イラレブック/野菜/さつまいもの栄養/さつまいもの花言葉と生産地/紫芋 ライン

【さつまいもは緑黄色野菜か淡色野菜か?】

栄養とおならの出にくい食べ方を図解 さつまいもの見出し 高解像度のイラストは、Adobe Stockからご利用頂けます。

更新: 見出し作成 初版:2020年1月11日 10:2

さつまいもの目次

★★さつまいもの見出し★★
さつまいもアイコン淡色野菜か緑黄色野菜か
さつまいもアイコンさつまいもの栄養
ヤラピンの絵文字さつまいものカロリー
焼き芋の食べ方の絵文字おならが出にくい食べ方
便秘の絵文字どんな人におすすめ?
ヨーグルトの絵文字さつまいもの食べ合わせ
さつまいもの選び方の絵文字さつまいもの選び方
今日のいい言葉アイコン今日のいい言葉

淡色野菜か緑黄色野菜か

さつまいもは、正確には芋類である。
野菜に分類すると、βカロテンが600μg以上ない「さつまいも」は、淡色野菜に該当する。

緑黄色野菜はβカロテンが600μg以上ある野菜。人参、トマト、シソの葉、パセリ、かぼちゃ、ブロッコリーなど。淡色野菜は、キャベツ、レタス、蓮根、玉ねぎ、白菜、ナスなど
緑黄色野菜と淡色野菜の分け方は、日本の省庁の1つ、厚生労働省が決めている
厚生労働省は、国民の暮らしの安全のために、 食事と仕事、健康についての約束事を決めたり、 それらをより良くするための支援をする組織だ。

というわけで厚生労働省が定めた野菜の基準は、 「βカロテンが600μg以上なら緑黄色野菜」 というものだ。

ちなみに600μg未満であっても、 「一度の食事で量をたくさん食べられることで、 600μg以上のβカロテンが摂れるなら緑黄色野菜」 という、補欠合格のような基準もある

<補欠合格の野菜たち>
つまり野菜は 「βカロテンがたくさん摂れるかどうか」が、 最も重要な判断材料になっているのである。

μg(マイクログラム)とは、 100万分の1gを表す重さの単位。g、mg、μg、ng、pgの表つき。1gは1円玉1枚と同じ重さ
μg(マイクログラム)とは、100万分の1gを表す重さの単位
他の単位も図に示したので 参考にして重さをイメージして欲しい。

それでは、さつまいもの栄養を詳しく紹介しよう!

さつまいもの栄養

さつまいもとビタミンC
さつまいもは、100gに29mg含んでいるほどビタミンCが豊富だ。
さらに、ビタミン以外にも栄養がいっぱいだ。

普通サイズでかなりお腹にたまるので、カロリー以上に満足感を与えてくれる上、体を中から若返らせてくれる。

さつまいもの栄養カタログを開く 「さつまいもの栄養カタログ」(ファイルサイズ:989KB)

さつまいもの栄養・効果一覧

名前 イメージ 効果
ビタミンC ビタミンC 疲れをとってくれたり、風邪の予防になる。肌を綺麗にする。
カルシウム カルシウム 骨をつくつたり、興奮をおさえてくれる。
ヤラピン ヤラピン 腸の動きを活発にする。 腸内にたまった古い老廃物に水分を与えて、体外に排出しやすくする。
炭水化物 炭水化物 ブドウ糖からグリコーゲンになり筋肉などに移動してから体のエネルギーになる。
ビタミンE ビタミンE 細胞や赤血球が悪くならないようにして老化を防ぐ。
ビタミンB1 チアミン 肌や粘膜を健康に保つ、脳の栄養になる
ビタミンB6 ビタミンB6 赤血球をつくってくれる。
葉酸 葉酸 細胞を作ったり生き返らせたりする。
パントテン酸 パントテン酸 体の免疫力を高める
カリウム カリウム 余分な塩分を出してくれる
マグネシウム マグネシウム 血をサラサラにする。
鉄分 鉄分 血液に酸素を運ぶのを助けてくれる。
銅 鉄分を血に運ぶ。活性酸素を取り除く
オリゴ糖 オリゴ糖 善玉菌のエサになって腸内の善玉菌を増やす。
食物繊維 食物繊維 お通じの量をふやす


