大河(つんざき たいが)
一次セレクション結果 突破(順位不明)
二次セレクション結果 突破(100位)
三次セレクション結果 青い監獄選抜に選ばれず
新英雄大戦 イングランドチーム(マンシャイン・C

常に目と歯が全開!それが劈!

二次セレクション通過者の初顔合わせ(単行本11巻第93話)が劈の初登場だ。それまで彼の姿はどこにもなかった。そして彼は最新の試練である「新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」ではイングランドチーム「マンシャイン・C」に所属中だ。

そんな劈がどこに出ていたかを見ていきたい。

劈は二次セレクションを4thクリアチームで通過

劈大河が入場
漫画「ブルーロック」11巻第93話「集結」で劈大河が入場してくるシーン

柊零次灰地静猿堂寺暁七星虹郎とともに、全7チーム中4番目に二次セレクションを通過した。

高カフェインなエナジードリンクを飲んだ直後かな?というほどギラついた目をしている。いよいよ新ステージということでアドレナリンが噴出しているのかもしれない。

三次セレクション適性試験(トライアウト)の劈は、凪と雪宮のいるCチームに参加

12巻第97話から始まった、三次セレクション最終課題である「適性試験(トライアウト)」。これは3週間後に迫った「ブルーロックvsU-20日本代表壮行試合」のレギュラー11人&ベンチ入りメンバー12人を決める戦いだ。

この適性試験で劈はCチームを選び、第3試合に参加した。

なお試合の組み合わせでは別れてしまったが、同じ4thクリアチームだった猿堂寺もCチームに参加している。劈と猿堂寺は、今後もなんとなく一緒にいることになる。たぶん気が合うのだろう。

第3試合のメンバー構成

Aチーム Cチーム
烏旅人 雪宮剣優
乙夜影汰 凪誠士郎
馬狼照英 日不見愛基
雷市陣吾 鰐間淳壱
二子一輝 劈大河

だが、このとき潔世一は初めてのFLOW(挑戦的集中への没頭状態)で脳疲労MAXだったため長時間睡眠に入っていた。それゆえ表示されたのは試合結果のみ。結果を見ると、劈は得点を決められなかったようだ。

劈大河にはコミックス30巻まででセリフが1つもない

劈、猿堂寺、西岡
単行本「ブルーロック」18巻第154話「指導者」でどの国を選ぶか話し合う劈、猿堂寺、西岡

劈大河は漫画「ブルーロック」の中で一度もセリフがついていない。おそらく声優も付かないだろう。派手な表情と大きな口の彼は、声も大きかったんだろうな…など想像するしかない。

U-20日本代表との壮行試合で劈はベンチ入りならず出番なし!しかし…

単行本13巻第109話「戦闘集団」で、絵心甚八から「レギュラーメンバー以外の残り12名はまだ決まっていない」と聞かされて、まだまだ闘志に燃える表情を浮かべていた劈だが、残念ながらベンチ入りメンバーに選ばれることなく、しばらく姿を見せなくなる。

しかし17巻第149話「計画完遂」にて、七星の真横でガッツポーズをする劈の姿が見られる。微笑ましい瞬間だ。

新英雄大戦では猿堂寺と別れ、イングランドへ……

猿堂寺と会話する劈
漫画「ブルーロック」18巻第153話「環境」で、猿堂寺と会話する劈

今までずっと同じチームにいたので、新英雄大戦でも同じ国に進むのかな?と思ったら、劈はイングランド猿堂寺フランスへと別れていった。

これが彼らの最後のフェーズになるとも知らずに……

劈は新英雄大戦で現在出場機会なし…

イングランドチーム「マンシャイン・C(シティ)」に所属した劈大河だったが、3試合消化して未だ1度も出場機会がない。残すところあと1試合、スペインFCバルチャ」との戦いのみだ。

2024年秋の間には結果が出ていると思うが、現状を見ると生き残りは絶望的に見える。

「エピソード凪」に5巻までの現状は劈は登場していない

出るとしたら「ブルーロック」と同様に二次セレクションクリア者の顔合わせの場になるだろう。またギラギラに闘志むき出しで出てくるのだろうか。

その頃には本家「ブルーロック」で新英雄大戦が終わっていそうなので、何となく心配になってしまう。

TVアニメ「ブルーロック」の一期では最終話にしか登場しない

劈大河が入場してくるシーン
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」で劈大河が入場してくるシーン

TVアニメ一期の出番は最終24話「時は来たり」だけ。セリフもない。そして漫画同様にギンギンにアドレナリン全開な顔で登場する。瞬きもしないので、ちょっと怖い。

劈と猿堂寺は気付くと何となく背景で絡んでいる

登場時から「自信満々すぎる筋肉質」という共通点があった2人は、その後も何かと気が合う様子を見せていた。もしかすると同じ伍号棟から来て、2ndステージで最初の3チームを組んだのかもしれない。

新英雄大戦ではイングランドフランスに別れてしまったが、連絡先などは交換しあえたのだろうか。

劈と猿堂寺の共演シーン

巻数・話数 内容
11巻第93話「集結」 4thクリアチームで共にクリア
12巻第96話「選んだ道」 三次セレクション適性試験(トライアウト)前日の夜、先に食事をトレイに乗せた猿堂寺が、劈の食事が出てくるまで横で待っている。一緒に食べるのだろう
12巻第97話「最終切符」 三次セレクションで2人は同じCチームを選んだ。試合メンバー発表時も隣同士で立っていたので、一緒に同チームを選んでコンビネーションプレーを見せようとしたのかもしれない。……しかしメンバー分けは離れた
13巻第109話「戦闘集団」 vsU-20壮行試合のメンバー発表の場で、やはり2人は近くに立っており、「レギュラーメンバー以外の残り12名はまだ決まっていない」という絵心の言葉に同じ表情を浮かべていた
18巻第153話「環境」 U-20との壮行試合が終わって、才能の原石共は再び青い監獄に集結した。そのシーンにも劈と猿堂寺が話し合う様子が描かれている
18巻第154話「指導者」 153話に引き続き、劈と猿堂寺が話し合っている。お互いどの国のチームへ行くか相談しあっているのかもしれない。なお、このとき西岡っぽい人物も会話に加わっている

このあと2人は別々の国へと別れていったが、イングランドvsフランス戦ではどちらも試合に出場できなかった。控えベンチでの残念な再会だったろう……

劈大河は二次セレクションクリア者顔合わせで登場するが、試合シーンゼロ&セリフゼロで新英雄大戦での入札もゼロ

やる気満々な劈
TVアニメ「ブルーロック」第24話「時は来たり」でやる気満々な劈

劈(つんざき)は二次セレクション終了時に登場して以来、一度も試合シーンがなくセリフもない。

新英雄大戦イングランドマンシャイン・C」を選択したが、全4試合中3試合終了して未だ出場機会なし。

唯一分かるのは猿堂寺と仲が良さそうだな、ということだけだ。このままそっと、青い監獄から姿を消しそうである。

関連記事

ブルーロック作品基本情報

ブルーロック作品基本情報はこちら