ネタバレなし【1〜10巻の漫画あらすじ】ブルーロック

サブカル > ブルーロック記事一覧 > 相関図 > 全キャラ一覧 > 1〜10巻の漫画あらすじ

ライン

更新:33巻追加 by イラレブック

↓ここをタップして見たい項目を選べる!
この記事でわかること

・「ブルーロック」1巻~10巻のあらすじは?

・気になる試合やおまけはどの巻に載ってる?

この記事を読めば、読みたい試合やおまけページがどの巻に収録されているかを1分で調べられます

漫画各巻紹介の目次

「ブルーロック」の単行本で、どの試合がどの巻で見られるか。気になるおまけページはどの巻に収録されているかをまとめた

巻数 発売日 セクション 概要 1 2018年11月16日(金) サッカーデスゲーム開幕!入寮テストまで 2 2019年01月17日(木) 一次選考半分消化!潔第一覚醒 3 2019年03月15日(金) 一巻まるごとチーY千切の過去が明らかに… 4 2019年06月17日(月) 白熱のチームV戦前半! 5 2019年08月16日(金) 一次選考決着!物語は次のフェーズへ… 6 2019年10月17日(木) ブルーロックマン登場!…からの早すぎる洗礼 7 2020年01月17日(金) 崖っぷち2on2愛憎入り混じる人間関係 8 2020年03月17日(火) まるごと1冊!潔・凪・馬vs國神・千切・玲王 9 2020年05月15日(金) 二次セレクション最終戦前半!凛とリベンジマッチ 10 2020年08月17日(月) 2ndステージが終了! 11 2020年10月16日(金) 三次選考開始で二次クリア者が集結! 12 2020年12月17日(木) アニメ二期はここから!三次選考「適性試験 13 2021年03月17日(水) ついに始まるvsU-20日本代表壮行試合 14 2021年05月17日(月) 白熱の前半戦!青い監獄11傑が大活躍 15 2021年08月17日(火) ハーフタイムを挟んで後半戦凛と冴の過去回も… 16 2021年10月15日(金) 入った途端にキング大暴走からの冴の本気 17 2021年12月17日(金) vsU-20日本代表壮行試合決着!! 18 2022年03月17日(木) 初めての遊び回!…を挟んで始まる新英雄大戦 19 2022年05月17日(火) 新英雄大戦本格始動11vs11の試合になるのが最大の特徴 20 2022年07月15日(金) 明かされる新英雄大戦の全貌とレベルアップする選手たち 21 2022年10月17日(月) 白熱のイングランド戦で潔の能力覚醒! 22 2022年12月16日(金) 凪&玲王の友情復活&凪の奇跡の五連式ゴール炸裂 23 2023年03月16日(木) イングランド戦決着!ラストは潔と雪宮の内戦で… 24 2023年05月17日(水) 氷織の過去からのイタリア戦開幕 25 2023年07月14日(金) 元チームZ仲良し組再集結と真の「キング」馬狼誕生回 26 2023年09月14日(木) まだまだ続くイタリア戦マスター参戦で攻防加速! 27 2023年12月15日(金) イタリア戦決着!潔と氷織の新バディが大暴れ 28 2024年03月15日(金) 最終決戦前の準カイザーとネスの過去回も 29 2024年05月16日(木) 最終戦キックオフ!vsvs士道など因縁対決多数! 30 2024年08月16日(金) 清羅&カイザーの過去と覚醒カイザー 31 2024年10月17日(木) 破壊獣ベロ凛降臨と捨てられネス 入寮テスト 一次選考 二次選考 vsU-20日本代表壮行試合 三次選考 お遊び 新英雄大戦
1巻

サッカーデスゲーム開幕!入寮テストまで

1巻
ブルーロック1巻表紙_潔世一
巻数
1巻

発売日
2018年11月16日(金)

