更新: メニュー追加
はじめに ↑
バルダーズゲート3でキャラメイクできる人間の外見について詳しく紹介する。

そのためのパーツが非常に多く用意されているので、どんな外見がどこにあるのかわからなくなることもある。
そこでどんなパーツがどこにあるのかを一目でわかるようにしたので、キャラメイクする時に参考にしてほしい。
今回は、9つある種族の内の1つ人間を紹介する。 (ただし、今回は早期アクセス中のデータであり、日本語版の正式リリース後には変更されたり、追加されているはずなので、今回のは早期アクセスバージョンとして見てほしい。)
▷▷正式リリース版のギスヤンキはこちら
バルダーズゲート3|Baldur’s Gate 3とは ↑
自分の選択が物語や世界に大きな影響を与えるかどうかダイスで決めるのが特徴的な本格ファンタジーロールプレイングゲーム。

バルダーズゲート3(Baldur’s Gate 3)は、伝説的なRPGシリーズ「バルダーズゲート(Baldur’s Gate)」の最新作。 2023年8月3日にPC版がSteamでリリースされ、最大同時接続者数が80万人を超える大人気となっている大作ゲームである。
PS5版も発売予定だ。

このゲームでは、プレイヤーは、訳あって寄生虫を取り除く方法を探す旅に出る。

Baldur’s Gate 3概要
タイトル名 | Baldur's Gate 3 |
---|---|
リリース | 2023年8月3日(PC版正式版/Mac版は早期アクセス版) 2023年9月7日(PS5)※早期アクセスは2023年9月3日at1:00※Mac正式リリース版は9月22日 2023年12月21日予定(PS5日本語版)※スパイクチュンソフトがパブリッシングを担当 2023年12月8日(Xbox Series X|S 海外版) |
早期アクセス | 2022年10月7日(PC版) |
開発元 | Larian Studios |
価格 | Steam版 ¥8,499(Windows/Mac) GOG.com $59.99(Windows版) PS5(海外版)Base Game $69.99 | Digital Deluxe Edition $79.99 |
ジャンル | ストラテジーRPG |
対応プラットフォーム | Windows,Mac OS,PlayStation5,Xbox Series X|S(未定) |
対応言語 | 英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・ポーランド語・ロシア語・中国語(簡体字)・トルコ語・ポルトガル語・イタリア語・スペイン語・中国語(繁体字)・ウクライナ語 |
Steam版はこちら:Steam版 Baldur's Gate 3
PlayStationの紹介サイトはこちら:PS5™『Baldur’s Gate 3』が8月31日(木)発売!
海外の評価サイトmetacriticでバルダーズゲート3が高評価の96点を記録。
種族|Race ↑
種族には大きく9つあり、それぞれ枝分かれしたサブ種族も含めると全部で以下のように19種類ある。

┗種族別にパーツ画像を詳しく見たい場合はこちら→(エルフ ティーフリング ドロウ 人間
ギスヤンキ)
Githyanki: ギスヤンキは、遠い宇宙や異次元から来た種族で、特有の戦闘技術や魔法能力を持つ。サブ種族はない。
Githyanki: ギスヤンキ ↑
ギスヤンキは星間を旅するファイターの種族。銀色の刃や赤い竜に乗ることで知られている。マインドフレイヤーという敵に対して復讐心を燃やしている。

外見|Appearance ↑
キャラクターの外見を変えるところ。

ここでは、顔のタイプや髪型などが含まれる。まず最初に男女どちらかの性別を選ぶ。

アイデンティティ 声 顔 肌の色 目の色 髪型 髪の色 ひげ タトゥーのスタイル タトゥーの色 メイクアップのスタイル メイクアップの色
Identity: アイデンティティ ↑
アイデンティティは、自認している性別を選ぶことができる。男性、女性、ノンバイナリー/その他の3つから選べる。Voice: 声 ↑
声は、キャラクターが話すときの声の種類を選択することができる。男性や女性、やや高い声や低い声など、4種類のオプションがある。Face: 顔 ↑
顔は、キャラクターの顔の形や特徴を選択することができる。目や鼻や口など、細かい部分も変更できる。ギスヤンキ 女性の場合
女性の場合は7種類。
ギスヤンキ 男性の場合
女性より男性の方がパーツが多く9種類ある。
Skin colour: 肌の色 ↑
肌の色は、キャラクターの肌の色合いを選択することができる。男女でのギスヤンキの特色に変化はない。全ての色にチェックを入れれば他の種族の色も含めて全て選べる。肌色をベースとした自然な特色が選べる。