サツマイモ監督
サツマイモ監督

実はさつまいもはビタミンCも豊富で、100gに29mg含んでいるぞ。

エリンギ
エリンギ

さつまいも1本200gくらいだから、1本で50mg以上摂れるんですね。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

うむ。1日に必要なビタミンCは100mgだから、焼き芋1本で1日必要量の半分が摂れる事になるな。

ヤーコン
ヤーコン

ビタミンCは美白と美肌の素…。ガス問題さえ解決できれば、確かに食べるべき食材だな。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

そうだぞヤーコンくん。


↑目次へ戻る

さつまいものカロリー



さつまいものカロリー

さつまいもは大体1本200g。
ただ大きさにとても差があるので、ミニサイズは150gくらい。ビッグサイズは500gくらいある。

100gで132kcalのため、1本で264kcalといったところだ。

エリンギ
エリンギ

思ったよりは低カロリーで太らなそうですね。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

うむ。1本食べてもショートケーキより低カロリーなくらいだ。

ヤーコン
ヤーコン

それならオヤツに食べてもスタイルを維持できそうだ。

エリンギ
エリンギ

先輩の美意識、徹底してるなあ。

ヤーコン
ヤーコン

当たり前だろ。エースはビジュアルにもこだわるもんなんだよ。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

さすが我が部の未来のエースだ!

ヤーコン
ヤーコン

ま、まあな。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

ではそろそろ、おならの出にくい食べ方を伝授しよう。



↑目次へ戻る

おならが出にくい食べ方

さつまいも
なお、さつまいもと言うと、おならが出やすくなるのでは…と心配をする人もいるだろう。
さつまいものおならが出にくい食べ方 しかし実は皮ごと食べると、おならの原因になるデンプンが腸へたどりつく前に消化されるためおならが出にくくなるそうだ。

さつまいもを食べるときは、 皮ごと食べて、よくかむようにしよう。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

よくかんで食べることで消化が良くなり、ヤラピンの効果が早く出るんだ。

ヤーコン
ヤーコン

噛むことであごの運動になってフェイスラインもシャープになるな…。

エリンギ
エリンギ

いいことづくめですね。今日の放課後、一緒に買いに行きましょうよ。


↑目次へ戻る

どんな人におすすめ?



便秘に悩んでいる人

さつまいものヤラピンは皮の近くに多い。便秘解消
さつまいもはとにかく便秘解消に特化している
食物繊維にオリゴ糖、そしてヤラピン…。

全てが一丸となって腸内を掃除しにかかる。 どれも過熱しても壊れにくい成分ばかりなので、 焼き芋でもふかし芋でも天ぷらでもOKだ。 温かい料理として食べればお腹も冷えないし、 温かい食べ物は内臓を温めて代謝を促進してくれる。 それにヤラピンは皮の近くに多いのだ。 皮と一緒に食べればおならも出にくいので、 皮ごと食べればまさに一石二鳥である。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

まずは皮ごと食べることだ。

エリンギ
エリンギ

ヤラピンで腸内も掃除できて、一石二鳥ですね。

ヤーコン
ヤーコン

皮をむく手間も省けて楽なのもいいな。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

そうだろう。さらに他にも工夫できるのだよ。


↑目次へ戻る

さつまいもの食べ合わせ



さいまいもを食べるとき、一緒に食べると良いものがあるのでそれを紹介していく。

便秘対策の場合

便秘対策の食べ合わせ 乳酸菌を含むものを一緒に食べると、食物繊維との相乗効果で良く効く。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

さつまいもの煮物をおかずに作って、キムチをご飯に乗せて食べると良いだろう。

エリンギ
エリンギ

デザートはヨーグルトですね。

身体を引き締めたい場合

身体を引き締める食べ合わせ
タンパク質と脂質も一緒に摂ると、さつまいもの炭水化物を使いつつ、筋肉量を増やすことができる
お肉や豆腐を一緒に食べてからウォーキングに出かけよう。
ヤーコン
ヤーコン

