更新: メニューバー追加


落花生には長寿の素になる特別なポリフェノールが含まれています。
今日は開店準備をしながら、詳しくご説明しましょうか。
目次 ↑タイトルへ項目をクリック(タップ)すると好きな項目にとべるよ! | |
---|---|
落花生の栄養 | |
落花生のカロリー | |
![]() | 寿命が延びるポリフェノールって? |
レスベラトロールを多く持つ食品たち | |
オマケ・若さを保つ行動 | |
今日のいい言葉 | |
4コマ漫画 |
落花生の栄養

落花生はタンパク質にビタミン、ミネラル、それにアミノ酸も豊富だ。

そしてなんといっても、老化を抑えるポリフェノールとして近年注目されている「レスベラトロール」が含まれている。
ピーナッツの栄養一覧
名前 | イメージ | 効果 |
---|---|---|
タンパク質 | ![]() |
血液や筋肉の材料になる。 |
ビタミンB1 | ![]() |
ブドウ糖をエネルギーに変えてくれる。 |
ビタミンB2 | ![]() |
肌、粘膜を丈夫にする。 |
ナイアシン | ![]() |
皮膚や粘膜を健康に保つ。 |
ビタミンB6 | ![]() |
筋肉や血液の材料になる。 皮膚や粘膜を健康に保つ。 |
ビタミンE | ![]() |
抗酸化作用で体を若く保つ。 |
カリウム | ![]() |
余分な塩分を体外に出す。 |
カルシウム | ![]() |
骨や歯の材料になる。 |
マグネシウム | ![]() |
血をサラサラにする。 |
ビオチン | ![]() |
肌、爪、髪の健康を保つ。 |
リン | ![]() |
骨や歯の材料になる。 筋肉や脳の栄養になる。 |
鉄分 | ![]() |
血液の材料になる。 |
亜鉛 | ![]() |
新陳代謝を高める。 |
銅 | ![]() |
貧血などから守ってくれる。 |
パントテン酸 | ![]() |
肌や粘膜を健康に保つ。 |
食物繊維 | ![]() |
おつうじの量をふやしてくれる。 |
レスベラトロール(ポリフェノール | ![]() |
抗酸化作用が高く、体の若さを保つ。 |

あとはアミノ酸ですね。
これは種類が多いので、この下で別にご紹介します。
さらに落花生はアミノ酸も豊富だ。
特に多いモノだと以下の種類が挙げられる。落花生に多いアミノ酸(多い順)
グルタミン酸 | 体の免疫力を高める。 |
---|---|
アスパラギン酸 | 乳酸をエネルギーに変えて体の疲れを取る。 |
アルギニン | 体の免疫機能を高める。脂肪の代謝を助ける。 |
ロイシン | 肝臓のはたらきを助ける。 |
グリシン | 肌のダメージを癒す。 |
フェニルアラニン | 気持ちの落ち込みを回復させる。 |
セリン | 肌の水分量を保つ。 |
バリン | アンモニアの代謝を良くして肝臓のはたらきを助ける。 |

いかがでしょうか。
何かと皆さまのお役に立てる栄養かと自負しております。
とはいえナッツといえばカロリーが高そう……。
そんなイメージも多く持たれているのは事実だ。実際に落花生のカロリーはどれくらいなのだろうか。↑目次へ戻る
落花生のカロリー
100gで560~600kcal。
殻から出した1粒は約1gなので、1粒5~6kcalくらいだ。100gあたりで考えると他の食品と比べてカロリーが高く感じられるが、1日に食べる量で計算すると心配するほどの高カロリーではない。

1つの殻には2粒のピーナッツ。
ですので落花生1つにつき10~12kcalということになります。
殻付き落花生10コでピーナッツが20粒。
イコール100~120kcalなのでオヤツやおつまみに食べるにはちょうど良い量ではないだろうか。
私のお店でも、お客様には落花生10コをサービスさせていただいております。
―さて。そろそろとっておきの長寿に効くポリフェノールのお話をいたしましょう。
寿命が延びるポリフェノールって?
その名はレスベラトロール。老いに抗える物質として注目を集めているポリフェノールだ。

