マジカルバケーション属性ガイド完全版
全16属性・精霊・相性を一挙解説|Switch Online対応

16属性の関係図(リンク付き)
『マジカルバケーション』の全16属性(選択可能13属性+特殊3属性)の特徴・精霊・相性・使い手キャラクターを完全網羅。初心者向けおすすめ属性から上級者向け属性まで、プレイスタイルに合わせた選び方を図解付きで解説。
🎮 属性システムの基本
ゲーム開始時、まず男女いずれかの主人公を1人選ぶ。性別はゲーム内容そのものには直接の影響はなく、能力値の違いがあるのみ。
その後、13種類の魔法属性の中から1つを選び、主人公の初期魔法属性を決定する。
ゲーム開始時の属性選択

ゲーム開始時、まず主人公を選ぶ。
男性を選ぶとHPと力がやや高く、女性を選ぶとMPと精神がやや高い。
次に主人公の属性(13種類から1つ)を選ぶ。この選択が冒険全体の戦略を左右する。
属性と精霊の関係

各属性には対応する精霊が存在。同属性の魔法を使うときに威力を2倍にしてくれる。
精霊は各地で出会い、銀貨・金貨・素材の寄付や条件達成で仲間にできる。
📊 全13属性データベース
属性 | 特徴・効果 | 精霊 | 相性 | 使い手 |
---|---|---|---|---|
![]() 火初心者向け
|
高威力で最も実用的。攻撃力が高い、もっとも実用的な魔法。 |
トースト
火の中から生まれた精霊。見かけによらずわりと冷静。
|
風
古、闇
|
![]() キルシュ・ピンテール
男性・15才
|
![]() 風中級者向け
|
味方の速度アップ。速度を上げる特技を覚える。 |
エア
ふだんは、風の中をただよっている。
|
毒
火、闇
|
![]() キャンディ・ミントブルー
女性・13才
|
![]() 毒初心者向け
|
攻撃後に毒を付与。毒状態を追加できる。 |
ブー
沼地やきたない場所が好きなヘンな精霊。
|
美
風、闇
|
![]() カベルネ・ラーブトリック
男性・バット・13才
|
![]() 美上級者向け
|
行動不能にする。麻痺効果を追加。 |
パウダー
美しいものが好きで、プライドの高い精霊。
|
刃
毒、闇
|
![]() シードル・レインボウ
男性・14才
|
![]() 刃上級者向け
|
高威力の一撃。単体へ大ダメージ。 |
スラッシュ
その昔、剣が戦いのキホンだったころに生まれた。
|
音
美、闇
|
![]() カシス・ランバーヤード
男性・16才
|
![]() 音中級者向け
|
睡眠攻撃の魔法。睡眠効果を追加。 |
ハミング
音楽が好きな精霊。楽器をひける人になつくらしい。
|
石
刃、闇
|
![]() アランシア・スコアノート
女性・15才
|
![]() 石中級者向け
|
味方の防御力アップ。防御力を上げる技。 |
フリント
いつもは山で石をころがして遊んでるやんちゃな精霊。
|
虫
音、闇
|
![]() ショコラ・クラックス
マッドマン・?才
|
![]() 虫上級者向け
|
攻撃後に敵の攻撃力ダウン。相手を弱体化させる能力。 |
バズ
ふだんは虫メガネがないとみつけることができない。
|
木
石、闇
|
![]() セサミ・アッシュポット
男性・10才
|
![]() 木初心者向け
|
精神力ダウン。精神力を下げる。 |
スティック
どんぐりが兄弟という、おかしな精霊。
|
獣
虫、闇
|
![]() ピスタチオ・メイプルウッド
ウォークス・12才
|
![]() 獣中級者向け
|
味方の攻撃力アップ。攻撃力を上げる。 |
ガル
動物や自然を愛する精霊。ぼくとつな性格で大人気。
|
水
木、闇
|
![]() オリーブ・ティアクラウン
女性・11才
|
![]() 水中級者向け
|
範囲攻撃で多数へ。広範囲攻撃が可能。 |
フロー
水たまりの中などにいる。けっこうきさくなヤツ。
|
雷
獣、闇
|
![]() ブルーベリー・レイクサイド
女性・15才
|
![]() 雷初心者向け
|
敵を痺れさせて行動不能。広範囲攻撃が可能。 |
テスラ
とても元気がよくて、いつもビチビチはねてる精霊。
|
古
水、闇
|
![]() レモン・エアサプライ
ニャムネルト・16才
|
![]() 古中級者向け
|
攻撃と同時に敵の速度ダウン。攻撃後に減速効果。 |
クロック
ずっと昔の文明がさかえたころに生まれた。
|
火
雷、闇
|
![]() カフェオレ・ラスティネイル
古代機械・?才
|
✨ 特殊3属性(物語進行で解放)
属性 | 特徴・効果 | 精霊 | 相性 | 使い手 |
---|---|---|---|---|
![]() 光特殊
|
闇属性に唯一有利。闇属性を唯一克服できる精霊。 |
ルクス
闇がキライな精霊。いつも光につつまれている。
|
闇
なし
|
?
?
|
![]() 闇最強
|
光と愛以外には最強。光と愛を除けば最強の属性。 |
ニルヴァ
力を持つものに従う精霊。
|
光と愛以外の全属性
光
|
![]() ガナッシュ・ナイトホーク
男性・15才
|
![]() 愛独立
|
独立した特性。特徴が完全に独立した属性。 |
ウィッシュ
すべての生き物を愛しているやさしい精霊。
|
なし
なし
|
![]() ベシュ・ファーマー
愛の大使・15才
|
初心者向けの初期属性は?
クセが少なく扱いやすいのは火/毒/雷(威力が出しやすい/追加効果がわかりやすい)。火属性は各種魔法の威力が強く、毒属性は毒状態を追加でき、雷属性は広範囲攻撃が可能。慣れてきたら水(範囲)や美/刃(効果特化)などに挑戦を。
精霊はどうやって仲間にするの?
各地で出会う精霊に話しかける/寄付(銀貨・金貨・素材)/条件達成などで友好度が上がり、召喚できるようになる。同属性魔法と組み合わせると与ダメ上昇、反属性には減衰がかかるため、ボス戦で差が出る。
属性相性はどう影響する?
得意属性への攻撃は威力アップ、不得意属性からの攻撃はダメージ増。闇は光と愛以外すべてに有利、光は闇を唯一克服、愛は独立属性で相性なし。戦闘では属性相性を考慮したパーティ編成が重要。
属性選択は後から変更できる?
ゲーム開始時に選択した主人公の属性は変更不可。ただし、通信機能「レッツアミーゴ」で他のプレイヤーと魔法の極意を共有できるため、他属性の魔法も習得可能。NSO版ではZL+ZRでサスペンドメニュー→リンクプレイで通信開始。
最強の属性は?
闇属性が光と愛以外のすべてに有利で最強クラス。ただし光属性には弱い。愛属性は相性がなく安定。火属性は実用的で初心者にもおすすめ。プレイスタイルに合わせて選ぶのがベスト。