Eye colour: 目の色 ↑
目の色は、キャラクターの目の色を選択することができる。青や緑や茶など、様々な色がある。目の色は男女とも共通だ。
Hairstyle: 髪型 ↑
髪型は、キャラクターの髪の長さや形や飾りなどを選択することができる。ロングヘアやショートヘア、ツインテールやモヒカンなど、様々な髪型がある。全部で67種類。ギスヤンキ 女性の場合
髪型のパーツは他の種族と基本共通だ。今回はハイライトカラーを調整した場合の髪の色の混ざり具合もわかるようにした。
ギスヤンキ 男性の場合
パーツは基本女性と同じ。
Hair colour: 髪の色 ↑
髪の色は、キャラクターの髪の色を選択することができる。基本となるヘアカラー、ハイライトカラー、白髪混じりの3箇所の色を選べる。
Facial Hair: 髭(ひげ) ↑
顔の毛の有無や種類を変えることができる。髭の色は髪の色と共通になる。男女サブ種族共に共通で全13種類。ギスヤンキ 女性の場合
女性でも自由に髭が生やせる。男女ともに同じパーツ。
ギスヤンキ 男性の場合
男女ともに同じパーツ。
Tattoo Style: タトゥーのスタイル ↑
タトゥーのスタイルは、キャラクターにタトゥーを入れるかどうか、また入れる場合はどんな模様にするかを選択することができる。動物や文字や模様など、様々なタトゥーがある。全部で16種類。ギスヤンキ 女性の場合
タトゥーは全種族で同じパーツ。
ギスヤンキ 男性の場合
女性と同じパーツ。
Tattoo Color: タトゥーの色 ↑
タトゥーの色は男女共通で、以下の10色だ(全ての色にチェックすると13色まで可能)。暗い色が多いが白も用意されている。
Makeup style: メイクアップのスタイル ↑
メイクアップのスタイルは、キャラクターにメイクアップを施すかどうか、また施す場合はどんな形にするかを選択することができる。全部で16種類。
ギスヤンキ 女性の場合
メイクアップは男女同じパーツ。
ギスヤンキ 男性の場合
女性と同じメイクだが、こちらも顔が変わると印象は変わる。
Makeup Color: メイクアップの色 ↑
メイクの色は、66色(全ての色にチェックすると90色まで可能)用意されている。こちらも男女共通の色だ。
クラス|Class ↑
キャラクターの職業や役割を指す。

今回のビジュアルは種族をギスヤンキにした場合の全11種類(上図の上段)。またサブクラスも含めると17種類(上図の下段)になる。

バーバリアン
バード
クレリック(生命の領域 | 光の領域 | トリックの領域)
ドルイド
ファイター
パラディン(古代の誓い | 忠誠の誓い)
レンジャー
ローグ
ソーサラー (野生の魔法 | ドラゴンの血脈)
ウォーロック (悪魔 | 偉大なる古のもの)
ウィザード
Barbarian: バーバリアン ↑

Bard: バード ↑

Cleric: クレリック ↑

Druid: ドルイド ↑

Fighter: ファイター ↑

Paladin: パラディン ↑


Ranger: レンジャー ↑

Rogue: ローグ ↑

Sorcerer: ソーサラー ↑


Warlock: ウォーロック ↑

Wizard: ウィザード ↑

まとめ ↑
ギスヤンキは外見がシャープなキャラや個性的な魅力を作りやすい種族だ。

キャラメイクをもっと詳しく、各種族やクラスのパラメータなども知りたい場合は、完全版の【バルダーズゲート3 キャラメイク】の記事を確認してほしい。
関連記事






