スイッチ2で復活してほしい!名作ハード&ソフト10選

更新: by イラレブック
記事を読んでわかること
- スイッチ2のスイッチオンラインで遊んでみたい名作ハードとソフト
- スイッチオンラインにまだ登場していない注目ハードの魅力
はじめに
次世代ゲーム機への期待
いよいよ2025年4月2日に詳細が発表される次世代「スイッチ2」。

画面サイズもアップし、スイッチオンラインもそのまま引き継がれるようなので期待は高まるばかり。ゲームボーイ、ニンテンドー64、メガドライブなど、これまでスイッチオンラインで楽しめた名作ハードに加え、スイッチ2ではさらに新しいハードが登場する可能性もあるのではないだろうか?!
そうなれば、懐かしの名作から意外な隠れ傑作まで、再び遊びたいタイトルがたくさんある。そこで今回は、スイッチ2のスイッチオンラインでぜひ復活してほしいハードとソフトを10選ピックアップ!あなたも一緒に「これ遊びたい!」と思えるラインナップをチェックしてみてほしい。
1. GAME&WATCH(ゲームウォッチ)「オクトパス」
携帯ゲームの元祖「GAME&WATCH」の名作「オクトパス」

実は『スマブラ』でおなじみのあのタコのキャラクターが登場する。ルールはシンプル:船から海に潜り、宝箱のお宝を取って戻るだけ。でも、欲張るとオクトパスの触手が伸びてきて捕まる緊張感がたまらない!
スイッチ2の大画面で、この名作をもう一度味わいたい。昔遊んだ人も、初めての人も、このシンプルかつ中毒性のある楽しさにハマること間違いなし。
2. バーチャルボーイ「マリオクラッシュ」
時代を先取りした立体映像の据え置き機「バーチャルボーイ」

赤と黒のスタイリッシュな画面は今見ても新鮮!その中でも「マリオクラッシュ」は、土管で手前と奥を行き来する立体感が魅力。ノコノコの甲羅を投げて敵を倒すシンプルなルールなのに、奥深い面白さが詰まっている。
VRの元祖マリオとも言えるこの名作を、スイッチ2で現代風に復活させてほしい。
3. Wii U「スプラトゥーン」
インクを塗り合うオンライン対戦ゲーム「スプラトゥーン」

暴力表現ゼロで、塗るだけで楽しい革命的なゲーム。完成度の高いステージやローディング中のミニゲームまで、リアルタイムで遊んだ人には忘れられない思い出の1本。
スイッチ版が進化を続ける中、初代の魅力もスイッチ2で再体験したい!
4. Wii「Wii Sports」
Wiiリモコンを振って体を動かす楽しさを教えてくれた「Wii Sports」

特にバットを振る野球は、他のゲームでは味わえない爽快感がある。家族や友達と笑いながら遊んだ記憶が蘇る人も多いはず。
スイッチ2の新しいコントローラーで、この直感的な楽しさをもう一度味わいたい。
5. ゲームキューブ「ゼルダの伝説 風のタクト」
トゥーン調の美しいグラフィックでゼルダの新たな魅力を引き出した「風のタクト」

海を冒険する開放感と個性的なビジュアルは、今でも色褪せない。このスタイルが後のゼルダ作品にも影響を与えたと言っても過言ではない名作ではないだろうか。
スイッチ2の高画質で、この風と波の冒険を再び楽しみたい!
6. Nintendo 3DS「スーパーマリオ3Dランド」
3DSの立体視を生かした「スーパーマリオ3Dランド」は、『スーパーマリオブラザーズ3』の懐かしい世界観を現代風に蘇らせた傑作

小さな画面で大きな冒険を楽しめた感動を、スイッチ2の大画面でもう一度味わいたい。
4人プレイが最高に楽しかったWiiU版「スーパーマリオ3Dワールド」の携帯型とも言えるこの作品、ぜひ復活を!
7. Nintendo DS「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
タッチペンで脳を鍛えるという斬新なアイデアでDSブームを巻き起こした名作

ゲームで遊びながら脳も鍛えられるなんて、まさに一石二鳥!スイッチ版もあるけれど、DS版の素朴な魅力もスイッチ2で復活してほしい。
最近物忘れが気になるあなたにもオススメ。
8. ワンダースワン「グンペイ」
バンダイの携帯機「ワンダースワン」から生まれたパズルゲーム「グンペイ」

棒を繋げて消す簡単ルールなのに、やめられない中毒性がある。スイッチ2でこの名作が帰ってきたら、ちょっと感動もの。
9. セガサターン「バーチャファイター」
メガドライブがスイッチオンラインにあるなら、次はセガサターンも夢じゃない!

世界初のポリゴン格闘ゲーム「バーチャファイター」は、当時の衝撃が忘れられない名作。スイッチ2で、あの滑らかな動きと熱いバトルを再現してほしい。
10. ドリームキャスト「シーマン」
人面魚と音声で会話する奇妙なゲーム「シーマン」

ポンコツAIと無愛想なキャラが絶妙にマッチした迷作。もしChatGPT5などの次世代AIを搭載して賢くなったシーマンがスイッチ2で登場したら、どんな会話が楽しめるのか…想像するだけでワクワクする。
そういえば、CMの湯川専務、元気かな?
まとめ

スイッチ2のスイッチオンラインで復活してほしいハードとソフト10選、いかがだったろうか?「オクトパス」や「マリオクラッシュ」のシンプルな楽しさから、「スプラトゥーン」や「風のタクト」の深い魅力まで、これらが揃えばゲームの歴史を振り返りつつ、新しい世代にもその面白さを伝えられるはず。
どれもゲーム史に残る名作・迷作ぞろい。ぜひともスイッチ2でその楽しさを再体験させてほしい!