更新: タイトル修正
バルダーズゲート3出自の目次 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ┗Baldur’s Gate 3概要 |
![]() |
┗バルダーズ・ゲート3ビューン!TOP 序盤攻略 | マルチプレイ| PS5 日本語版| キャラメイク(早期アクセス版: エルフ ティーフリング ドロウ ヒューマン ギスヤンキ ドワーフ)| キャラメイク(正式リリース版: 出自| 種族: エルフ ティーフリング ヒューマン ハーフエルフ ハーフリング ノーム ドラゴンボーン ハーフオーク) クラス| ゲーム|イラレブック |

バルダーズゲート3は、ダイスを使った遊びが新鮮なストラテジーロールプレイングゲームでもある。
2023年9月7日に「バルダーズゲート3」PS5版(海外)がリリースされた。(PS5版先行プレイは9月3日から開始されている) そしていよいよ、2023年12月21日に日本でもPS5版が発売される。
バルダーズゲート3 キャラメイク(正式リリース版)の詳しい記事はこちら


ちなに次に筋力が高いのはシャドウハートだ。



しかし、そんな二人より低いのはカーラックだ‥。


次にゲイル、アスタリオン、カーラックが続く。 レイゼルやシャドウハートは交渉とか上手くなさそうなので、魅力の低さも納得。



カスタム(キャラメイクのページへ) | アスタリオン | レイゼル | ゲイル | シャドウハート | ウィル | カーラック | ダークアージ


種族 | エルフ |
---|---|
亜種族 | ハイエルフ |
クラス | ローグ |
サブクラス | なし |
背景 | ペテン師 |
アスタリオンのステータス

筋力 | 8 |
---|---|
敏捷力 | 17 |
耐久力 | 14 |
知力 | 13 |
判断力 | 13 |
魅力 | 10 |
イニシアチブ | 3 |
ヒット・ポイント | 10 |

種族 | ギスヤンキ |
---|---|
亜種族 | なし |
クラス | ファイター |
サブクラス | なし |
背景 | 兵士 |
レイゼルのステータス

筋力 | 17 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 15 |
知力 | 10 |
判断力 | 12 |
魅力 | 8 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 12 |

種族 | ヒューマン |
---|---|
亜種族 | なし |
クラス | ウィザード |
サブクラス | なし |
背景 | 学者 |
ゲイルのステータス

筋力 | 8 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 15 |
知力 | 17 |
判断力 | 10 |
魅力 | 12 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 8 |

種族 | ハーフエルフ |
---|---|
亜種族 | ハイハーフエルフ |
クラス | クレリック |
サブクラス | トリッキードメイン |
背景 | 信者 |
シャドウハートのステータス

筋力 | 13 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 14 |
知力 | 10 |
判断力 | 17 |
魅力 | 8 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 10 |

種族 | ヒューマン |
---|---|
亜種族 | なし |
クラス | ウォーロック |
サブクラス | フィエンド |
背景 | 民衆の英雄 |
ウィルのステータス

筋力 | 8 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 14 |
知力 | 13 |
判断力 | 10 |
魅力 | 17 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 10 |

種族 | ティーフリング |
---|---|
亜種族 | ザリエルティーフリング |
クラス | バーバリアン |
サブクラス | なし |
背景 | 異郷の者 |
カーラックのステータス

筋力 | 17 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 15 |
知力 | 8 |
判断力 | 12 |
魅力 | 10 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 14 |

種族 | ドラゴンボーン |
---|---|
亜種族 | ホワイト・ドラゴンボーン |
クラス | ソーサラー |
サブクラス | ストームソーサラー |
背景 | 呪われた者 |
ダークアージのステータス

筋力 | 8 |
---|---|
敏捷力 | 13 |
耐久力 | 15 |
知力 | 12 |
判断力 | 10 |
魅力 | 17 |
イニシアチブ | 1 |
ヒット・ポイント | 8 |
全出別ステータス一覧表 ↓

全出別種族、クラス、背景一覧表 ↓
出自のキャラクターは、ダークアージだけを除いて、種族やクラス、背景が以下のように決まっており変更できない。
バルダーズゲート3|Baldur’s Gate 3とは ↑


