追加パック必要 基本プラン対応 ニンテンドースイッチオンライン全ソフト一覧 バーチャルボーイ ゲームキューブ ディスク ファミコン ゲームボーイ ニンテンドー64 メガドラ アドバンス スーファミ ゲーム

【必見】スイッチオンラインに追加すべきGBA名作TOP10!

初版作成: 2024-05-14 / 最終更新:

はじめにのゲーム画面

ゲームボーイアドバンスは挑戦的なゲームの数が多い

ゲームボーイアドバンスは瞬間アクションやリズムゲームなど数々の新しいジャンルが生まれ、プロトタイプのような実験的なゲームが遊べるbit Generationやクラシックなゲームを遊べるファミコンミニといったソフトの登場はもちろん、折りたたみ型のハードSPや手のひらサイズのミクロなど本体でも様々な新しい挑戦がなされたゲーム機。そんなゲームボーイアドバンスの名作の中からスイッチに追加してほしい今遊んでも面白いTOP10を作ってみた。

はじめにの図解

第10位 通勤ヒトフデ

通勤ヒトフデのゲーム画面

通勤中にサクサク遊びたい頭の体操

ただただ一筆で移動して、全部同じ色にしたらクリアという単純ルールながら、どんどん難しくなってくると頭をかなり使う。また日替わりで変わる問題があるなど、日々遊ぶのに最適な作り。

通勤ヒトフデの図解

第9位 ことばのパズル もじぴったん アドバンス

ことばのパズル もじぴったん アドバンスのゲーム画面

浅くも深くも言葉で遊べるパズルゲーム

言葉と言葉を組み合わせて意味を作る斬新なパズルゲーム。意外な組み合わせや連鎖していくのが気持ち良い!

ことばのパズル もじぴったん アドバンスの図解

第8位 ASTRO BOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密

ASTRO BOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密のゲーム画面

爽快シューティングアクションゲームの進化版

有名アニメゲームとは思えないほど尖った本格アクションゲーム。色んなことができるのに複雑ではなく誰でもテンポ良く操作できるようになる工夫や、簡単に派手で爽快なアクションが楽しめる名作。

ASTRO BOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密の図解

第7位 伝説のスタフィー

伝説のスタフィーのゲーム画面

ゆる〜い水中アクションが楽しめるアクションゲーム

主人公は弱い!という前提から始まる、基礎の基礎から水中でゆるく成長していくスタフィーが可愛く、アクション苦手な人でもスイスイ遊べる。初心者向けで有名な星のカービィよりも簡単なアクションゲーム。特にこの一作目が個性的。

伝説のスタフィーの図解

第6位 タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis

タクティクスオウガ外伝のゲーム画面

本格ストーリーのタクティクスシミュレーションゲーム

もはや安心のシミュレーションRPGシリーズ、伝説のオウгаシリーズのゲームボーイアドバンス版。グラフィックもシステムもシナリオも本作らしい拘りが楽しい。

タクティクスオウガ外伝の図解

第5位 ボクらの太陽

ボクらの太陽のゲーム画面

太陽をエネルギーにして遊ぶ斜め上視点で目新しいドット画のシューティングアクション

斜め上から見下ろしたドット絵が斬新で色使いも綺麗なため、それだけでも魅力的。アクションやアイテム、世界観や演出なども凝っていてハマれば止まらない。

ボクらの太陽の図解

第4位 カルチョビット

カルチョビットのゲーム画面

ちまちま動くサッカー選手が可愛い息子のように感じるサッカーチーム経営ゲーム

サッカーの試合は基本自動で進行するが、機械的ではなく、なんだかちまちま動くサッカー選手たちがとってもアナログな動きをするので見ていて可愛い。いろんな角度でサッカーチームを見ることはできるが、実はそれほど多くのことをいじることをさせず、効果的なところだけ絞って育成できるシステムなのも現代で遊ぶには無駄がなくて魅力的。

カルチョビットの図解

第3位 ボンバーマンストーリー

ボンバーマンストーリーのゲーム画面

ボンバーマンのシステムで広大な世界を冒険できる

爆弾を置いて相手を倒す最大4人まで遊べるバトルモードはもちろん、そのボンバーマンのシステムをそのまま使って遊べるストーリーモードも魅力的。結構、しっかり遊べるボンバーマン。

第2位 悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon

悪魔城ドラキュラ Circle of the Moonのゲーム画面

レベルや武器、カードなど遊びこめる要素が奥深い本格アクションゲーム

ただのムチを使ったドラキュラアクションゲームではなく、カードを組み合わせる遊びやアイテムを駆使したり、レベルアップするシステムなど遊びこめる要素が上手に組み込まれた傑作アクションゲーム。ストーリーもゲームを邪魔しないよう効果的に組み込まれている。

第1位 リズム天国

リズム天国のゲーム画面

魅力的な音で遊ぶ斬新リズムゲーム

ゲームボーイアドバンスで生まれたリズム天国シリーズの元祖。リズム感チェックなど導入からリズムへの世界に自然に引き込まれる仕掛けやリズムゲームの数々がセンスの塊みたいなゲーム。スイッチ版リズム天国が発表される日に追加される可能性があるんじゃないかと今から楽しみな名作だ。

詳しくはこちらへ

まとめ

まとめのイメージ

遊びの新しい挑戦こそゲームボーイアドバンス!

スイッチで2025年2月現在まだ登場していない700本以上あるGBAの国内タイトルから選んだ今スイッチで遊びたい追加してほしいTOP10はいかがだっただろうか?ソフト自体に特別な機能がついて傾けて遊べるヨッシーの万有引力などのゲームや動画や写真を加工できるプレイやんが出るなど、とにかく新しい試みが楽しかったゲームボーイアドバンスソフトたち。今回はいま遊んでも面白いテンポが良くて、わかりやすいゲームを選んでみた。

まとめの図解