TVアニメ該当話
エピソード1エピソード2

あらすじ(概要)
記念すべき第一巻。
「日本フットボール連合」の新人社員、帝襟アンリが「青い監獄ブルーロックプロジェクト」を起ち上げ、主人公の潔世一がその計画に召集されるところから物語が始まる。

この巻で描かれるのは入寮テスト終了までだ。
潔と同室になった12人のメンバーそれぞれの戸惑いと、突如現れた謎のマッシュルーム眼鏡、絵心甚八の狂気を感じる巻である。

絵心とアンリによって集められたのは全国の高校生ストライカー300人。最後に生き残り、世界一のストライカーになるのは誰なのだろうか……

おまけページ
なし

この巻で行われるゲーム
全国高校サッカー選手権大会・埼玉決勝
入寮テスト

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

2巻

一次選考半分消化!潔第一覚醒

2巻
ブルーロック2巻表紙_蜂楽廻
巻数
2巻

発売日
2019年01月17日(木)

TVアニメ該当話
エピソード3エピソード5

あらすじ(概要)
本格始動した「青い監獄ブルーロックプロジェクト」で一次選考(セレクション)が始まった。各棟に入寮した55人のストライカーを、それぞれ25人にまで絞り込む戦いだ。

潔が所属しているのは最底辺の「チームZ」。
2巻では「チームX」、「チームY」との戦いが決着まで収録されている。チームXのメインキャラは、自らを「キング」と称する男、馬狼照英。チームYは「熊本の点取り屋」の異名を持つ大川響鬼と、分厚い前髪が特徴の二子一輝が強敵として立ちはだかる。

この2つの試合を通して、潔は「ゴールの匂い」を感じる力と空間認識能力を自覚していく……

おまけページ
青い監獄ブルーロック施設案内
チームZおかずランキング

この巻で行われるゲーム
一次選考】チームXvsチームZ
一次選考】チームYvsチームZ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

3巻

一巻まるごとチームY戦。千切の過去が明らかに…

3巻
ブルーロック3巻表紙_千切豹馬
巻数
3巻

発売日
2019年03月15日(金)

TVアニメ該当話
エピソード6エピソード8

あらすじ(概要)
一次選考3試合目となる、「チームW」との戦いがキックオフからラストまで掲載されている。チームWは鰐間兄弟が率いるチームだ。
鰐間兄弟は鹿児島出身で、実はチームZ所属の千切豹馬と同じ高校出身である。なのでこの巻では、鰐間兄弟と千切の因縁、そして千切のつらい過去が明らかになる。

試合終了直後、夜の食堂で遭遇する「一次選考のラスボス3人衆」にも注目だ。

おまけページ
青い監獄ブルーロック試合のない1日のスケジュール

この巻で行われるゲーム

一次選考】チームWvsチームZ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

4巻

白熱のチームV戦前半!

4巻
ブルーロック4巻表紙_國神錬介
巻数
4巻

発売日
2019年06月17日(月)

TVアニメ該当話
エピソード9エピソード11

あらすじ(概要)
一次選考もいよいよ最終戦。
ラスボストリオ、凪誠士郎御影玲王剣城斬鉄が所属する最強チームとの対戦だ。

実はチームWとの試合でチームZには裏切者が1人生まれてしまっていたのだが、それ以外の10人で団結し、一丸となって強敵に立ち向かっていく。
この巻ではこの試合を後半戦折り返し直後まで読むことができる。

チームVのあまりの強さに絶望ムードが漂う中、独り闘志を滾らせてチームZを鼓舞した蜂楽廻に注目したい。

おまけページ
青い監獄ブルーロック支給品大紹介!!

