【ナプキンの使い方 マナー】食事・食後・トイレ・最後はどうする?イラストでわかる

ナプキンはいつ広げる?

最終更新: メニューバー追加

サツマイモ監督
サツマイモ監督

さて今回はナプキンの使い方だ

ヤーコン
ヤーコン

ナプキン?この皿の上に置いてあるやつか?

皿の上のナプキン
サツマイモ監督
サツマイモ監督

その通り!では食事を持ってくるので待っていてくれ

ヤーコン
ヤーコン

ついに何か食えんのか!この時を待ってたぜ!!

~5分後~
サツマイモ監督
サツマイモ監督

フフフ。お待ちかねの料理でございます

肉料理を運んできたサツマイモ監督
サツマイモ監督
サツマイモ監督

今日の授業は1品しか必要ないからね、いきなりメイン料理だ

ヤーコン
ヤーコン

うおお!肉!超美味そうだぜ!!

サツマイモ監督
サツマイモ監督

さあ肉を取り分ける前に、ここでナプキンの出番だよ

ナプキンはいつ広げる?

ナプキン いつ
ナプキンは料理が運ばれてから広げるのがマナーです。
席について、すぐナプキンを広げるのはマナー違反になります。

あまりに早く広げると、「早く料理を出せ」という催促の意を表してしまう…というのが理由です。
自分でお料理を注文する形式のときには、オーダーをお店の人に伝えてから料理が来るまでの間に広げ、あらかじめコースが決まっていて注文を伝える必要がない場合には、食前酒や前菜など最初の一品が運ばれてきたタイミングで広げるのが良いでしょう。
エリンギ
エリンギ

オレ、いままで席についてすぐ広げちゃってました

サツマイモ監督
サツマイモ監督

手持無沙汰でつい先に広げてしまう人は多いね

ヤーコン
ヤーコン

ウェイターが来るまでテーブルの上は触るなってことか



敬いたい相手が同席している場合は、相手が広げてから。
目上の人や敬意を払いたい相手と同席している場合は、お相手がナプキンを手に取ってから自分も広げるようにします。
また、レディーファーストを信条としている方の場合は、女性がナプキンを広げるまでご自身は広げないことがありますので、その際は女性が先にナプキンを広げると良いでしょう。ジェンダーレス思考が広がってきてマナーの世界でもレディーファーストの概念が変わりつつありますが、「一緒に食事をする相手を大事にしたい」という心の現れがマナーですから、その心に従うことが大事です。
エリンギ
エリンギ

じゃあヤーコン先パイが先ですね

ヤーコン
ヤーコン

お前にはいつも世話になってるからオレが後でもいいが、まあ先輩だからな

サツマイモ監督
サツマイモ監督

うんうん。譲り合いの精神がマナーだよ



ナプキンの使い方

ナプキン 使い方
ナプキンは二つ折りにして、折り目を内側にしてひざにかけます。
折り目を膝の方へ向けるのは、口元や指にソースなどがついたときに、折りたたんだナプキンの内側で拭くためです。口紅を付けている場合はグラスに口紅が付かないよう、飲む前に軽くナプキンで押さえるためにも使います。
二つ折りにしたナプキンの内側で口や指を拭き、汚れが膝に付かないよう、再び元のようにたたんで膝に戻しましょう。ちょっと多めに汚れてしまったときは、汚れた部分を小さくもう一折りしても大丈夫です。
なお内側で拭くのは汚れたところが見えないようにするためでもあります。
ヤーコン
ヤーコン

ナプキンの内側で…って、どうやって拭くんだ?

サツマイモ監督
サツマイモ監督

拭くときはナプキンを持ち上げて広げて使うんだ

ナプキンの持ち方 片手でナプキンを持って拭くと少し乱暴な印象になってしまうので、もう一方の手をナプキンの下の方に軽く添えると良いでしょう。
サツマイモ監督
サツマイモ監督

ちなにみ中世では、全員がテーブルクロスで拭いていたそうだ

エリンギ
エリンギ

それって手づかみで食べていた時代のことですか※

※15世紀くらいまでの中世ヨーロッパでは、食事は素手で食べるのが主流でした。
詳しくは「ナイフとフォークの使う順番」のこちらの記事をご参照ください。
ヤーコン
ヤーコン

素手で食ってテーブルクロスで拭く…。すげー食事風景だな……

サツマイモ監督
サツマイモ監督

だからテーブルクロスの洗濯が毎日大変だったとのことだ

エリンギ
エリンギ

替えのテーブルクロス、いっぱい持ってそうですね



トイレなどで中座する場合

ナプキン トイレ
食事中に中座するのはマナー違反です。
しかし、どうしても中座しなければならない場合は、ナプキンを軽くたたんで椅子の上に置くか、椅子の背にかけます。椅子に置くのは抵抗があるという場合は、ディナープレートの下に挟んで、垂らしておきます。

