↑ドイツ バスタード・ミュンヘン年俸の目次です。タップでプレビュー、ダブルタップで一気にスクロール。PCならクリックでOK!
この記事でわかること
・バスタード・ミュンヘンの選手は誰?
・各選手の年俸はどれくらい?
・どの試合に出場している?
この記事を読むと、バスタード・ミュンヘンメンバーの年俸推移や試合での活躍を1分で理解できます。
カラフルなグラフで選手の比較がとっても簡単!読み終える頃には、ブルーロックのドイツメンバーについて詳しくなれるでしょう。ぜひ気軽にお読みください!
バスタード・ミュンヘンは世界No.1ストライカー ノエル・ノア率いるドイツのサッカーチーム

今回はここに参戦している青い監獄メンバー10名の年俸推移と、各選手の試合出場状況をまとめてみた。ドイツメンバーの年俸の推移をグラフ化したので、各キャラがどこでどれくらい活躍したのかが直感的に把握できるだろう。
ただし、明らかに低い年俸でフィニッシュした選手は「脱落したのか…」というのが察せられてしまうので、まだ単行本34巻を読んでいない方、アニメのみでストーリーを追っている方はネタバレにご注意いただきたい。
バスタード・ミュンヘン22名は以下のとおり
青い監獄からの参加メンバー10人中、半数の5人が元チームZというなかなかに偏った構成だ。雪宮と氷織もU20日本代表との試合で潔と共闘したことがあり、潔にとっては安心感あるメンバーだろう。
出場状況は以下のとおり
青い監獄からのフル出場メンバーは潔と國神のみ。
ドイツチームは基本、身体能力数値の高い順に出場機会を与える完全数値主義を徹底しているのだが、上の表を見ると青い監獄メンバーがどんどんドイツメンバーの牙城を崩していっているのが分かる。
これが青い監獄メンバーの年俸推移だ!
年俸トップはあり得ないレベルで他を突き放す潔!次いで潔と共に唯一フル出場を果たしている國神だ。
他のメンバーも全員初出場から1,500万オーバーで、他チームと比べて全体的にレベルの高い構成になっている。
最終的には参加10人中9人が試合に出場し、バスタード・ミュンヘンは青い監獄にほぼ塗りつぶされた。イガグリも最後の最後で、クモの糸を掴むかのように年俸入札をゲットしている。
潔のおかげで目盛りの基準値がおかしなことになっている。國神とて全体のTOP10に入っているというのに。
とはいえ他のメンバーもよく見ると、直線成長の氷織、毎回誰かを追い抜いていく我牙丸、最終戦で伸び悩んだ黒名、最後の最後でジャンプした清羅など、それぞれ個性が見て取れる。

「バイエルン・ミュンヘン」がモデルと思われるドイツのトップチーム
バスタード・ミュンヘンのモデルはドイツのプロサッカーチーム「バイエルン・ミュンヘン」だろう。
ドイツの代表的プロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」で2012-13~2022-23の11シーズン連続優勝という驚異の記録を持つトップチームだ。
バスタード・ミュンヘンの関係性がわる相関図はこちら↓
>>【ドイツ相関図】「バスタード・ミュンヘン」22人・カイザーと潔の関係は?