この巻で行われるゲーム

一次選考】チームVvsチームZ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

5巻

一次選考決着!物語は次のフェーズへ…

5巻
ブルーロック5巻表紙_凪誠士郎
巻数
5巻

発売日
2019年08月16日(金)

TVアニメ該当話
エピソード12エピソード13

あらすじ(概要)
チームVとの激闘が決着!
これにて一次選考が終了し、ついに次の段階「二次選考」へと進むときがきた。謎に包まれていた「青い監獄ブルーロック」の全貌がこの巻で明かされる。

1巻で集められた300人のうち、一次選考終了までに脱落した人数は175名。実に半数以上の人間が夢破れて去っていった監獄で、生き残りの125名にはさらに過酷な試練が課せられる……。

その過酷さの象徴として登場するのが「糸師凛」。次元の違うテクニックとストイックさを見せつけ、今後の青い監獄ブルーロックの頂点に立ち続ける存在だ。

おまけページ
おまけ漫画1「鰐間兄弟の別れ」
おまけ漫画2「1stステージ入場前」

この巻で行われるゲーム

一次選考】チームVvsチームZ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

6巻

ブルーロックマン登場!…からの早すぎる洗礼

6巻
ブルーロック6巻表紙_糸師凛
巻数
6巻

発売日
2019年10月17日(木)

TVアニメ該当話
エピソード14エピソード15

あらすじ(概要)
二次セレクションは1st~5thまでの5つのステージに分かれており、6巻では一気に1st~3rdステージ決着まで読むことができる。この展開のスピーディーさも「ブルーロック」という作品の魅力の1つだ。

この巻の見どころは、凪と潔の共闘。そして頂点の存在、糸師凛から受ける早すぎる洗礼だ。もはや一次選考など生ぬるかったと思わせる領域の「殺試合ころしあい」が展開する。

珍妙な強敵、蟻生オシャ十兵衛&、プロジェクトの予算を大胆に注ぎ込んだAIゴールキーパー「ブルーロックマン」も見逃せない。

おまけページ
おまけ漫画「TOP3のチーム結成秘話」
ブルーロックマン完全解説

この巻で行われるゲーム
二次選考】1stステージ
二次選考】2ndステージ
二次選考】3rdステージ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

7巻

崖っぷちの2on2と、愛憎入り混じる人間関係

7巻
ブルーロック7巻表紙_馬狼照英
巻数
7巻

発売日
2020年01月17日(金)

TVアニメ該当話
エピソード16エピソード17

あらすじ(概要)
糸師凛にボッコボコにされた凪と潔は、二次選考の脱落ボーダーラインである「2ndステージ2on2ルーム」まで落とされてしまった。ここで敗けると即座にどちらか1人の脱落が確定する。本当に崖っぷちだ。

そんな臨死ステージで再会したのは、潔の元チームメイト成早朝日&元チームXのキング馬狼だった。4人のうち1人の夢が必ず終わる、決死のゲームが始まる……!

さらにこの死闘のあとには凪への激しい愛憎を滾らせる玲王との因縁対決が待っている。7巻は全体的に人間関係のドロドロが激しい巻だ。

おまけページ
成早家間取り図
おまけ漫画「それぞれの3人1組」

この巻で行われるゲーム
二次選考】2ndステージ2on2
二次選考】3rdステージ②

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

8巻

まるごと1冊!潔・凪・馬狼vs國神・千切・玲王

8巻
ブルーロック8巻表紙_御影玲王
巻数
8巻

発売日
2020年03月17日(火)

TVアニメ該当話
エピソード18エピソード19

あらすじ(概要)
7巻ラストでキックオフした3rdステージリベンジマッチが決着まで収録されている。
全員同じ伍号棟出身メンバーという、互いの武器を知る者同士だ。特に國神と千切は潔の元チームメイト、凪と玲王に至っては入寮前からパートナーだった2人なので、彼らが敵として戦う展開はプレーも心情も熱い。

しかし、意外なことにこの試合の再注目株は馬狼である。キングの成長を見届けよう。

おまけページ
帝襟アンリのBLUE LOCK日記

この巻で行われるゲーム
二次選考】3rdステージ②

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

9巻

二次セレクション最終戦前半!凛とリベンジマッチ

9巻
ブルーロック9巻表紙_蟻生十兵衛
巻数
9巻

発売日
2020年05月15日(金)