豚肉とさつまいもを天ぷらにして、小鉢で納豆か冷奴も付けるか。

エリンギ
エリンギ

天ぷらならエリンギも美味しいから一緒に食べてほしいです。

肌をキレイにしたい場合

肌をキレイにする食べ合わせ
ビタミンAを一緒に摂る事で、ビタミンBとEも効果が高まる。
にんじん春菊と一緒に食べよう。 かぶの葉っぱも良い。

サツマイモ監督
サツマイモ監督

おっ。にんじんや春菊の天ぷらも良さそうだな。

エリンギ
エリンギ

全部乗っけて天丼にしたいですね。

ヤーコン
ヤーコン

ゴクリ…



↑目次へ戻る

さつまいもの選び方



さつまいもの選び方

さつまいも選びのポイント
1重たいものを選ぶ
2太いものを選ぶ
3表面に傷がないものを選ぶ
4表面がデコボコしていないものを選ぶ
5ひげが細くて少ないものを選ぶ


サツマイモ監督
サツマイモ監督

ヒゲがなく、太くてツルっとしたのが良いさつまいもだ。

エリンギ
エリンギ

土が付いている場合は少し見分けにくいから、太くて重いものを選ぶと良さそうですね。


↑目次へ戻る

今日のいい言葉



人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。

手塚治虫手塚治虫

サツマイモ監督
サツマイモ監督

私を信じ、そして己を信じて付いてきてくれたまえ!

エリンギ
エリンギ

はいっ!

ヤーコン
ヤーコン

…まあ、エースにならないといけないからな。


↑目次へ戻る

おすすめ記事

【塩風呂は危険?デメリットは】効果とやり方!スピリチュアルと浄化について
【塩風呂は危険?デメリットは】効果とやり方!スピリチュアルと浄化について
更新日:2022年4月3日(日)
ポテチトング

【ポテチトングのおすすめ7選】100均やダイソーで買えるポテチトング画像まとめ

★おすすめポテチトング診断を先に見る★

つめつめ消しゴム マリオにカービィ、BT21…他にも色々!取扱店は?何個入る?種類も紹介!Nitntendo Tokyoにはピクミンやどうぶつの森のキャラ追加も!
つめつめ消しゴム マリオにカービィ、BT21…他にも色々!取扱店は?何個入る?種類も紹介!Nitntendo Tokyoにはピクミンやどうぶつの森のキャラ追加も!
更新日:2022年5月7日(土)
アバター2 キャスト

【映画アバター2 ネタバレなしのあらすじ&キャスト】画像でわかる Avatar WoW

★★PDF見出しだけ先に見る★★

うすはりグラスは割れる?

【うすはりグラスは割れる?】松徳硝子のおすすめとメリット!食洗機でも洗える

梅干し

【胃もたれに「梅干し」は間違い】胃のむかつきに効果あり 吐き気、二日酔い、食欲、酔い止めも

★★見出しだけ先に見る★★

白湯の作り方はめんどくさい?

【白湯の作り方はめんどくさい?】お湯との違いや効果が図解でわかる|白湯とは

★★見出しPDFだけ先に見る★★

鰹節の作り方

【鰹節の作り方が図解でわかる】カビや原料|鰹節は何年もつ?

スーパーマリオの映画 前売り券と特典

【スーパーマリオの映画 前売り券と特典2022】画像で見るハリウッド版トレーラー

★公開カレンダーだけ先に見る★

サラダセロリとセロリの違い

【サラダセロリとは】セロリとの違いやサラダセロリの栄養と食べ方を図解

★見出しPDFだけ先に見る★

ウィルキンソン エクストラ効果

【ウィルキンソン エクストラ効果】炭酸水がダイエットに効く 痩せる

★PDF見出しだけ先に見る★

ピクミン4 いつ発売?段取りとは?

【ピクミン4 いつ発売?】何年ぶり?図解でわかる|最新情報|段取りとは?PIKMIN4

ゲームボーイアドバンスの色

【ゲームボーイアドバンスの色】使い方や画面サイズ 起動のしかたが図解でわかる!

★PDF見出しだけ先に見る★

ライン

淡色野菜

ライン

緑黄色野菜

ライン

ライン

キノコ