こうしておけば、ウエイターに「私はまだ食事中だよ、訳あって中座しているけど、すぐ戻るよ」とアピールできます。
ヤーコン
ヤーコン

最近のドラマなんかではスマホの着信で食事中に席を立ったりしてるよな

サツマイモ監督
サツマイモ監督

厳密にはマナー違反なのだが、これも時代の流れだね

エリンギ
エリンギ

お相手を待たせることになるので、大事な相手のときは気を付けたいですね



落としてしまったら

自分で拾わず待ちましょう。
もしナプキンを落としてしまった場合、自分で拾うのは食事中のタブーなので注意しましょう。ナプキンやスプーンなどを落とした場合は、まず同席者に一言「失礼しました」と詫びてから、手を軽く上げてウェイターを呼び、新しいものと取り替えてもらいましょう。
エリンギ
エリンギ

カトラリーを落としたときと同じですね

ヤーコン
ヤーコン

客はとにかく座ってサービスを受けろってことだな

食後のナプキン

ナプキン 食後
食事を終えて退席するときは、ナプキンは軽くたたんで左側(下位)におきます。
ナプキンの4つの角が重ならないよう少し形を崩してラフに畳み、お皿の左側に起きます。立ち上がる時は椅子の左側から立ちましょう。
ヤーコン
ヤーコン

雑に畳むのがマナーって変な感じだな

サツマイモ監督
サツマイモ監督

キレイにたたむと「ある意味」が生じてしまうんだ

きちんとたたむのは「口を拭く必要がなかった」のサイン。
ナプキン たたみ方 最後 ナプキンをきちんとたたむと、「全然食べなかったからナプキンは使いませんでした(ゆえにナプキンはきれいなままです)」または「食事が退屈すぎてナプキンをたたみ直しちゃった(料理で心が満ち足りなかった)」という合図になってしまうのです。つまり料理が気に入らなかったというサインになるので注意しましょう。
サツマイモ監督
サツマイモ監督

海外ではくしゃくしゃに丸めて置く文化もあるのだよ

ヤーコン
ヤーコン

食後の作法だけは今でもワイルドなんだな



まとめ

ナプキンは食事が来てから広げ、内側を使い、食後はくしゃっと。
ナプキンは席についてすぐには広げず、最初の飲み物または前菜が運ばれてきてから広げましょう。食事中はナプキンで口や手を拭き、汚れた面が内側にくるようにたたんで膝の上に起きます。
食事が終わったらあえて雑にたたんでお皿の左側に置くと「お料理美味しかったです」のサインになります。
ヤーコン
ヤーコン

ナプキン1つとっても色々ルールがあるんだな

エリンギ
エリンギ

1つ1つ覚えながら実践で慣れていくしかないですね

他にも食べ方の基本的なマナーを中心に、イラストでわかりやすく紹介します。 これを機会にぜひナプキンのスマートな扱い方をマスターしましょう。

レストランへお出かけする時、忘れないようにこのページをブックマークしておいて、思い出したい時にぜひご覧下さい。

ナイフとフォークの持ち方

【ナイフとフォークの持ち方と使い方】右利きと左利きの違いは?イラストでわかる

意外と知らない?サラダの食べ方

【サラダの食べ方 マナー】フランス料理のレストランの食事 フォークの使い方がイラストでわかる

肉料理のテーブルマナー

【洋食の肉料理 マナー】ステーキの切り方や焼き加減、骨つき肉の食べ方がイラストでわかる

レモンの搾り方 テーブルマナー

【レモンの搾り方 マナー】つけあわせの食べ方がイラストでわかる

魚料理の上手な食べ方 テーブルマナー

【魚料理の食べ方 マナー】フルコースの魚の開き方がイラストでわかる

パンくずはどうする?

【パンの食べ方 マナー】ちぎる?ソースは?パンくずはどうする?イラストでわかる

スープのマナー 飲み方

【スープの飲み方 マナー】食べ終わりやスプーンは?傾けるのはいい?イラストでわかる

フルコース料理のメニュー順番

おすすめ記事

前菜(オードブル)の食べ方

【前菜(オードブル)のテーブルマナー】フレンチレストランでのフォークの使い方・食べ方がイラストでわかる

【フルコースの順番】フランス料理のメニューがイラストでわかる

食事中やってはいけないこと

【テーブルマナーでの注意!】やってはいけない食事中のタブーがイラストでわかる

食事の終わり ナイフとフォークをどこに置くのがマナー?

【テーブルマナー 西洋料理】食事の終わりサイン イラストでわかるナイフとフォークの置き方

飲み物を手にする時、ナイフとフォークをどこに置くのがマナー?

【テーブルマナー 西洋料理】食事中のサイン イラストでわかるナイフとフォークの置き方

著作者情報

イラレブックイメージ

イラレブック/1977年生まれ、大阪府出身。2019年8月から自作のAdobe Illustrator製の画像で野菜から最新ゲームまで様々な情報の発信を開始。 野菜や果物から映画やゲームまで、さまざまなトピックをカバーしています。