TVアニメ該当話
エピソード20エピソード21

あらすじ(概要)
底辺から這い上がり、再び凛との挑戦権を獲得した潔と凪。ここまでの戦いで集めた力強い仲間、馬狼&千切と共に二次セレクション最終戦である4thステージに挑む!
前回の試合からレベルアップした潔たちだが、相手チームも蜂楽が加わることで戦術の幅が広がっている。一進一退の攻防が続くこの試合は単巻では終わらないので、後半戦は10巻で読もう。

試合以外の描写として、蜂楽の過去も読むことができる。

おまけページ
成早家間取り図
おまけ漫画「それぞれの3人1組②」

この巻で行われるゲーム
二次選考】4thステージ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

10巻

潔の2ndステージが終了!

10巻
ブルーロック10巻表紙_時光青志
巻数
10巻

発売日
2020年08月17日(月)

TVアニメ該当話
エピソード22エピソード23

あらすじ(概要)
5巻から始まった二次選考がこの巻でついにフィニッシュ!…というわけで凛とのリベンジマッチの決着も見られる。二次選考の集大成にふさわしいハイレベルな戦いに、巻末まで目が離せなくなるだろう。試合中に覚醒する蜂楽と、凛vs潔のせめぎ合いは必見だ。

キリよく10巻で終了した二次選考の次は、11巻から始まる三次選考へと続いていく……

おまけページ
おまけ漫画「出遅れ組」

この巻で行われるゲーム
二次選考】4thステージ

ブルーロック単行本 早見表
ブルロ漫画とアニメ比較 早見表

ブルーロック

「ブルーロック」はTVアニメ2期が放送中で2025年に映画も公開予定の大人気サッカー漫画


2018年8月1日(水)に週刊少年マガジン35号から連載が開始された「サッカーデスゲーム漫画」。それがブルーロックだ。

日本に世界一のストライカーを生み出すために、高校生ストライカー300人を集めて生き残りを賭けたサバイバルを行わせるという異色のスポーツ漫画で、前途あるサッカー青年たちが次々に脱落していく様子がえぐい。

この記事では、単行本1巻~10巻までの各あらすじと、それぞれに収録されているおまけページ概要、収録試合をまとめた。

漫画全巻あらすじリンク一覧

1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻
8巻
9巻
10巻
11巻
12巻
13巻
14巻
15巻
16巻
17巻
18巻
19巻
20巻
21巻
22巻
23巻
24巻
25巻
26巻
27巻
28巻
29巻
30巻
31巻
32巻
特装版25巻
特装版26巻
特装版27巻
特装版28巻
特装版29巻
特装版30巻
特装版31巻
特装版32巻


まとめ

漫画「ブルーロック」は10巻まででちょうど二次セレクションをラストまで読める


1巻で入寮テスト、2~5巻で一次セレクション、6~10巻で二次セレクションと、「ブルーロック」は区切りがとても分かりやすい。
アニメの気になるシーンが原作の何巻に収録されているか、読みたかったおまけページが載っているのは何巻だったか…などを調べる際に、このページを役立てていただきたい。

ブルーロック作品基本情報はこちら

キャラ特集ページリンク一覧



おすすめ記事

 
Mail Eikyuhozon.comについてのお問い合わせは unrealboook@gmail.comまでメールをお送りいただけるようお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
・弊サイト内の素材などをご利用いただく場合は、営利目的でないご利用はフリーです。
・素材を用いる際、可能であれば下記いずれかのご対応をお願いいたします。
 ①https://www.eikyuhozon.comへのリンクを設置する。
 ②「出典:Eikyuhozon.com」の文言を引用対象が分かる位置に記載する。

© (c)イラレブックアイコンイラレブック © eikyuhozon.com All Rights Reserved.