最新の研究の進捗状況としてはデビッド・A・シンクレアさんが2020年に出版した、「LIFESPAN 老いなき世界」という本が参考になる。
デビッド・A・シンクレアさんはハーバード大学医学大学院教授で、「世界で最も影響力のある100人」に選ばれるほどの遺伝子学の権威で、現役の研究者だ。彼が主張するところによると、
全ての老化現象は治療可能な病気であるという。
つまりシワも白髪も、その他の老化現象も治療が可能で、死ぬまで若い姿でいることが可能。という考えを実証するための研究を続けている。
その彼が2006年に発表した論文に登場したのが「レスベラトロール」という物質である。
レスベラトロールを与えられたマウスは寿命が延び、ガンや心臓病も予防されたというのだ。
他にもヒトの培養細胞のDNAが損傷しにくくなったり、ショウジョウバエの寿命が1.2倍以上伸びたという。
とはいえ人間の寿命が延びるとか老化が止まるかは、まだまだ実証されておらず研究の途中だ。
だが現状、摂り過ぎによる悪影響はないそうなので、積極的に摂る分には問題ないだろう。

まだ研究途中の、新しい物質ということですね。
しかしレスベラトロールが含まれた食品は、どれも他の栄養価も高いですから。

意識して食事に摂り入れると健康になるのは間違いないでしょう。
レスベラトロールを多く持つ食品たち

レスベラトロールはブドウの紫色の皮や、落花生の赤茶色の薄皮にたくさん含まれている。
気になる方は日常にとり入れてみよう。・落花生
・皮が紫色のブドウ
・ブルーベリー
・クランベリー
・ビルベリー
・サンタベリー

見事に濃い赤や赤紫の皮を持つ果実や種子ばかりですね。
これらを使ったジュースやワインにも多く含まれるそうですよ。
しかし「飲むだけでやせるサプリ」や「着るだけでやせる下着」が本当はそれだけではほとんど効果がないように、食べ物にだけ頼っていても実際それほどの効果は得られないだろう。
真に若さや健康を保つには運動したり心にストレスの少ない生活を送って、身体と心をケアする必要がある。
栄養はあくまでもサポート役です。
ですので最後に、若さを保ち健康に生きるコツをお教えしましょう。
オマケ・若さを保つ行動
「LIFESPAN 老いなき世界」によると、若いまま細胞の寿命を延ばし続け、100歳を超えても心身共に健康を保つため、現在大事だと言われている事が、大きく3つある。
・食べる量を減らすこと・運動をすること
・寒さのストレスを体に与えること
全て極限までやれという事ではない。
食事を腹八分目に控えるとか、週に1度は断食してみるとか、とにかく暴飲暴食をしないことが大事だ。
運動不足だな…と感じないくらいとか、お腹の脂肪がぶるんぶるん…とならないよう、健康体重や体脂肪率を保てる運動を続けること。
風邪を引かない程度の薄着で寝たり、サウナのあとに水風呂に入る、時にはプールで泳ぐなど、時々体を冷気で引き締めるよう心がけること。
そんな風にして、体の細胞に危機感を促すことで、体が「生きねば!」とエネルギッシュになるそうだ。
ハングリー精神という言葉があるが、
意図的に体をハングリーな状態にすることで、実際に細胞たちにハングリー精神が芽生えさせるのだろう。

上記を継続するには強い意志による習慣化が必要です。
方法を知っても、実現できる方は少ないかもしれませんね。
今日のいい言葉
気は長く、勤めは堅く、色うすく、 食細くして、心広かれ。
天海
有名な僧の教えです。
良く生きるために必要な事柄を、非常にシンプルに伝えてくれています。
4コマ漫画


マスターも相当なオタク心の持ち主だったんですね~。

たしかに、好きなものへのこだわりは強い方かもしれません。

なんだかマスターとソーダちゃんて気が合いそうかもー。
~「ウィルキンソンタンサンエクストラ」を見にいく~
登場キャラクター紹介
イメージ | 名前 | 紹介 |
---|---|---|
![]() | ピーナッツ | オーセンティックバー「ピーナッツ」のオーナーバーテンダーの落花生。 寡黙でストイックな彼は、どんなお客もやさしい沈黙で包み込む。 |
![]() | 新たまちゃん | 恋愛モノのドラマやアニメが大好きな新たまねぎ。 にんじんちゃんの高校時代の部活の後輩で、新じゃがちゃんの同級生。 最近はゲームにも手を出そうとしている。 |
マンガ関連リンク
↑目次へ戻る〜ピーナッツの品種も知りたい人はこちら〜
