最終更新: メニューバー追加
メロンの食べ方

フルーツは、基本的にナイフとフォークを使います。

メロンの場合は、左端をフォークで押さえながら、右端から3分の2くらいまで、皮に沿ってナイフを入れます。

ナイフを入れられたら、フォークとナイフでメロンを半回転させます。

左端からひと口大に切って食べます。
バナナの食べ方

バナナの場合は、まず両橋を切り落とします。
切り落とした部分は、皿の隅にまとめます。
筋に沿って縦に皮を切ります。

ナイフとフォークで皮を開きます。

左端からひと口大に切って食べます。
いちごの食べ方

ヘタがついたままのいちごは、手で持って食べても構いません。
ヘタがついていない苺はナイフとフォークで食べましょう。ぶどうの食べ方

ぶどうは、手で皮をむいて食べます。
種や皮は、口元を手かナプキンで隠しながらフォークに出し、皿の隅にまとめて置きます。他にも食べ方の基本的なマナーを中心に、毎日イラストでわかりやすく紹介します。 レストランへお出かけする時、忘れないようにこのページをブックマークしておいて、思い出したい時にぜひご覧下さい。
おすすめ記事
![]() 【洋食の肉料理 マナー】ステーキの切り方や焼き加減、骨つき肉の食べ方がイラストでわかる |
![]() 【レモンの搾り方 マナー】つけあわせの食べ方がイラストでわかる |
![]() 【魚料理の食べ方 マナー】フルコースの魚の開き方がイラストでわかる |
![]() 【パンの食べ方 マナー】ちぎる?ソースは?パンくずはどうする?イラストでわかる |
![]() 【スープの飲み方 マナー】食べ終わりやスプーンは?傾けるのはいい?イラストでわかる |
![]() 【フルコースの順番】フランス料理のメニューがイラストでわかる |
![]() 【テーブルマナーでの注意!】やってはいけない食事中のタブーがイラストでわかる |
![]() 【ナイフとフォークの順番】テーブルマナー カトラリーの種類 どちらから使うのかイラストでわかる |
![]() 【レストラン 席の座り方 マナー】男性と女性の場合のお店の入り方がイラストでわかる |
![]() 【ナプキンの使い方 マナー】食事・食後・トイレ・最後はどうする?イラストでわかる |
![]() 【ナイフとフォークの持ち方と使い方】右利きと左利きの違いは?イラストでわかる |
![]() 【テーブルマナー 西洋料理】食事の終わりサイン イラストでわかるナイフとフォークの置き方 |
![]() 【テーブルマナー 西洋料理】食事中のサイン イラストでわかるナイフとフォークの置き方 |
席の着き方
ナプキンの使い方
ナイフとフォークの順番
ナイフとフォークの持ち方
食事中のサイン
食事の終わりサイン
注意!やってはいけない
フルコースの順番
前菜の食べ方
スープの飲み方
パンの食べ方
魚料理の食べ方
レモンの搾り方
肉料理の食べ方
フィンガーボウルの使い方
サラダの食べ方
フルーツの食べ方
マナーズ