このゲームは、有名なテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のルールをベースにしたオリジナルのストーリーやキャラクター、システムが盛り込まれており、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の主要な世界でもある「フォーゴトン・レルム」を舞台にした壮大な冒険を体験できるゲーム。
このゲームでは、プレイヤーは、訳あって寄生虫を取り除く方法を探す旅に出る。
参考)映画版「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」の記事

自分だけのキャラクターを作成したり、用意されたキャラクターを選んだりもできる。
キャラクターはそれぞれに個性や背景、目的を持っており、プレイヤー次第で仲間や敵との関係も変化する。さらにロマンスにも発展する。
物語は複数のエンディングが用意されており、プレイヤーの行動や判断によって異なる結末が17,000種類も待ち受けている。

例えば、敵を倒したあとに、許してあげるか殺してしまうかを選べるなど、その選択肢によって、キャラクターの性格や関係や運命が変わっていく。
許してあげると、敵は感謝して友だちになったり、裏切ってまた攻撃してきたりするのだ。もし殺してしまうと、敵の仲間から恨まれたり、自分の心が荒んでいったりする。
このゲームはグラフィックやサウンドも素晴らしく、映画のような臨場感や感動が味わえる。
キャラクターや環境は細部まで美しく描かれており、表情や動作もリアル、 音楽や効果音も雰囲気に合わせて変化し、緊張感や感情を高めてくれる演出もしっかりとされている。
一人で遊ぶこともできるが、オンラインで他のプレイヤーと一緒に遊ぶこともできるし、 最大4人までのパーティーを組んで協力したり対立したりすることができるのも魅力だ。

Baldur’s Gate 3概要 ↑

タイトル名 | バルダーズ・ゲート3 | Baldur's Gate 3 |
---|---|
ジャンル | ストラテジーRPG |
発売日 | 2023年12月21日(PS5 日本語版) 2023年8月3日(Steam 海外版) 2023年9月7日(PS5 海外版) |
早期アクセス | 2022年10月7日(PC版) |
開発元 | Larian Studios |
発売元 | Larian Studios スパイク・チュンソフト(日本語版) |
対象年齢 | 18歳以上 |
価格 | Steam版 8,499円 (Digital Deluxe Edition DLC 1,399円) PS5(海外版)Base Game $69.99 | Digital Deluxe Edition $79.99 PS5版(日本語版) 8,580円 |
対応機種 | PC/Mac(Steam,GOG.com), PlayStation5, Xbox Series X|S(2023年内予定) |
シリーズ | バルダーズ・ゲート |
プレイ人数 | 1〜2人(オフラインプレイ) 1〜4人(オンラインプレイ) |
対応言語 | (2023年12月21日から日本語)、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語(スペイン/ラテンアメリカ)、ポーランド語、ロシア語、中国語(簡体字)、トルコ語、ポルトガル語-ブラジル、イタリア語、スペイン語 - 、中国語(繁体字)、ウクライナ語 |
公式サイト | バルダーズ・ゲート3 |
日本公式サイト | バルダーズ・ゲート3 日本公式 |
PSストア公式サイト | バルダーズ・ゲート3 PS公式 |
公式X(旧twitter) | バルダーズ・ゲート3公式X |
関連記事







⑧おすすめ記事 ↑
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() 【バルダーズゲート3攻略 ハーフエルフ】美人も簡単!外見一覧!究極のキャラメイクガイド |
![]() 【バルダーズゲート3のキャラメイク】出自&スキル&種族ガイド!正式リリース版 |
![]() 【バルダーズゲート3 キャラメイク】の全パーツ画像一覧!種族や出自別に紹介 早期アクセス版 |
![]() 【バルダーズゲート3 ギスヤンキ】キャラクターの外見一覧!究極のキャラメイクガイド |
![]() 【バルダーズゲート3 人間】キャラクターの外見一覧!究極のキャラメイクガイド |
![]() バルダーズゲート3 ドロウキャラメイク:外見一覧とコツ |
![]() 【バルダーズゲート3 ティーフリング】美人も簡単!外見一覧!究極のキャラメイクガイド |
![]() 【バルダーズゲート3 エルフ】キャラクターの外見一覧!究極のキャラメイクガイド |